【米国】テキサス洪水、元海洋大気局長「人員不足で正確でタイムリーな予報能力低下」…トランプ政権の政策影響か
1: 山師さん 2025/07/08(火) 06:42:19.96 ID:b8oxfNVa9
読売新聞オンライン
【読売新聞】 【ワシントン=中根圭一、ロサンゼルス=後藤香代】米南部テキサス州で4日に発生した大規模洪水で被害が拡大して…
7: 山師さん 2025/07/08(火) 06:45:23.08 ID:0ryX7BBn0
>9年前に警報システムの導入を検討したが、資金不足で実現しなかったという。
9年前からやりたくてもやれなかったって言ってるのに
トランプのせいにするの無理筋だろ
9年前からやりたくてもやれなかったって言ってるのに
トランプのせいにするの無理筋だろ
42: 山師さん 2025/07/08(火) 07:11:55.88 ID:hMK4Q8b20
>>7
2016年はトランプが大統領に就任した年だぞ
2016年はトランプが大統領に就任した年だぞ
10: 山師さん 2025/07/08(火) 06:46:59.08 ID:Y6+Nsa9+0
でも最近だと温暖化の影響で、ゲリラ豪雨みたいのは増える。
ほとんど予測できないよな。難しすぎるよ。
ほとんど予測できないよな。難しすぎるよ。
12: 山師さん 2025/07/08(火) 06:48:20.18 ID:1TYhTB340
>>10
気象予報の難しさを研究したのが
カオス理論の始まりだしな
気象予報の難しさを研究したのが
カオス理論の始まりだしな
71: 山師さん 2025/07/08(火) 07:53:38.81 ID:llYGykyH0
>>10
過去データ見ると洪水多発地帯じゃん
過去データ見ると洪水多発地帯じゃん
14: 山師さん 2025/07/08(火) 06:48:42.07 ID:Y6+Nsa9+0
スパコンやらでも、そこまでスポットだと予測は難しい。
18: 山師さん 2025/07/08(火) 06:49:48.09 ID:E6hI0SZN0
9年前ならトランプじゃないだろ
20: 山師さん 2025/07/08(火) 06:52:16.81 ID:jhkX3/2h0
>>18
第一次トランプ政権下
さすがこれは言いがかりな気もするけどDOGEで人員減らしてる可能性は否定できない
第一次トランプ政権下
さすがこれは言いがかりな気もするけどDOGEで人員減らしてる可能性は否定できない
56: 山師さん 2025/07/08(火) 07:27:48.01 ID:KkAKyTJD0
>>20
警報システムは郡予算の都合だからトランプ関係ないね
国立公園とか連邦政府管轄なら話が違ってくるけど
警報システムは郡予算の都合だからトランプ関係ないね
国立公園とか連邦政府管轄なら話が違ってくるけど
19: 山師さん 2025/07/08(火) 06:50:46.63 ID:Y6+Nsa9+0
ほんとにこう言うのは気が滅入るね。地震とかもそうだけど
93: 山師さん 2025/07/08(火) 08:43:46.05 ID:fYoWnHWp0
当たりもしない予報はほどほどにして雨雲や台風、高温を弱める発明をするほうにシフトしたらいい
98: 山師さん 2025/07/08(火) 09:36:42.15 ID:SGKKvlXp0
最近の気象庁は、集中豪雨は結構当てているし
トランプの人員削減が批判されても仕方がないな
トランプの人員削減が批判されても仕方がないな
104: 山師さん 2025/07/08(火) 10:54:25.22 ID:L7ke1CqF0
バッサリ首切りまくったのはマスクじゃなかったっけ?トランプが好き勝手やれば良いと伝えたらならばトランプのせい
69: 山師さん 2025/07/08(火) 07:46:28.90 ID:VfhN1lcP0
悪いのはバイデン
これだから
これだから
引用元: https://ift.tt/HSMIiXk