【投資】旧NISAにいれてある株ってどうすべきなんや?

【投資】旧NISAにいれてある株ってどうすべきなんや?

【投資】旧NISAにいれてある株ってどうすべきなんや?

1: 山師さん 2025/07/28(月) 13:33:07.24 ID:Bb8K+M7Z0
含み益出てるなら一度売った方がええんか?

1: 山師さん 2024/08/07(水) 04:40:20.61 ID:CXEZECfA0 もう既にやばい 2: 山師さん 2024/08/07(水) 04:46:41.89 ID:4mdHXNvU0 ワイが夜勤明けにのんびり打ってたクソパチ屋すら混んどる😭   3: 山師さん 2024/08/07(水) 04:47:04.05 ID:Yz2eaPYE0 休日分散やろう […]

1: 山師さん 25/01/14(火) 09:49:45 ID:Xk6Y このまま20年バイアンドホールドでええよな?? 2: 山師さん 25/01/14(火) 09:50:22 ID:ATR5 ええで   3: 山師さん 25/01/14(火) 09:50:29 ID:Xk6Y >>2 やったぜ   4: 山師さん 25/01/14(火) 09:50:31 ID: […]

1: 山師さん 2023/04/08(土) 15:14:31.07 ID:aEH2KS9m0 これが勝利への道筋や☝ 2: 山師さん 2023/04/08(土) 15:14:43.13 ID:aEH2KS9m0 マネしてええぞ☝   5: 山師さん 2023/04/08(土) 15:15:32.61 ID:633llKs10 iDeCoよりNISAが良いとかネ […]

1: 山師さん 2024/02/17(土) 02:43:27.98 ID:j/OKXtA80 こんなにも日経平均上がってるのにほとんど稼げてない雑魚や https://ift.tt/pHt7BgE 3: 山師さん 2024/02/17(土) 02:44:01.48 ID:j/OKXtA80 普通ならもっと稼げるはずやのに   7: 山師さん 2024/02/17(土) […]

1: 山師さん 2024/01/07(日) 10:43:09.690 ID:oRz39Q8E0 あと腕時計投資とスニーカー投資とウイスキー投資もやってる 2: 山師さん 2024/01/07(日) 10:43:40.602 ID:l98Rr4sl0 利益確定   3: 山師さん 2024/01/07(日) 10:43:59.496 ID:yZzKUqu/0 通はポケモンカード投資 &nb […]




2: 山師さん 2025/07/28(月) 13:33:40.89 ID:Bb8K+M7Z0
教えて有識者

 

3: 山師さん 2025/07/28(月) 13:33:50.24 ID:oZ4GgeqE0
一度もクソも売ったら二度目は無いだろ

 

4: 山師さん 2025/07/28(月) 13:33:58.83 ID:wzdcgb2g0
急がないならそのまま特定でもええんやない

 

7: 山師さん 2025/07/28(月) 13:34:57.77 ID:Bb8K+M7Z0
>>4
便宜上、取得価額が変わるだけやもんな

 

6: 山師さん 2025/07/28(月) 13:34:51.63 ID:IUDJrTLD0
20年寝かせるだけや
2000万になってるはずや



9: 山師さん 2025/07/28(月) 13:36:31.12 ID:Bb8K+M7Z0
必要な株なら、売って買い直すとかわざわざする意味ないよな?

 

10: 山師さん 2025/07/28(月) 13:36:46.69 ID:bxU97VEf0
積み立て投信なら持っとけ
2度と旧制度は利用できんからな

 

12: 山師さん 2025/07/28(月) 13:41:22.67 ID:Bb8K+M7Z0
普通の高配当株や
売っといた方がええんか

 

13: 山師さん 2025/07/28(月) 13:41:38.13 ID:TkB/bD1e0
今すぐ売った方がええ
これから大災難がきて暴落するぞ

 

17: 山師さん 2025/07/28(月) 13:43:41.65 ID:+oZzU1wE0
何で出そうとするんだよ
脳○が一番やろ普通に

 

18: 山師さん 2025/07/28(月) 13:44:27.35 ID:b7bbVy8W0
放置でええやん
ワイも160万20年放置するで

 

19: 山師さん 2025/07/28(月) 13:44:45.04 ID:Bb8K+M7Z0

今後下がり続けるパターン
今後下がってまた上がるパターン

確かにこれは売っといた方がええな

 

21: 山師さん 2025/07/28(月) 13:47:40.25 ID:Bb8K+M7Z0

逆に、買い直す前提なら
・今後ずっとヨコヨコ
・今後上がり続ける

こういう見込みの株なら放置でも問題ないんやろか




22: 山師さん 2025/07/28(月) 13:48:37.11 ID:nFhXRthb0
新ニーサの枠が余ってるなら段階的に移してけばいいんじゃない

 

24: 山師さん 2025/07/28(月) 13:50:48.70 ID:Bb8K+M7Z0
>>22
新NISAにつぎ込む用の金は一応確保してある

 

23: 山師さん 2025/07/28(月) 13:50:08.99 ID:P4YgQSU9M
旧NISAの時って時期的に大当たりだったけど
今って本当に買うの難しいよね
去年のNISA大失敗だったわ

 

27: 山師さん 2025/07/28(月) 14:03:18.85 ID:B0FpA4SA0
他の投資先あるなら移すだけやろ

 

28: 山師さん 2025/07/28(月) 14:06:04.42 ID:hpKRfoPL0
つみたてNISAって購入した年ごとに20年までなんだよな面倒くさいわ
わかりやすく制度終了した時点から全額でやってくれりゃいいのに

 

29: 山師さん 2025/07/28(月) 14:10:36.11 ID:cIY5Q2Pe0
ずっと放置で良い

 

30: 山師さん 2025/07/28(月) 14:12:48.66 ID:J+Jc2+nU0
継続して持ちたい株ならそのまま持ってても経済的損失はそこまでない
特定に入ってからの損益·配当が課税されるだけ
売買手数料かからんタイプなら一旦売ってNISAで買いなおす手もあり
コストかけてやるほどのことでもないからマジで好みや
証券営業から言われたママ

 

32: 山師さん 2025/07/28(月) 14:18:59.55 ID:lXlK3p+W0
ワイは当時株主優待目当てで買っただけの株やからそのまま特定口座移動やな



33: 山師さん 2025/07/28(月) 14:19:14.09 ID:70iGeLZC0
20年経つまでは絶対売らない
必要があって売るなら枠復活がある新ニーサの方

 

31: 山師さん 2025/07/28(月) 14:18:21.57 ID:VyNM5tcr0
必要になった分だけ現金化しろ
使い道ないのに解約は無意味

 

引用元: https://ift.tt/1wMWBXA

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事