1: 山師さん 2025/07/07(月) 21:40:02.27 ID:3LsnQV6100707
飼い猫がもうすぐ15歳とかになるんやが、やっぱり写真とか動画とかたくさん撮っといたほうがいいか?
1: 山師さん 2023/07/21(金) 09:17:24.23 ID:1WBNLX3D0 いけるよな? 2: 山師さん 2023/07/21(金) 09:17:41.51 ID:1WBNLX3D0 身体よわよわで肉体労働無理 3: 山師さん 2023/07/21(金) 09:18:09.73 ID:1WBNLX3D0 パソコン「カタカタカタタターン!」 これで生活 […]
1: 山師さん 2023/02/13(月) 18:08:13.362 ID:T5ZEdEd/0 プログラムとかようわからん 知らん 2: 山師さん 2023/02/13(月) 18:08:56.661 ID:4ha5AfQLM 出来ます感でギリギリまで誤魔化していけ 4: 山師さん 2023/02/13(月) 18:09:37.414 ID:T5ZEdEd/0 >>2 明 […]
1: 山師さん 2024/11/18(月) 14:04:53.90 ID:??? TID:gundan 台湾の独特な応援スタイルが注目を集め、「台湾の応援」がX(旧ツイッター)でトレンド入りした。 派手なチアがベンチ上で踊るのは有名だが、それ以上の名物は音源をスピーカーで流し、太鼓や金物を鳴らしながら叫んだり、歌ったりするにぎやかな応援スタイル。 統率された日本のプロ野球の応援や吹奏楽部が引っ張る […]
1: 山師さん 23/09/07(木) 19:55:02 ID:ULfn パッパ「お前!借金あんのか!??」 ワイ「うん…ごめん…助けて…」 パッパ「やっぱ親子やな!父ちゃんも200万の借金あんねん!母ちゃんにはシーっ!な!」 ワイ「ふぁーーーーwww父ちゃんに頼ってる場合じゃなかったわーー!!!」 パッパ&ワイ「あはははは!!!」 部屋前で聞いてたマッマ「???」 ワイとパッパのキャッシ […]
1: 山師さん 2025/07/03(木) 03:56:38.55 ID:f1U+5mkX0 https://ift.tt/iPrwM5W 要約 「米国へ輸出する全ての製品に20%の関税を支払え」 「中国などの他国の製品をベトナムから輸出する場合、40%の関税を支払え」 「相互関税を46%→20%に引き下げてやった代わりに関税ゼロでベトナム市場を解放しろ」 2: 山師さん 20 […]
2: 山師さん 2025/07/07(月) 21:41:27.01 ID:MWedPWRN00707
それはそう
4: 山師さん 2025/07/07(月) 21:41:51.50 ID:3LsnQV6100707
>>2
○んだ後に後悔するかな?
3: 山師さん 2025/07/07(月) 21:41:44.90 ID:ch0reXiR00707
ペットロスはペットでしか埋まらんから写真撮ってもあんま意味ないで
5: 山師さん 2025/07/07(月) 21:42:26.47 ID:3LsnQV6100707
>>3
わかる
悲しみが増幅するだけやと思うんよな
6: 山師さん 2025/07/07(月) 21:43:19.00 ID:PJb6LKXx00707
その猫は唯一無二の存在やろ
今のうちに思い出を形に遺しとけ
7: 山師さん 2025/07/07(月) 21:43:24.15 ID:X1haXqNJ00707
マジレスすると生きてるうちにもう1匹飼い始めた方がいいぞ
9: 山師さん 2025/07/07(月) 21:43:45.61 ID:RDAbLPb900707
血迷ってペット用の骨壷を買いかけたわ
10: 山師さん 2025/07/07(月) 21:43:52.67 ID:uAw28VDH00707
いっぱい写真も動画もあるけど一度も直視できてない
14: 山師さん 2025/07/07(月) 21:45:50.57 ID:3LsnQV6100707
>>10 
11: 山師さん 2025/07/07(月) 21:44:38.58 ID:VZQoLhts00707
イーヌもキツかったがネッコがきつすぎた

17: 山師さん 2025/07/07(月) 21:46:29.46 ID:9e0mf8zJ00707
ハムスターでも泣いたで
18: 山師さん 2025/07/07(月) 21:47:42.16 ID:vhIplRgx00707
○ぬほど動画と画像残しといた方がええ
19: 山師さん 2025/07/07(月) 21:47:58.14 ID:D5PHcAvE00707
20: 山師さん 2025/07/07(月) 21:48:37.87 ID:3LsnQV6100707
あかん来たるペットロスに耐えられる気がせん
21: 山師さん 2025/07/07(月) 21:48:47.05 ID:0pw5IuTW00707
すでにレスがあるけど他にも飼ってる動物がいるとまだこの子がいるから、とかあの子にできなかったことをこの子にはちゃんとしてあげよう、とかで寂しい気持ちを紛らわせるというか軽減できる
ひどいように聞こえるかもしれないが
22: 山師さん 2025/07/07(月) 21:49:08.89 ID:3LsnQV6100707
新しいの飼うとかものみたいで嫌なんよ
24: 山師さん 2025/07/07(月) 21:50:18.40 ID:DKbBzEg+00707
絶対撮っとけ
あんまり撮ってなかったこと少し後悔しとるわ
26: 山師さん 2025/07/07(月) 21:51:54.70 ID:r0EJqI9P00707
撮っても見ないよ
むしろ若い頃の楽しい写真見ることが多い
28: 山師さん 2025/07/07(月) 21:53:06.02 ID:rSB1UIpM00707
めちゃくちゃしんどいよ
小1から19年連れ添った犬を失った時は大の大人がありえんくらい号泣した
30: 山師さん 2025/07/07(月) 21:54:07.51 ID:WdSUS6l500707
>>28
まったく一緒だ…
29: 山師さん 2025/07/07(月) 21:53:46.58 ID:0rBT7FJQ00707
毎日愛してやれ
俺の猫ちゃんはなんの予兆もなく数十秒で天国に行ってしまった
32: 山師さん 2025/07/07(月) 21:54:39.51 ID:+8kFNNBn00707
毎日生きててくれてありがとうって言っとけ
33: 山師さん 2025/07/07(月) 21:55:43.15 ID:tBFR+DSj00707
ワイの妹、中学三年のときに物心付いたときから一緒にいた猫が○んで酷いペットロスになってずっと塞ぎこんどって
ワイとマッマが妹ちゃんもうすぐ受験やのにどうしたもんかってなっとったときに空気読めんパッパが
「モモちゃん(※○んだ猫の名前)にそっくりな柄の子猫もらってきたぞーーー!!」って誰にも相談なくウッキウキで子猫連れて帰ってきて
ワイとマッマは(あかんやろ…)って思ったけど妹は子猫みたらあっさり元気になったわ
猫を失った喪失感は猫で埋めるしかないんやなって
36: 山師さん 2025/07/07(月) 21:56:12.62 ID:UvUCJgfM00707
遺影用に可愛い写真1枚だけはあった方がいい
38: 山師さん 2025/07/07(月) 21:57:35.10 ID:iQ/ylk6h00707
迷うならやる、これ大事、遊びたいけど他にもやることあるしな~とかなら遊べ
43: 山師さん 2025/07/07(月) 22:02:51.72 ID:aZhpxmiO0
ちなみに最後の1年で急激に老け込んで、歩けなくなりリビングにある寝床から動けず餌も食わない、最後の日、寝坊して会社におくれる!とおもって部屋からでて洗面所で歯磨き顔洗い、さていくかとしていたら元気だった時のように玄関で見送りしてくれていた、
なんやこいつ復活したやんけ!!
残業中に親からのメール ◯◯がしんじゃった 朝からずっと寝たきりだったけどいまもう動かなくなってる
61: 山師さん 2025/07/07(月) 22:26:15.98 ID:A+tx4FqyM
>>43 
56: 山師さん 2025/07/07(月) 22:14:02.99 ID:WaFSrVrL0
10年たった今でも思い出すと悲しくなる
動画いっぱい残しとくんやで
57: 山師さん 2025/07/07(月) 22:19:58.83 ID:PkrYPNYz0
二代目飼うことでしか寂しさは埋められないで
60: 山師さん 2025/07/07(月) 22:24:25.89 ID:4pH32KiPd
恋と一緒や
新しい犬を飼えば忘れられる
寂しさなんて身体に毒でしかないから
62: 山師さん 2025/07/07(月) 22:29:02.86 ID:oDnlJXP80
動物って温かいのがええよな
64: 山師さん 2025/07/07(月) 22:30:10.75 ID:XvLjpSNu0
しばらくちゃおちゅーるのCM見れなくなったわ
65: 山師さん 2025/07/07(月) 22:32:02.95 ID:gQELWewl0
実際見なくてもあるだけで安心するから
現代では撮影もデータの保存も別にコストかからんのやし
しておくにこしたことはない
69: 山師さん 2025/07/07(月) 22:40:18.13 ID:y799Dl7Y0
写真や動画撮らなくても心の中に刻まれてるで
引用元: https://ift.tt/Wuqj5zX