【新NISA】オルカン+ゴールド=ゴルカン爆誕!?8資産均等型は堅牢?!

【新NISA】オルカン+ゴールド=ゴルカン爆誕!?8資産均等型は堅牢?!

【新NISA】オルカン+ゴールド=ゴルカン爆誕!?8資産均等型は堅牢?!

486: 山師さん 2025/07/27(日) 10:03:42.55 ID:YzN2Ta/20
ゴルプラもゴルナスもNISAじゃ買えないから興味ないけど、
成長投資枠で買えるようになれば買っちゃいそう

1: 山師さん 2024/07/11(木) 06:51:06.59 ID:dkEmJqgE0 予備役の新平卒やけど 3: 山師さん 2024/07/11(木) 06:51:28.08 ID:dkEmJqgE0 ちな制服 https://ift.tt/1a9AKeO   37: 山師さん 2024/07/11(木) 07:10:43.64 ID:EVRNFrTE0 >&gt […]

32: 山師さん 2024/02/14(水) 11:41:11.62 ID:yz2XL1mt0 JTいらんかね~ 安いよ~安いよ~大安売りだよ~ だよ5%~(涙) 37: 山師さん 2024/02/14(水) 11:42:49.32 ID:JcyInbhV0 >>32 もっとまけて〜   39: 山師さん 2024/02/14(水) 11:44:44.46 ID:yz2XL1 […]

1: 山師さん 2023/04/08(土) 09:16:06.95 ID:QyGaGeMV0 これで確定か? 2: 山師さん 2023/04/08(土) 09:16:46.15 ID:x+JNvMDY0 なんで一階あかんねん   4: 山師さん 2023/04/08(土) 09:17:35.21 ID:1G+HGrax0 >>2 防犯とか湿気とか虫とか   7: 山 […]

1: 山師さん 2024/08/22(木) 10:39:44.211 ID:61vsLVVg0 この前の大暴落から元に戻ったという声も聞くけど 本当のところどうなの? 2: 山師さん 2024/08/22(木) 10:40:45.566 ID:XlWDjgbx0 積み立て民だから気にしたことない   4: 山師さん 2024/08/22(木) 10:41:28.564 ID:nAtL6e […]

1: 山師さん 2024/06/22(土) 01:58:35.26 ID:8CQIXvgn0 わいが買うと必ず下がる 2: 山師さん 2024/06/22(土) 02:17:26.21 ID:4/cqRK620 少なくとも数年単位でやれ 3ヶ月程度の上振れも下振れも評価に値せんわ   3: 山師さん 2024/06/22(土) 02:18:44.05 ID:8CQIXvgn0 損切りしま […]




488: 山師さん 2025/07/27(日) 10:05:15.22 ID:KiE/XaNB0
>>486
そんなあなたに
オルカン+ゴールド
レバなし
ゴールド・アロケーションファンド
爆誕

 

497: 山師さん 2025/07/27(日) 10:28:56.75 ID:1cYKUGeN0
>>488
これ面白いけど信託報酬出ていないよね
アクティブ分余計にとられそうだな。NISAを意識してるっぽいので一応このスレの扱い対象か
この手のファンドだと正統派はピクテのポラリスかな。信託報酬糞高いがゴールドの勉強してた時に分析は役に立った

 

498: 山師さん 2025/07/27(日) 10:30:41.99 ID:KiE/XaNB0
>>497
0.2くらいに抑えてくると予想
ポラリスは高すぎるもんな

 

505: 山師さん 2025/07/27(日) 10:41:07.77 ID:1cYKUGeN0

>>498
仮に0.2程度なら、悪くはないかもしれない
金の長期ローリングリターンはメタメタだからね(メタプラのシャレではない

長期シャープレシオ上は債券を入れないなら株50/金50が一番高くなる
↑このタイプの商品が出てもおかしくないと随分前から考えていたけど、出ていないのは他が売れなくなるからだと観てる
ゴルプラみたいにレバかけると急におかしな話になってくるけどね。(これはUSA360やグロ3辺りも同じ




502: 山師さん 2025/07/27(日) 10:36:56.60 ID:chohI8c+0
ここにいる大半は最短勢なんだからゴルプラは特定で問題ないけどな
そもそも今はゴールド強いけど10年前は低迷期だったしリターンばかり求めると資産形成における少額投資非課税制度の意味合いがおかしくなってしまうからね
NISAは誰でも資産形成できる商品で良い

 

512: 山師さん 2025/07/27(日) 10:57:08.88 ID:1cYKUGeN0
>>502
ちょくちょく書いてはいるが、株100%民の待機資金は元本保証型じゃないとダメだよ
卵→蛹→成虫
このプロセスを経ていかないと、どこかで亀裂が出てしまう(ポジションではなく精神が壊れる
ゴルプラ民は利上げ暴落前に逃げれる準備をしておかないとね。過去のボルカーショックでは全ての資産が激減した。

 

569: 山師さん 2025/07/27(日) 13:46:06.90 ID:SRgQkDji0

面倒くさいことは考えたくない
ゴールドもっとけば国関係ないっしょ

ゴールド比率で調整でいいや

 

570: 山師さん 2025/07/27(日) 13:47:33.48 ID:3BemcOQa0
ゴールドもドル建てだよね
円高ドル安はそんなに想定してない感じか

 

571: 山師さん 2025/07/27(日) 13:51:33.92 ID:SRgQkDji0

ゴールドの価格がドルで表示されてるだけちゃうの?

ゴールドの価値はゴールドの価値でしょ

 

643: 山師さん 2025/07/27(日) 17:25:41.99 ID:3BemcOQa0
ちなみに8資産の想定リターンは年7.49%
結構パフォーマンスいいんだね



644: 山師さん 2025/07/27(日) 17:27:36.20
私の「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」は、現在 +15.94 %…

 

645: 山師さん 2025/07/27(日) 17:35:06.62 ID:WkhhsjGa0
8均は全然減らないけど全然増えない

 

647: 山師さん 2025/07/27(日) 17:41:40.55 ID:3BemcOQa0
>>645
だから手堅く8資産でシミュレーションした
それでもこの結果
45まで厚生年金なら年金も年40~50万ぐらいは貰えるらしい



引用元: https://ift.tt/mQ6OYaG

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事