【悲報】明日発表の「バトルフィールド6」、フランスvsアメリカとかいう意味不明な舞台設定wwwwww

【悲報】明日発表の「バトルフィールド6」、フランスvsアメリカとかいう意味不明な舞台設定wwwwww

【悲報】明日発表の「バトルフィールド6」、フランスvsアメリカとかいう意味不明な舞台設定wwwwww

1: 山師さん 2025/07/24(木) 21:46:44.76 ID:WS9EXEHs0

暴走したフランスがニューヨーク全面攻撃してくるストーリーらしい

https://video.twimg.com/amplify_video/1947674514583945216/vid/avc1/3840×2160/59yeFCqo3-UfCFb0.mp4?tag=21

1: 山師さん 2023/02/19(日) 21:38:55.86 ID:pGu5iSE20 不況に強いらしいし 割とありなんか? 2: 山師さん 2023/02/19(日) 21:39:29.40 ID:pGu5iSE20 確かに最近結構強い   3: 山師さん 2023/02/19(日) 21:39:42.69 ID:3z0UZXhFH どんだけ値上がりしても相手が中毒者だから買って […]

1: 山師さん 2025/01/28(火) 23:23:48.863 ID:WMVLMSVOM コスト低く開発できたAIがあったところでそれを扱うにはスマホなりPCなり半導体はけっきょく必要だろ? 2: 山師さん 2025/01/28(火) 23:25:41.179 ID:j+ElqvkK0 AIの処理をしてるのはスマホやパソコンの本体じゃなくてどっかにある巨大なサーバーでやってるからじゃないの […]

1: 山師さん 2024/04/14(日) 13:54:41.630 ID:3RozXQ5v0 Aさんが当サービスに50万投資する。すると100万にして返さないといけなくなる そしてBさん、Cさんが総額100万投資する するとAさんの手元には100万が入る ただし手数料で30%取られるから厳密には70万円 そして当サービス運営にはAさんの50万円と手数料の30万円が入ってくる BさんとCさんにも総 […]

455: 山師さん 2025/03/11(火) 21:38:17.90 ID:OrfUEuArd 企業型DCだけど三菱UFJ純金ファンドに全振りだから直近1年だとたぶん30パーセント前後あると思う笑 信託報酬たけーからSBIのゴールドファンドを取り入れて欲しいよ 457: 山師さん 2025/03/11(火) 21:50:11.38 ID:jTJmhI/l0 >>455 SBIも高いけ […]

1: 山師さん 2024/05/15(水) 18:48:03.17 ID:ciTW3mV60 労働組合「春闘決起集会参加してくれ!」 労働組合「政治家の応援集会参加してくれ!」 労働組合「清掃活動参加してくれ!」 労働組合「レクリエーション参加してくれ!」 労働組合「共済説明会参加してくれ!」 労働組合「大会参加してくれ!」 労働組合「毎月の会議参加してくれ!」 労働組合「推薦候補の後援会入ってく […]




2: 山師さん 2025/07/24(木) 21:47:09.70 ID:WS9EXEHs0
全然共感できんやろ…

 

4: 山師さん 2025/07/24(木) 21:48:38.02 ID:JoVchonb0
今のアメリカはEUを敵視してるから時代にあってんちゃうか?

 

10: 山師さん 2025/07/24(木) 21:50:22.54 ID:xIglpggf0
>>4
心情的にはそうかもしれんが
大西洋越えて攻め込む能力や
戦闘を継続する能力(兵站)は無いと思うで

 

12: 山師さん 2025/07/24(木) 21:53:55.70 ID:JoVchonb0
>>10
まぁ北朝鮮がアメリカに攻めてくるとかいうトンデモ作品もあるからな
逆にぶっ飛んでておもろいやん

 

7: 山師さん 2025/07/24(木) 21:49:43.00 ID:kuziE2ER0
中国は…アカンなロシアも…やばいな
フランスでええか

 

8: 山師さん 2025/07/24(木) 21:49:54.20 ID:h4TFH8Ed0
近未来設定やろ?別にあるやろ



9: 山師さん 2025/07/24(木) 21:50:09.57 ID:FDB6fJt60
面白そう

 

15: 山師さん 2025/07/24(木) 21:55:48.68 ID:fYdKm3ny0
現代版西部戦線ですか

 

17: 山師さん 2025/07/24(木) 21:56:44.72 ID:YkZ04PAm0
既知の兵器またはそのオマージュ出す為にもそれなりの有名武器メーカーがある国が前提やろ?
かなり限られるやろ

 

21: 山師さん 2025/07/24(木) 22:01:46.93 ID:gRUC/Qp+0
ロシアはコンプラ的にまずい
中国はお得意様になった
中東系はやりつくしてる

 

23: 山師さん 2025/07/24(木) 22:04:05.56 ID:FBZzNddG0
日本とアメリカが再び戦うシナリオやってくれよ
日本側でプレーして絶望味わいたいわ

 

26: 山師さん 2025/07/24(木) 22:04:48.72 ID:Z7P3k8ip0
逆ならまぁって感じだけど米が被害者ポジションか

 

28: 山師さん 2025/07/24(木) 22:05:52.80 ID:0bRTW97A0
先の大戦をみろ、フランス人がお国の為に戦うわけないだろ
フランス人で血の気が多いのはナポレオンだけだ

 

30: 山師さん 2025/07/24(木) 22:06:14.65 ID:+buSL1BR0
おもろいやん

 

31: 山師さん 2025/07/24(木) 22:06:54.83 ID:0bRTW97A0
仮想戦記はFPSよりもRTSでやった方がおもろいやろ

 

33: 山師さん 2025/07/24(木) 22:07:34.39 ID:P6/Uorru0
リアリティ取って中露辺りとの戦いを題材には出来ないし仕方ないよね



44: 山師さん 2025/07/24(木) 22:21:08.91 ID:1l1ax2/W0
キャンペーンあるやろか

 

49: 山師さん 2025/07/24(木) 22:28:05.27 ID:jsc4IQOA0
euとusが戦ったらどっちが勝つんや?

 

52: 山師さん 2025/07/24(木) 22:37:59.12 ID:Im7lu6ym0

>>49
戦争の動機にもよるやろけど
どっちも民主国家で厭戦ムードや選挙やデモが過激化したテロや反乱がネックになりそうで

内乱に関しては勢力が民主か共和かの2つしかないアメリカの方が鎮圧しやすそうだからアメリカ有利やと思う
EUは国ごとにフランスの極左がイタリアの極右やスペインのイスラムと組んでみたいな複雑化で全体主義の完成が難しそうだから

 

50: 山師さん 2025/07/24(木) 22:34:06.35 ID:fJwj6ZQx0
クレーモアとポンポン迫撃砲が楽しかった
メトロまたあるといいね

 

55: 山師さん 2025/07/24(木) 22:46:43.33 ID:FsobmbxR0
2042ってわりと最近の感覚なんやが次作出るならもうテコ入れされることもなく終わりなんやな

 

60: 山師さん 2025/07/24(木) 22:54:47.07 ID:WUqu/uPQ0
>>55
2011年(3)→2013年(4)→2016年(1)→2018年(V)→2021年(2042)→2026年?(6)
と、一応近作の中じゃ粘ったサイクルではある

 

59: 山師さん 2025/07/24(木) 22:52:44.18 ID:yjpQDTvV0
アメリカは地政学的に敵なしやからなぁ
EUロシア中国もどうやって攻めにいくねんっていう
アメリカはボカスカ他国に基地作ってるけど
アメリカ国内に基地ないってそりゃ最強ですわ

 

64: 山師さん 2025/07/24(木) 23:02:41.53 ID:SOdabyxg0
ソースどこやねん🥺



66: 山師さん 2025/07/24(木) 23:05:39.75 ID:vzSoT8lo0
>>64
https://twitter.com/Battlefield_EAJ/status/1948036518213464339
実際には分裂して弱体化したNATOvsNATO離脱国が新たに同盟を結んだパクスアルマータなる勢力やね

 

65: 山師さん 2025/07/24(木) 23:03:37.40 ID:R1A4CzSi0
普通にBF1のリメイクやってくれ

 

引用元: https://ift.tt/Je9G6cO

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事