【朗報】アメリカの関税収入、6月だけで270億ドル(約4兆円)に達する

NO IMAGE

【朗報】アメリカの関税収入、6月だけで270億ドル(約4兆円)に達する

1: 山師さん 2025/07/12(土) 13:22:34.44 ID:SauBDp2B0
Reuters Japan

米財務省が11日発表した6月の財政収支は270億ドルの黒字となった。トランプ大統領の関税措置により、同月の関税の総収入が…

22: 山師さん 2025/04/08(火) 04:48:47.11 ID:8Xev6tHj0 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場7195【NASDAQ】 https://ift.tt/8UsoK32 538 名前:山師さん 2025/04/08(火) 03:15:27.32 ID:cqyznJL80 [26/34] この1ヶ月マジで頭 […]

846: 山師さん 2024/01/20(土) 06:59:28.31 ID:gBIPICNv0 ここで戒め 時は2019年ちょうど今頃だったな スレ民は株高に歓喜、スレ民の多くが右手にTECL左手にSOXLと 爆益をあげた、この2つを買いまくっていた。 ところが新型コロナ発生、初期の頃はここも全然、余裕ぶっていた 病気とハイテク、半導体は関係ない、引き篭もればむしろあがる。 握力の見せどころナン […]

392: 山師さん 2025/02/16(日) 17:52:33.70 ID:n1BxnEzS0 特にグロースや小型株買う人でよくあるんだけど、俺たちは夢を買うんだああああ😭ってやつ 夢のないクソ退屈な事業(刑務所とか産廃処理とか紙屋とか製鉄会社とか)も儲かる時は偉い儲かるし株価も伸びるぞ そういう現実も知ってて夢を追うなら別にいいけどね 395: 山師さん 2025/02/16( […]

35: 山師さん 2023/08/10(木) 21:31:33.13 ID:rwNuIXP50 🇺🇸消費者物価指数(CPI)の結果 🇺🇸CPI (前月比) 結果:+0.2% 予想:+0.2% 前回:+0.2% 🇺🇸CPIコア (前月比) 結果:+0.2% 予想:+0.2% 前回:+0.2 ἟ […]

580: 山師さん 2023/10/27(金) 07:02:25.36 ID:8oA2IPN00 amzn https://ift.tt/LSVFUNu 582: 山師さん 2023/10/27(金) 07:07:44.98 ID:qCfF7OIU0 >>580 好決算の割に大して上がってないんよ だからこそ本格的にやばい   585: 山師さん 2023/ […]




2: 山師さん 2025/07/12(土) 13:23:36.14 ID:ZJoc2Ydn0
税金下げるとインフレが加速するらしいから
トランプのデフレ政策は正しいと思う

 

3: 山師さん 2025/07/12(土) 13:23:59.69 ID:ZubYl0xD0
誰が払ったのですか?

 

5: 山師さん 2025/07/12(土) 13:24:01.30 ID:TDZT6T6t0
関税ってアメリカ人が払っとるんやろ…?

 

9: 山師さん 2025/07/12(土) 13:26:12.10 ID:zkarqzcO0
>>5
PPI全然上がってないからガチで輸出国側が払ってるんだよなあ

 

13: 山師さん 2025/07/12(土) 13:28:54.51 ID:TDZT6T6t0
>>9
はえー
それもう関税ちゃうやん
ヤク⚪︎のシノギや

 

10: 山師さん 2025/07/12(土) 13:27:05.37 ID:Dg/NV5LF0
関税かけたのが成功なら日本も海外製品に関税かけるべきとなるんかね

 

15: 山師さん 2025/07/12(土) 13:29:35.68 ID:B7sxRsJ50
>>10
そろそろ工業品は掛けてもええかも



25: 山師さん 2025/07/12(土) 13:36:18.86 ID:iptAz+Hc0
>>10
さらに対抗措置を取られます

 

12: 山師さん 2025/07/12(土) 13:28:11.36 ID:13S/iqI60
これなら
みんな揃って関税掛ければ結局元のままになるんちゃうの

 

17: 山師さん 2025/07/12(土) 13:31:39.45 ID:s7lZ4TT30
つまりおやびんは正解だったってこと?

 

24: 山師さん 2025/07/12(土) 13:35:46.81 ID:fgEnAYhA0
製品はともかく部品や素材、資源まで関税かけてるのは意味わからん
そこらは売る側の方が優位やん

 

30: 山師さん 2025/07/12(土) 13:38:48.90 ID:mvUwp9/b0
>>24
武力で脅されたり
経済的に脅されたり
GAFA規制されたら困るからそこまで反発できんやろ

 

32: 山師さん 2025/07/12(土) 13:44:47.44 ID:eeWG9gRZ0
成果出すのはええ
羨ましいよアメリカ

 

33: 山師さん 2025/07/12(土) 13:45:14.69 ID:SE4P/T7l0
アメリカ人さん大変やなあ

 

34: 山師さん 2025/07/12(土) 13:45:50.67 ID:4GmaZjsd0

今はメーカーが負担しているけど、徐々に価格転嫁するか、米国内に生産拠点移して値上げ、または米国向け輸出削減

このどれかが進むからインフレ不可避やろ
例えばマツダとかSUBARUとか今の関税だとやっていけないらしいやん




37: 山師さん 2025/07/12(土) 13:47:31.63 ID:eeWG9gRZ0

消費者の負担とか見当違いなこといってるやつさぁ
日本の米守るため海外米に400%関税かけてることにはそれ言わんの?笑

高い高い言いながら日本人が買わされてるってさ

違うだろ?
「買わなくなる」んだよ

 

38: 山師さん 2025/07/12(土) 13:49:40.38 ID:4GmaZjsd0
>>37
だから消費者が負担してるやん

 

引用元: https://ift.tt/KMgD4Zs

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事