【健康】1日3杯以上のコーヒーで代謝アップ、血糖値を下げて動脈硬化を予防…ただし肥満でない人

【健康】1日3杯以上のコーヒーで代謝アップ、血糖値を下げて動脈硬化を予防…ただし肥満でない人

【健康】1日3杯以上のコーヒーで代謝アップ、血糖値を下げて動脈硬化を予防…ただし肥満でない人

1: 山師さん 2025/07/07(月) 02:54:09.02 ID:bJaXdjc79
読売新聞オンライン

【読売新聞】 徳島大大学院医歯薬学研究部の石津将、渡辺毅両助教は、肥満ではない正常体重の人がコーヒーをよく飲むと体内に代…




6: 山師さん 2025/07/07(月) 03:00:22.05 ID:oAZhEF400
コーヒー関連の良いニュースは毎回ブラック限定なんだよな
シュガーやミルクを入れると効果がなくなるとか

 

187: 山師さん 2025/07/07(月) 06:04:33.58 ID:qGEzYv9x0
>>6
そりゃ甘く感じさせるほど入れたら良いわけないからなw

 

264: 山師さん 2025/07/07(月) 07:34:18.71 ID:LfTD3OPD0
>>6
そりゃそうだ
ポリフェノールに価値があるだけで、砂糖やミルクは害でしかない

 

11: 山師さん 2025/07/07(月) 03:06:27.22 ID:qVrz9bBw0
3杯は多いな
多くて2杯

 

119: 山師さん 2025/07/07(月) 04:50:46.19 ID:W/9/Z1ru0
>>11
濃さにもよるよな



15: 山師さん 2025/07/07(月) 03:07:36.90 ID:xxKaN4Ys0
麦茶最強説

 

120: 山師さん 2025/07/07(月) 04:51:16.70 ID:W/9/Z1ru0
>>15
麦茶はカフェイン入ってないけど利尿作用があるよな

 

121: 山師さん 2025/07/07(月) 04:55:52.33 ID:mpEN4yir0
>>15
麦茶はカフェインゼロだしミネラルもとれる
ちなみにミネラルウォーターにはほとんどミネラルは含まれてない

 

23: 山師さん 2025/07/07(月) 03:14:05.22 ID:fw6Qn+Xt0
コーヒーも値段2倍位になったよな
ふざけんじゃねえぞ

 

25: 山師さん 2025/07/07(月) 03:14:24.25 ID:pyHDwOCK0
コーヒー飲めとか飲むなとか飲みすぎるなとかいっぱい飲めとか

 

276: 山師さん 2025/07/07(月) 07:49:52.93 ID:whbRidIG0
>>25
ほんこれ



29: 山師さん 2025/07/07(月) 03:17:27.12 ID:ebPFppyw0
コーヒーだけならいいが
そこにケーキとか菓子とか
食ってるから駄目なんだ

 

233: 山師さん 2025/07/07(月) 06:51:33.04 ID:LO8b4rWe0
>>29
コーヒーに大量の砂糖入れて飲んでるのと変わらんよね
ブラック飲んでても一緒にスイーツやお菓子食べてると

 

62: 山師さん 2025/07/07(月) 03:52:50.57 ID:aFNvXvaq0
コーヒー高いよお

 

67: 山師さん 2025/07/07(月) 03:57:19.72 ID:7TTIynKJ0
日本人はかなりカフェイン耐性はあると思う

 

374: 山師さん 2025/07/07(月) 11:51:23.32 ID:U/Qw0WV40
>>67
コーヒー飲んでも紅茶飲んでも普通に眠れるなw
緑茶飲んでる民族だからかは分からんが

 

84: 山師さん 2025/07/07(月) 04:17:52.07 ID:mpEN4yir0
1日3杯以上って多すぎるな
コーヒー好きの俺にとっても

 

86: 山師さん 2025/07/07(月) 04:20:28.88 ID:crEIFzS+0
あんま効果無いって結論で



100: 山師さん 2025/07/07(月) 04:34:26.26 ID:emtXzXKn0
しかしコーヒーの高騰は凄まじいな
数年前の倍の値段になってるじゃん…

 

引用元: https://ift.tt/l4PrTkK

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事