【朗報】赤沢大臣、関税交渉延長戦に意欲wwwwwwwwww

NO IMAGE

【朗報】赤沢大臣、関税交渉延長戦に意欲wwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/07/08(火) 22:14:57.47 ID:zo5eQ9mW0
産経新聞:産経ニュース

赤沢亮正経済再生担当相は8日、日本からの全ての輸入品に25%の関税を発動するとのトランプ米大統領の発表に関し「国益を守っ…




2: 山師さん 2025/07/08(火) 22:15:22.62 ID:zo5eQ9mW0
関税25%は国益守った証や
そこは認めてやろうや

 

3: 山師さん 2025/07/08(火) 22:15:40.95 ID:2LPc6HYeH
来週には30%になってそう

 

5: 山師さん 2025/07/08(火) 22:16:51.39 ID:ikY295410
もう無理だろ
トランプ政権にそもそもディール材料を持って行っても検討出来るスタッフが居ないから
話にならん状態だとさ
これでどうやって交渉すんのよ

 

6: 山師さん 2025/07/08(火) 22:17:24.94 ID:ZIKzrq+s0
>>5
赤沢に決まっとるやろ
延長戦に向けてバットぶんぶん振ってる状態

 

11: 山師さん 2025/07/08(火) 22:18:30.53 ID:ikY295410
>>6
いやトランプ政権側に検討出来るスタッフが居ないんだが

 

24: 山師さん 2025/07/08(火) 22:22:10.93 ID:MgIApPzu0
>>11
アポ無しでいくな



34: 山師さん 2025/07/08(火) 22:25:51.33 ID:ikY295410
>>24
そもそも担当スタッフ居ないから
アポを取るべき相手が存在して無い状態という

 

128: 山師さん 2025/07/08(火) 23:36:14.94 ID:un90NvOB0
>>5
消費税廃止するだけでいいんだが

 

15: 山師さん 2025/07/08(火) 22:19:34.93 ID:/LffIzbn0
向こうの延長戦はわーくにみたいに12回引き分けはないが大丈夫かな😥

 

20: 山師さん 2025/07/08(火) 22:20:23.23 ID:s1ptvAfV0
まあ長引かせてうやむやにするのが正解っぽいしな

 

33: 山師さん 2025/07/08(火) 22:25:44.37 ID:HRSCPf4j0
リモートワークで良くない?

 

36: 山師さん 2025/07/08(火) 22:26:57.03 ID:tu7DD0hw0
>>33
ほんまにな
日本特有のただやってる感が最高にでてる

 

43: 山師さん 2025/07/08(火) 22:28:45.39 ID:yOxLSdjk0
>>36
土下座するしか能がない

 

39: 山師さん 2025/07/08(火) 22:28:20.58 ID:TK2RCaVV0
>>33
めちゃ重要な案件をリモートて流石に失礼すぎるやろ

 

44: 山師さん 2025/07/08(火) 22:29:22.42 ID:HRSCPf4j0
>>39
向こうにとっちゃ取るに足らん属国のひとつやしさほど重要でもないやろ
重要やったら会ってもらえるよ

 

50: 山師さん 2025/07/08(火) 22:30:34.43 ID:YR0DIJF10
もうトランプ政権の間は
みんな諦めるしか無い



62: 山師さん 2025/07/08(火) 22:40:03.14 ID:Z86sBXup0
まあダラダラ延長してるだけでええんちゃう

 

80: 山師さん 2025/07/08(火) 22:50:14.30 ID:vv/nJkdy0
そのうちトランプがキレて関税上乗せされそう

 

83: 山師さん 2025/07/08(火) 22:51:34.83 ID:MgIApPzu0
>>80
すでに日本が35%払えとブチ切れていたが「わずか」25%で思いとどまったらしい

 

98: 山師さん 2025/07/08(火) 23:03:37.13 ID:T8dah54L0
そもそもアメリカがお願いしてる立場で
関税っていう腹マイトで特攻してきてるんやし
日本は相手が日和るの待ちでええんや現に3か月+3週も日和ってるんやし伸ばし得やねん

 

101: 山師さん 2025/07/08(火) 23:05:37.57 ID:mgW2wYT70
どうせまた延長だよ

 

103: 山師さん 2025/07/08(火) 23:06:06.86 ID:NYM1zPaO0
結局トランプ政権と交渉して成果を出したのは民間の日鉄だけというね

 

107: 山師さん 2025/07/08(火) 23:08:13.85 ID:3ZYcq1nx0
>>103
USスチールの幹部がロビー活動ほんまに頑張っとったな

 

111: 山師さん 2025/07/08(火) 23:09:41.01 ID:vv/nJkdy0
>>103
あれようやってたな
絶対無理だと思ったわ

 

106: 山師さん 2025/07/08(火) 23:07:35.72 ID:iGwQHTAT0
急に円高になったと思って3年耐えるしかない
過去にできたことや やれんことはない

 

108: 山師さん 2025/07/08(火) 23:08:45.48 ID:BjTQEP8u0
>>106
次、トランプよりヤバい副大統領のヴァンスだぞ

 

112: 山師さん 2025/07/08(火) 23:11:00.08 ID:Um9s/j3x0
気持ち悪いポリコレ押し付けが減ったおかげでめちゃくちゃ暮らしやすくはなった



113: 山師さん 2025/07/08(火) 23:12:11.77 ID:cwtMf5Pc0
>>112
司法省がDEI潰すって表明出してたな
トランプ政権すげえわ

 

114: 山師さん 2025/07/08(火) 23:13:40.31 ID:2dyM5tu+0
米国と出来るなら手切りたいけど、そうすると中国ロシアの2択なのキツすぎる

 

121: 山師さん 2025/07/08(火) 23:20:35.04 ID:45Eghpp+0
関税交渉なんて陳腐化してアレが興味無くすまでダラダラやったらええやろ

 

引用元: https://ift.tt/4seH03P

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事