【悲報】日産・追浜工場での生産終了へ…

NO IMAGE

【悲報】日産・追浜工場での生産終了へ…

1: 山師さん 2025/07/15(火) 15:06:02.63 ID:3HFTAom+0
日本経済新聞

経営再建中の日産自動車は15日、追浜工場(神奈川県横須賀市)の生産を2027年度末に終了すると発表した。車両生産は日産自…

1: 山師さん 2022/06/04(土) 00:57:29.15 ID:EKD5QHqY0 それくらい儲けたい 2: 山師さん 2022/06/04(土) 00:58:04.48 ID:n9X81qjx0   可能だよ 3: 山師さん 2022/06/04(土) 00:58:11.34 ID:6/+zHcty0   そんくらいなら配当でいいじゃん😅 4: 山師 […]

1: 山師さん 2024/06/18(火) 18:22:49.28 ID:d+KgZQ6Xd 一体なぜ 3: 山師さん 2024/06/18(火) 18:24:29.64 ID:psdIO7zD0 小林製薬は紅麹公表前に謎の暴落したで   9: 山師さん 2024/06/18(火) 18:33:26.02 ID:yA+GOZ1b0 >>3 東証にキレ散らかしてる奴沢山いて面白 […]

1: 風吹けば名無し 2021/04/18(日) 20:28:26.30 ID:1jwG2nYu0 底値で買った筈のワイの株が悉く値下がりして塩漬けまみれになるんやけど何がいけないんや? 2: 風吹けば名無し 2021/04/18(日) 20:29:34.70 ID:9HGqQ/ay0   利益確定しないから 3: 風吹けば名無し 2021/04/18(日) 20:29:57.19 ID […]

1: 山師さん 23/11/01(水) 17:33:40 ID:C77Q これで一儲けしようと思う 2: 山師さん 23/11/01(水) 17:34:02 ID:LSTT うん   3: 山師さん 23/11/01(水) 17:34:45 ID:8cdi はっはっはっは 面白いなぁ   4: 山師さん 23/11/01(水) 17:35:18 ID:C77Q >> […]

1: 山師さん 2022/11/02(水) 17:04:10.44 ID:vLFZ7ewl0 株価が上がるとしてもそのあとに売るなら また下がるやん 2: 山師さん 2022/11/02(水) 17:05:17.75 ID:QGTx/RWV0 自己資本率が高いとどうのこうの   3: 山師さん 2022/11/02(水) 17:06:07.78 ID:mQguMWft0 数年後めっちゃ上 […]




2: 山師さん 2025/07/15(火) 15:06:58.79 ID:OcIg76KK0
横須賀線が空くからええことやな

 

3: 山師さん 2025/07/15(火) 15:06:58.88 ID:3qz5Xzg/0
九州に飛ばされて草

 

4: 山師さん 2025/07/15(火) 15:07:08.03 ID:GehZ7AcC0
やばすぎるだろマジかよ
野球部とかどうすんの?

 

5: 山師さん 2025/07/15(火) 15:07:46.89 ID:gsxJuLEm0
俺働いてるけどもしかしてやばい?

 

10: 山師さん 2025/07/15(火) 15:09:37.44 ID:3HFTAom+0
>>5
早く損切りしておけ



196: 山師さん 2025/07/15(火) 16:26:55.57 ID:k9Qq2v/L0
>>5
社員なら九州

 

6: 山師さん 2025/07/15(火) 15:08:57.29 ID:HAsgMwRL0
うわぁ

 

9: 山師さん 2025/07/15(火) 15:09:35.83 ID:YxJW+C7h0
そりゃ車作っても売れないんやから高コストの工場閉鎖は妥当やろ

 

11: 山師さん 2025/07/15(火) 15:09:39.55 ID:qSPdsaGF0
家庭あるやつはどうするんだよ

 

18: 山師さん 2025/07/15(火) 15:10:48.39 ID:nWDOgBwt0
>>11
経営陣「知らんやんwワイらは嫌な思いしてないからwww」

 

38: 山師さん 2025/07/15(火) 15:14:20.92 ID:j6rfwlsp0
>>11
経営陣「俺らは嫌な思いしてないから」

 

12: 山師さん 2025/07/15(火) 15:09:57.48 ID:1E1T3JxL0
神奈川に復活させた野球部が1年で廃部になるんじゃないかこれ

 

15: 山師さん 2025/07/15(火) 15:10:30.88 ID:GI9FxPA40
家マンションローン組んだ従業員…

 

26: 山師さん 2025/07/15(火) 15:12:26.71 ID:H5MHzNSe0
>>15
これがあるからローンでマンション買っちゃいけないのよ

 

33: 山師さん 2025/07/15(火) 15:13:21.51 ID:OcIg76KK0
>>26
横須賀なら売っても損はせんのちゃう?



16: 山師さん 2025/07/15(火) 15:10:37.56 ID:YxJW+C7h0
ワイ日産ホルダーなんやけど、どうしてくれるんや

 

25: 山師さん 2025/07/15(火) 15:12:22.16 ID:SOx1ZRnI0
労組もそうだけどその土地で工員相手の飲食とか店も殆ど全滅するんやないか?

 

34: 山師さん 2025/07/15(火) 15:13:30.18 ID:+gsq3d+e0
トヨタと日産の二強からなぜこうなった

 

35: 山師さん 2025/07/15(火) 15:13:50.02 ID:PhQc0sNw0
近隣の弁当屋のニュース以前やってたがこりゃ近隣飲食などもアウトだな

 

36: 山師さん 2025/07/15(火) 15:14:05.13 ID:6J/Zu6kc0
あほワイ「材料出尽くしで買い場や!」

 

39: 山師さん 2025/07/15(火) 15:14:46.38 ID:3TgjHq6p0
なんでGT-Rとか高付加価値の車作るの止めたんやこのメーカー

 

214: 山師さん 2025/07/15(火) 16:35:21.64 ID:JfCuoFro0
>>39
売っても金にならないから…

 

215: 山師さん 2025/07/15(火) 16:36:08.89 ID:PWyZ6srK0
>>39
オタクがうるさいだけで買わないから



58: 山師さん 2025/07/15(火) 15:22:54.04 ID:f3kRb9z90

ごめん、日産がこんなふうに落ちぶれてしまった最大の原因て、結局何なんや?

誰か一言で分析して🤔

 

185: 山師さん 2025/07/15(火) 16:16:34.46 ID:5I/k4rtx0
>>58
北米売上がボロボロ
日本の売上はいうほど悪くない
だけど日本の車市場は小さい小さい市場

 

194: 山師さん 2025/07/15(火) 16:22:51.41 ID:sSvefSMVa
>>185
北米にハイブリッド投入しないでEV一本足打法したぐう無能采配

 

226: 山師さん 2025/07/15(火) 16:42:07.83 ID:stQpLA7/0
>>185
言うて国別の市場なら4位とか5位とかやろ
中国アメリカに比べたらショボいけど

 

231: 山師さん 2025/07/15(火) 16:49:47.96 ID:d05j7BBN0
>>226
なにがあかんてスズキがトヨタと提携したことも痛手や
今まで日産系部品メーカーから部品買っていたのが修が亡くなる直前、トヨタと提携
そっからスズキは主力車種はトヨタ系部品メーカーに衣替えや
例えばCVTはアイシン、自動ブレーキシステムはデンソー、ブレーキはアドヴィックス
トヨタ子会社のダイハツはCVTは自前で生産やけどトヨタ車に搭載されてるアイシン使ってるスズキの方が気持ち的にはええよな?
それに国内だけやなくてトヨタのバッチつけて世界戦略車としてスズキの車売っとるし
スズキの生産数ごっそりトヨタ系部品に奪われたから厳しいやろうね

 

234: 山師さん 2025/07/15(火) 16:52:40.59 ID:t40EUOhj0
>>231
昔から大手の部品そのまま使ってたようなとこやからな
スケールメリットある方に行くのは当然や

 

238: 山師さん 2025/07/15(火) 16:56:07.56 ID:5I/k4rtx0
>>226
その4位、5位の市場がしょぼいんだから仕方ない
BYDとか中国市場とるだけで販売台数をホンダ、日産をぶち抜いたんだし
日産だって日本では2番目に売れてるメーカーで日本の売上は落ち込んでないのにこの状況
日産にしろトヨタにしろホンダにしろ日本の売上割合は10%そこらしかない
北米、中国市場とらなければどうにもならん

 

192: 山師さん 2025/07/15(火) 16:21:30.90 ID:4vijgmxz0
>>58
コロコロしててかわいいキューブを捨てたから



60: 山師さん 2025/07/15(火) 15:23:03.53 ID:rglzP57p0
結局報道が正解だったんじゃねえかw

 

96: 山師さん 2025/07/15(火) 15:32:02.57 ID:12OjRll5d
明日株価暴落するよなこれ
200円台入ったらちょっと買っていいか?

 

105: 山師さん 2025/07/15(火) 15:35:46.92 ID:7CMTKtA20
>>96
どう考えても上がるやろ

 

108: 山師さん 2025/07/15(火) 15:37:35.27 ID:12OjRll5d
>>105
株価ポジティブかこれ?
織り込み済みだから?

 

145: 山師さん 2025/07/15(火) 15:55:35.50 ID:7CMTKtA20
>>108
稼働率低い工場手放すなんて好材料以外の何物でも無いやろ
こんな工場抱えてるから収益悪いんやで

 

101: 山師さん 2025/07/15(火) 15:33:37.59 ID:J65cAGNY0
トランプ関税きたらトヨタも日産の後追いになる?

 

113: 山師さん 2025/07/15(火) 15:39:13.83 ID:KTIuCjsb0
>>101
トランプ関税がどこまで続くかやな
次が民主党政権になればなんとかそれまでは耐えるやろ

 

138: 山師さん 2025/07/15(火) 15:48:27.07 ID:J65cAGNY0
>>113
まあトヨタは体力あるもんな
体力ない企業はどうなるかな

 

151: 山師さん 2025/07/15(火) 15:57:54.94 ID:QaFCD6mz0
>>113
ヤバいのはアメリカ依存高いのに工場が無いスバルやな
まぁトヨタの子会社として生きるやろ(適当)



210: 山師さん 2025/07/15(火) 16:32:36.04 ID:AvkI0A6k0
>>101
4年くらいは耐える気じゃね

 

216: 山師さん 2025/07/15(火) 16:37:01.81 ID:JfCuoFro0
>>101
マツダやSUBARUがヤバそう

 

254: 山師さん 2025/07/15(火) 17:21:18.82 ID:5c1evEbl0
三菱デリカとかトライトンとかアウトランダーPHEVとかトヨタ追従せずに独自路線で身の丈にあった生産拠点数で乗りたい人だけに提供してたのがよかった
ナビとかキーとかエアコンフィルターとか小さいところで日産と共用化してるから呪いの装備になりそうだけど

 

256: 山師さん 2025/07/15(火) 17:21:44.71 ID:R56Xz+lV0
横須賀方面の通勤が空いて助かるぜ

 

257: 山師さん 2025/07/15(火) 17:23:04.42 ID:CSa5JrsJ0
アウトランダーみたいな買う奴は絶対買うの持ってるもんな三菱
ニッチ商売だけど

 

259: 山師さん 2025/07/15(火) 17:29:16.49 ID:5c1evEbl0
>>257
セレナ見に来てる人はノア、ヴォクシー、ステップワゴンとか背伸びしてアルファード、予算オーバーしたからシエンタとかまで検討材料になってくるけど、
デリカとか見に来てるやつなんて殆ど目移りすることなくデリカ買う目的できてるだろうしな
へんに生産拡大さえしなければ長く生きそう

 

255: 山師さん 2025/07/15(火) 17:21:26.75 ID:cXRzrliK0
ホンダやトヨタに売り払うか
ぶっ壊して跡地に防衛装備用の工場誘致するか
何とかしないと神奈川沈むでこれ



引用元: https://ift.tt/f7hwXv8

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事