【労働環境】大林組、建設現場における熱中症対策として空調稼働前の全館空調を実現 東京・日本橋のオフィスビル新築工事で導入開始

【労働環境】大林組、建設現場における熱中症対策として空調稼働前の全館空調を実現 東京・日本橋のオフィスビル新築工事で導入開始

【労働環境】大林組、建設現場における熱中症対策として空調稼働前の全館空調を実現 東京・日本橋のオフィスビル新築工事で導入開始

1: 山師さん 2025/07/11(金) 19:28:45.06 ID:uWWfCAtT9




2: 山師さん 2025/07/11(金) 19:32:01.66 ID:V/PqOqGH0
コンクリ打設後の中はサウナ、地上は靴底溶ける

 

3: 山師さん 2025/07/11(金) 19:39:46.81 ID:uitgIHCy0
これは画期的だけど大手じゃないと導入無理そうだね

 

5: 山師さん 2025/07/11(金) 19:44:18.10 ID:2hoGkD9w0
一方、土木工事では…(´・ω・`)

 

9: 山師さん 2025/07/11(金) 19:51:21.72 ID:eXIXSwJ90
>>5
土木は風あるからマシ
風のない室内は地獄やぞ

 

15: 山師さん 2025/07/11(金) 19:56:54.90 ID:dM+cpPvi0
>>9
炎天下に風なんて滅多に吹かないんだよ



7: 山師さん 2025/07/11(金) 19:50:13.64 ID:anr6cUQP0
施主の理解が必要だけど
施主も大手だろうから熱中症対策なら何も言わないだろうな

 

11: 山師さん 2025/07/11(金) 19:52:07.36 ID:uykRWqYr0
最近見る現場の人はみんなファン付きの作業服だな
もうあれは夏場の標準装備なのか

 

13: 山師さん 2025/07/11(金) 19:55:27.14 ID:W1aM1j4r0
>>11
1度着ちゃったら手放せなくなるレベルだよ

 

14: 山師さん 2025/07/11(金) 19:55:50.92 ID:YIgFCjI/0
>>11
一回使ったら、もう戻れない。

 

19: 山師さん 2025/07/11(金) 20:36:18.71 ID:9ShhQb5k0
>>14くせー臭いを撒き散らして地獄だろ

 

16: 山師さん 2025/07/11(金) 19:57:46.03 ID:FJ4sjZ/h0
>>11
あれがあるからなんとか動いてられる
もう無きゃ命に関わるわ

 

18: 山師さん 2025/07/11(金) 20:13:07.78 ID:E8yZET9n0
>>11
現場によっちゃ装備してなけりゃ入場禁止とかもある



21: 山師さん 2025/07/11(金) 20:39:04.44 ID:Rzx4pAIX0
そのダクトを施工する職人さんにも対策してあげて下さい

 

23: 山師さん 2025/07/11(金) 20:48:55.49 ID:JNv23R8e0
>>21
そのダクト職人さんの空調を準備する職人さんにも対策しなきゃ!

 

24: 山師さん 2025/07/11(金) 21:01:00.56 ID:hfkrQdLz0
これは建設労働者の環境改善に繋がりますね。
世の中には、新築工事で工事業者が一回でもトイレを使うと、弁償として便器を交換しろとクレームをつける狭量な施主もいるからねぇ。

 

引用元: https://ift.tt/TjwkLZf

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事