アルファード購入者「残クレにしておけばよかった、一括で買った自分が馬鹿でした」

NO IMAGE

アルファード購入者「残クレにしておけばよかった、一括で買った自分が馬鹿でした」

1: 2025/07/27(日) 06:35:23.35 0
“残クレ民”を見下すAさんだったが…

「いまなら、アルファードを買える」
そう思ったAさんは早速、乗り出し価格約900万円の新古車(ガソリンモデル)を現金で一括購入。
一括購入の背景には、世間で話題となっていた“残クレアルファード”へのアンチテーゼも込められていました。
首都高を“ドヤ顔ドライブ”…「ついに勝ち組」と悦に浸るAさん

憧れのアルファードが自分のものになり、Aさんは気持ちが高ぶります。夜中、首都高をドライブしては「ついに勝ち組だ」とニヤリ。
会社でも、同僚や後輩に「俺、最近車買ったんだよね」と自慢して回りました。
休日は欠かさず洗車をし、そのたびにピカピカのアルファードをSNSに投稿。「いいね!」の数を見て悦に浸るAさんでした。
しかし……。

アルファード購入後…Aさんを襲った「予想外の事態」

しかし、憧れの車を購入後、Aさんは予想外の事態に見舞われます。

駐車場代や自動車保険、税金、ガソリン代といったランニングコストが予想以上に高くつき、気がつくと月あたり約6万円、半年で約40万円も資産が目減りしていたのです。
さらに、Aさんにとってアルファードを手放す決定的なできごとが。
ある日、会社の給湯室を通りかかったところ、女性社員の「あの人、独り身なのにアルファードって(笑)」という声が聞こえたのです。
「モテたいから買ったのに、なんでバカにされないといけないんだ……」
金銭的なストレスに加えて、会社での陰口を知ったAさんは、購入からわずか半年で売却することを決断しました。
「アルファードは人気なので、中古でも高く売れるのが魅力です」

購入時、カーショップの店員にこう言われたことを思い出したAさん。
しかし、実際の売却価格は650万円でした。
というのも、車を手放した時期はちょうど、モデルチェンジしたアルファードが市場に出てきたタイミング。
そのため、半年前の購入時よりも250万円も安い値段でしか売れなかったのです。
「購入時よりも高く売れるだろう、せめて購入時と同じくらいだろう」と思っていたAさんは、頭を抱えます。
老後資金の減少と、見栄のための浪費が露呈し、生活見直しを迫られるAさんでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed19abf02cf569fce1f8e2a1e4ccc25d15a98890?page=2


続きを読む

続きを見る

投資ちゃんねるカテゴリの最新記事