「経理のチョコザップ」は成功するか? 中小向け“経理をAIに丸投げ”市場が興隆

「経理のチョコザップ」は成功するか? 中小向け“経理をAIに丸投げ”市場が興隆

「経理のチョコザップ」は成功するか? 中小向け“経理をAIに丸投げ”市場が興隆

1: 山師さん 2025/07/29(火) 09:46:46.70 ID:0LdA9Btl9
Yahoo!ニュース

 「経理のchocoZAP」を目指す──。

 法人カード「UPSIDER」を展開するUPSIDER(東京都港区)が、経…




17: 山師さん 2025/07/29(火) 09:54:13.08 ID:fqkN6i8j0
楽でいいとは思うけど、会計処理に誤りがあったとき責任はどうなるんだろうね
利用する側が確認するのが基本とはいえ、見落としがありそうで怖い

 

93: 山師さん 2025/07/29(火) 10:23:29.81 ID:0X06hZLD0
>>17
最初、バックアップや検証のため、会計士を入れるんだろ
入れなければ信用性なしと見下され、誰も使わない

 

124: 山師さん 2025/07/29(火) 10:50:17.19 ID:ECMdFtQr0
>>17
最後に判子を押す人の責任

 

18: 山師さん 2025/07/29(火) 09:54:33.60 ID:gQ6YcHnh0
なんかあった時、何の知識もないスタッフの誰も対応できない

 

23: 山師さん 2025/07/29(火) 09:56:10.20 ID:g6b9ZXuG0
AI導入で従来のアウトソーシングより安くなるの?
それとも値段据置きで内容充実させるの?



27: 山師さん 2025/07/29(火) 09:58:32.89 ID:XKk/o0wR0
freeeだかに勝てんのか
会計ソフトの壁を壊すのは簡単じゃないぞ

 

31: 山師さん 2025/07/29(火) 09:59:25.56 ID:sZi6XSlU0
人間にやらせるより信頼できる

 

76: 山師さん 2025/07/29(火) 10:14:49.17 ID:eoQGL6SJ0
>>31
粉飾決算は不可能になるね

 

83: 山師さん 2025/07/29(火) 10:17:30.34 ID:LVrYuE620
>>76
いくらでも粉飾できる。AIが正義の味方のわけないだろ。

 

47: 山師さん 2025/07/29(火) 10:02:09.82 ID:y/GOLEWv0
税務調査喰らって加算税と延滞税払う羽目になった時に負担してくれる補償ついてないと怖くて丸投げ出来ないよ

 

81: 山師さん 2025/07/29(火) 10:17:28.04 ID:Y2pcDhJC0
チャレンジはいいと思うよ
今回はうまくいかないと思うけどノウハウ蓄積させる目的で頑張って

 

106: 山師さん 2025/07/29(火) 10:37:15.51 ID:xEiZJyhy0
間違いだらけの決算書ができそう

 

107: 山師さん 2025/07/29(火) 10:38:30.33 ID:g2bJds6U0
何でも屋の庶務、総務みたいな仕事は人間がその場その場で考えて対応しないといけないけど
経理なんかは自動化しやすいだろうな

 

113: 山師さん 2025/07/29(火) 10:41:12.85 ID:/gNLEIJS0
>>107
間接部門の仕事を知らないやつが想像でものを言うとこうなっちゃうよな



112: 山師さん 2025/07/29(火) 10:39:56.77 ID:nvnuk3/K0
経理部でも会計士の資格持ってる人なんてほとんどいないんだから法律に詳しいとは限らない
人間もAIも間違える可能性はそんなに変わらないと思うな

 

116: 山師さん 2025/07/29(火) 10:43:33.27 ID:Le31q3Gp0
人件費>AI導入維持コストなら進むんじゃないかな

 

引用元: https://ift.tt/ePZvbqx

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事