長射程ミサイル、熊本に配備 25年度末、反撃能力保有へ
1: 山師さん 2025/07/29(火) 06:07:51.51 ID:4RkyVZIy9
18: 山師さん 2025/07/29(火) 06:15:21.86 ID:6uYhzh930
スイスみたいに国民皆兵制度を作って、各家庭に自動小銃を配備したほうがいい
162: 山師さん 2025/07/29(火) 07:12:04.48 ID:4N4DN+Q70
>>18
各家庭はあれだが
半年に一度の射撃訓練、普段はどこか倉庫にしまっておく一人一丁のライフル
これはあった方がいいかもしれないね。半分スイス方式
各家庭はあれだが
半年に一度の射撃訓練、普段はどこか倉庫にしまっておく一人一丁のライフル
これはあった方がいいかもしれないね。半分スイス方式
38: 山師さん 2025/07/29(火) 06:22:19.56 ID:b7NBwM660
遂に12式改良型完成かぁ
日本もスタンドオフミサイル持つのは胸熱
日本もスタンドオフミサイル持つのは胸熱
50: 山師さん 2025/07/29(火) 06:26:40.02 ID:SGgNAP8f0
長射程ミサイルは重要だよ
前線のリスクを下げる
自衛隊員の命は大切なので
前線のリスクを下げる
自衛隊員の命は大切なので
52: 山師さん 2025/07/29(火) 06:27:12.45 ID:AERZeggv0
専守防衛の日本こそ大量のミサイルを配備すべきだろうな
53: 山師さん 2025/07/29(火) 06:27:44.27 ID:y5Ne2FOf0
国土の狭さを考えたら、人が住んでいない山やらはガンガン切り開いてミサイル基地にしても良いくらいだと思うけどな。
68: 山師さん 2025/07/29(火) 06:31:59.92 ID:Azjn/cRC0
敵地に打つミサイル地上にあっても狙われるだけだろ
結局潜水艦しかないと思う
結局潜水艦しかないと思う
72: 山師さん 2025/07/29(火) 06:33:25.53 ID:LLJTb6Ij0
熊本城を要塞化すべき
78: 山師さん 2025/07/29(火) 06:35:04.77 ID:tRnxfBWq0
ミサイル保有数が少な過ぎる、3日ももたない
89: 山師さん 2025/07/29(火) 06:39:28.35 ID:5kJX+sQE0
>>78
トマホークが400発
まあ桁が足りないね
トマホークが400発
まあ桁が足りないね
141: 山師さん 2025/07/29(火) 06:55:03.94 ID:NC+44N+40
核保有する方が抑止力になる
210: 山師さん 2025/07/29(火) 07:33:29.33 ID:63kttX/A0
日本海側にもたくさん配備した方が良いような気がする
342: 山師さん 2025/07/29(火) 09:52:05.30 ID:de+X0+pH0
専守防衛は反撃しないって意味じゃねーしな
引用元: https://ift.tt/YXD2SqI