文化としてのアメリカが好きすぎるんだが

文化としてのアメリカが好きすぎるんだが

文化としてのアメリカが好きすぎるんだが

1: 山師さん 2025/07/12(土) 16:34:39.551 ID:aE5kUroK0
どう思う?

1: 山師さん 2023/03/27(月) 16:20:32.77 ID:a/pQtnwZp https://ift.tt/CFpPKGU 2: 山師さん 2023/03/27(月) 16:20:55.46 ID:UZNkn9FDd 全員知ってた定期   3: 山師さん 2023/03/27(月) 16:21:07.54 ID:+zaPL8eX0 草   4: […]

1: 山師さん 2022/10/06(木) 08:25:22.23 ID:TCrnwvOka 配当金は5%~10%くらいで 2: 山師さん 2022/10/06(木) 08:26:03.76 ID:2xJ4iODO0 まず資金はいくらよ   6: 山師さん 2022/10/06(木) 08:27:40.38 ID:TCrnwvOka >>2 とりあえず100万や 売買とかどう […]

1: 山師さん 2022/12/11(日) 08:55:11.08 ID:VndxtHEs0 そもそもMMTってなんなの? 「既存の」管理通貨制度に対する「解釈」である 経済学は基本的に現実が先行してそれに対する解釈をするものであり、 「MMTをやる」とか「MMTをやってはいけないという」とか言ってる奴はそもそも何も理解していない 2: 山師さん 2022/12/11(日) 08:56:27.51 […]

1: 山師さん 2025/04/26(土) 01:08:17.546 ID:naBZZKk40 だよな? 2: 山師さん 2025/04/26(土) 01:09:02.261 ID:iwGscmJw0 配当出してなかったら0   6: 山師さん 2025/04/26(土) 01:09:45.616 ID:naBZZKk40 >>2 出してるとしてよ   3: 山師さ […]

1: 山師さん 2025/04/18(金) 02:25:57.66 ID:vevKMpQ9M 2: 山師さん 2025/04/18(金) 02:59:39.53 ID:0OvuXBWK0 だからなんだ トランプの気に食わない人事が許されるわけないだろ さっさとクビにしてアメリカを弱体化しろ   3: 山師さん 2025/04/18(金) 03:33:48.17 ID:/AxJ7mb60 […]




4: 山師さん 2025/07/12(土) 16:35:21.623 ID:m5V/ZadC0
僕もハンバーガーもピザもすき!

 

6: 山師さん 2025/07/12(土) 16:35:28.364 ID:aE5kUroK0
>>4
いいね!

 

5: 山師さん 2025/07/12(土) 16:35:25.330 ID:10/DotEE0
BBQすきそう

 

7: 山師さん 2025/07/12(土) 16:35:37.866 ID:aE5kUroK0
>>5
あんまやったことないけど好き

 

8: 山師さん 2025/07/12(土) 16:36:01.021 ID:8vxTI4ig0
それ普通じゃね
今の30台から上はみんなアメリカか一部ヨーロッパの情報しか触れてない
買い物するとわかる

 

9: 山師さん 2025/07/12(土) 16:36:27.329 ID:aE5kUroK0
>>8
安心した



10: 山師さん 2025/07/12(土) 16:36:56.821 ID:VQpDK1/00
米国文化に魅力なんてあるか?
むしろ日本文化のがよっぽどまともだと思うが

 

11: 山師さん 2025/07/12(土) 16:37:21.994 ID:SOIYXocK0
開拓時代?

 

14: 山師さん 2025/07/12(土) 16:38:07.872 ID:aE5kUroK0
>>10
そうかもしれんがその歪さを愛しているのかも
>>11
現代メインだがそこの辺も好き

 

22: 山師さん 2025/07/12(土) 16:42:04.134 ID:gtBQ4LsB0
>>10
音楽とか映画とかレベルが違うじゃん

 

24: 山師さん 2025/07/12(土) 16:42:43.601 ID:aE5kUroK0
>>22
音楽もたしかにアメリカのばっか聴いてる
ブルーノ・マーズとかvulfpeckとか

 

29: 山師さん 2025/07/12(土) 16:44:23.369 ID:VQpDK1/00
>>22
音楽はともかく映画は中華資本に喰われて微妙になってね

 

38: 山師さん 2025/07/12(土) 16:51:04.879 ID:gtBQ4LsB0
>>29
資本が中国になろうが作る人が変わるわけじゃないし中国人俳優は昔から主役良くやってるわけで



40: 山師さん 2025/07/12(土) 16:53:36.085 ID:xmD3uDHb0

>>38
チャイナタウンもあるし
そのごちゃごちゃ感が魅力だよね

日本と比べるのは面白いけど
どっちが上とか下とかやりだすと
急につまんなくなる

 

12: 山師さん 2025/07/12(土) 16:37:38.400 ID:tug2BVyd0
東と西
北と南でだいぶ変わるが

 

16: 山師さん 2025/07/12(土) 16:38:24.789 ID:aE5kUroK0
>>12
シカゴもヒューストンもロサンゼルスもニューヨークも好き

 

13: 山師さん 2025/07/12(土) 16:38:00.741 ID:I+6FR9aC0
Falloutの世界にぶちこまれてえのか

 

15: 山師さん 2025/07/12(土) 16:38:09.928 ID:tug2BVyd0
大雑把な感じは好きかのう

 

18: 山師さん 2025/07/12(土) 16:39:33.365 ID:aE5kUroK0
>>15
そういいよな



17: 山師さん 2025/07/12(土) 16:38:56.837 ID:aE5kUroK0
毎日毎日アメリカの都市について調べて旅行してみたいなぁって思い馳せてる

 

19: 山師さん 2025/07/12(土) 16:40:43.037 ID:tug2BVyd0
某映画の冷蔵庫から出したピザをハサミで切ってビールで流し込んだりとかいかにも

 

21: 山師さん 2025/07/12(土) 16:41:46.204 ID:aE5kUroK0
>>19
いいよねそういうの
憧れる

 

20: 山師さん 2025/07/12(土) 16:41:34.271 ID:aE5kUroK0
推し都市はシンシナティ、サクラメント、バッファローだな

 

25: 山師さん 2025/07/12(土) 16:42:44.097 ID:SOIYXocK0
連邦法違反好きそう

 

26: 山師さん 2025/07/12(土) 16:43:02.128 ID:aE5kUroK0
>>25
なにそれ

 

30: 山師さん 2025/07/12(土) 16:46:00.366 ID:SOIYXocK0
>>26
密造酒作って「できたぞ連邦法違反だ」って言うやつ

 

32: 山師さん 2025/07/12(土) 16:46:17.904 ID:aE5kUroK0
>>30
俺もさっきググってきた

 

27: 山師さん 2025/07/12(土) 16:43:07.579 ID:VQpDK1/00

日本で言うと空気読めない発達気味の正義マンがデフォの国民性だよ
民間発祥の文化はあまりなくて一部の金持ちと政治家が文化を形作ってる感じ

日本は県単位どころか市町村単位で独自文化があるし

 

28: 山師さん 2025/07/12(土) 16:43:36.669 ID:aE5kUroK0
>>27
そうなんだ



39: 山師さん 2025/07/12(土) 16:51:42.161 ID:xmD3uDHb0
>>27
基本はピューリタンの文化だが

 

44: 山師さん 2025/07/12(土) 16:57:43.465 ID:VQpDK1/00
>>39
今のアメリカ人の3割くらいが無宗教
プロテスタントもまだまだ多いけどな

 

46: 山師さん 2025/07/12(土) 17:01:17.402 ID:xmD3uDHb0
>>44
日本人は東海岸西海岸しか見てない
アメリカのど田舎を知らなすぎる

 

31: 山師さん 2025/07/12(土) 16:46:04.759 ID:aE5kUroK0
こないだもアメリカ国旗意味もなく買ったし
アメリカ好きすぎる
https://i.imgur.com/B3IQuez.jpeg

 

33: 山師さん 2025/07/12(土) 16:47:01.242 ID:tug2BVyd0
>>31
小さすぎワロタ

 

34: 山師さん 2025/07/12(土) 16:47:21.447 ID:aE5kUroK0
>>33
でかいのもあるけど見たいか?

 

35: 山師さん 2025/07/12(土) 16:48:57.545 ID:aE5kUroK0

 

36: 山師さん 2025/07/12(土) 16:49:07.420 ID:r/luMl4I0
男前インテリア好きそう



37: 山師さん 2025/07/12(土) 16:49:18.602 ID:aE5kUroK0
>>36
そういうのも好き

 

41: 山師さん 2025/07/12(土) 16:55:16.377 ID:ePL1wAEM0
アメリカの駅の雑な感じ好き

 

47: 山師さん 2025/07/12(土) 17:10:47.365 ID:5ugFxbxY0
アメリカ憧れ世代

 

引用元: https://ift.tt/VzaxU5i

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事