【悲報】米国株一時急落で新NISA下落か… 

【悲報】米国株一時急落で新NISA下落か… 

【悲報】米国株一時急落で新NISA下落か… 

1: 山師さん 2025/08/01(金) 22:50:25.11 ID:lyPCZh+/0
やばい

1: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:03:15.52 ID:IqVwZSKe0   初日+3万円 二日目-8万円 三日目-5万円 なあ、どうすればええんや 2: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:03:36.18 ID:gk0cTdeC0   デイトレやめろよ 5: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 15:04:22.63 ID:I […]

1: 山師さん 2024/06/14(金) 15:24:56.88 なんか毎月10万積立が人権っぽく言われてるけど 2: 山師さん 2024/06/14(金) 15:25:22.30 毎月3万とか5万じゃダメなん?   4: 山師さん 2024/06/14(金) 15:26:51.38 だって配当多く入るやん   5: 山師さん 2024/06/14(金) 15:27:13.2 […]

1: 山師さん 23/08/29(火) 23:27:11 ID:FDUb 他部署社員達『あの部署だけ定時帰りズルい!!こっちは毎日残業なのに!!ズルい!!ズルい!!ズルい!!』 社長『定時で帰らず毎日2時間ほど残って手伝ってあげなさい』 こんなんええんか?? 2: 山師さん 23/08/29(火) 23:27:51 ID:r0mA いかにもジャップ仕草って感じやね 受けいれろ   3: […]

1: 山師さん 2025/06/25(水) 20:52:20.72 ID:zpJlCZD+0 なに 3: 山師さん 2025/06/25(水) 20:53:10.62 ID:DK1k3sf60 サランラップ   5: 山師さん 2025/06/25(水) 20:53:45.57 ID:LGXnZSs90 トイペ   7: 山師さん 2025/06/25(水) 20:53:59. […]

1: 山師さん 2025/04/04(金) 15:21:43.91 ID:Dhk0Q7ATM0404 https://ift.tt/BJlf0p9 2: 山師さん 2025/04/04(金) 15:22:26.66 ID:Dhk0Q7ATM0404 大オペだね   5: 山師さん 2025/04/04(金) 15:25:31.39 ID:hKPc4l+Q00404 名 […]




2: 山師さん 2025/08/01(金) 22:51:13.99 ID:Cu5BU5PQ0
積立だから大丈夫だあー

 

3: 山師さん 2025/08/01(金) 22:51:14.51 ID:lyPCZh+/0
底なしやわこれ
https://i.imgur.com/dFdr3aO.jpeg

 

22: 山師さん 2025/08/01(金) 22:58:56.37 ID:BoYcK0k50
>>3

 

192: 山師さん 2025/08/02(土) 01:05:23.57 ID:zaB3hbMb0
>>3
まっさかさーまーにー

 

6: 山師さん 2025/08/01(金) 22:52:54.11 ID:uaRyeE900
もうちょっと下がったら買い入れる

 

9: 山師さん 2025/08/01(金) 22:54:37.05 ID:QuevTOJa0
安く買えるよオジサン「下がったら安く買えるよ」

 

13: 山師さん 2025/08/01(金) 22:56:00.41 ID:0kfiWPNY0
月曜日が積み立て日やからラッキー



14: 山師さん 2025/08/01(金) 22:56:57.99 ID:/Enz28C80
参院選、トランプ関税の下げが微妙すぎて買い場なかったから
ここで買い場できそうで良かったわ、高配当銘柄拾ってくわ

 

17: 山師さん 2025/08/01(金) 22:57:40.91 ID:kTQOCf7B0
買い増しチャンス

 

23: 山師さん 2025/08/01(金) 22:59:34.59 ID:K2HAgqXF0
何が原因で落ちたん?

 

25: 山師さん 2025/08/01(金) 23:00:34.42 ID:l6wSa/aB0
>>23
雇用統計が悪かった&先月分が大幅に下方修正された

 

32: 山師さん 2025/08/01(金) 23:02:16.75 ID:K2HAgqXF0
>>25
サンガツ
今ニュース調べて知ったわ
トランプのせいやろこれwwww

 

31: 山師さん 2025/08/01(金) 23:01:38.86 ID:pSmG7dQf0
>>23
雇用統計を大幅にマイナス修正
前月14万人増を1.4万人増へ

 

52: 山師さん 2025/08/01(金) 23:07:02.69 ID:nHn5cvvr0

> 7月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は7万3000人増加し、ロイター調査によるエコノミスト予想の11万人増を下回った

増えたのに、もっと上の数字で予想しといたったからイマイチ判定!

なんやこれ予想の仕方次第でなんとでもなるやん
ただのハメコミでは?




119: 山師さん 2025/08/01(金) 23:32:06.22 ID:wWf2JlWM0
>>52
そっちじゃなく先月先々月の下方修正がヤバイ

 

56: 山師さん 2025/08/01(金) 23:08:18.61 ID:UdT/Qkas0
長期勢からしたらただの買い場やな

 

62: 山師さん 2025/08/01(金) 23:11:14.95 ID:VpIvbYNo0
貯金700くらいしかないんやが現金でどれくらい持ってりゃええの?
いくらかキープして他全部投資に回したい

 

64: 山師さん 2025/08/01(金) 23:12:19.34 ID:kwTVzn830
>>62
半額くらいじゃね

 

66: 山師さん 2025/08/01(金) 23:12:53.44 ID:raphdPDP0
>>62
ワイ9800万あるけど、5割くらいでええと思うぞ
ワイの子供の分と嫁の分もNISA入れてるけど、独身なら5割でええと思うわ

 

77: 山師さん 2025/08/01(金) 23:16:12.84 ID:VpIvbYNo0
>>64
>>66
半分くらいか、ありがとう
独り身やし脳○で突っ込み続けるわ

 

76: 山師さん 2025/08/01(金) 23:16:08.28 ID:cWTEQRIW0
>>62
現金なんて冠婚葬祭用の一時金以外要らんやろ
最悪投資取り崩すだけで

 

169: 山師さん 2025/08/02(土) 00:20:54.54 ID:jbT5OJV50
>>62
ワイ900やが200残して700つっぱや

 

63: 山師さん 2025/08/01(金) 23:11:37.26 ID:FHw1ObDwr
トランプの間にどれだけ買っておけるかの勝負やぞ

 

70: 山師さん 2025/08/01(金) 23:14:11.87 ID:nqTq1wIi0
歴史に学ばないやつらが米国株は休まずに永遠に上がり続けると思ってるけど過去を振り返れば10年単位の低迷は普通にあるからな



72: 山師さん 2025/08/01(金) 23:14:50.22 ID:fo3GXBgW0
>>70
20年後に上がってりゃいいよ

 

78: 山師さん 2025/08/01(金) 23:16:15.49 ID:QujpBDm70
>>70
NISAって30年後に解約しましょうって制度だろ
30年後には資産10倍くらいにはなってるし、今損切するヤツはマジでアレだろ

 

83: 山師さん 2025/08/01(金) 23:19:28.57 ID:8H0q+9fe0
>>70
米が20年間好調って過去120年で1回しかないから順当にいけばそろそろ
1980年代、2000年代みたいな低長期が来ると思っといた方が自然だわな
最近なんて予想に反して上がってるくらいの気持ちでよかったくらいや

 

97: 山師さん 2025/08/01(金) 23:25:26.50 ID:t6Wm+TE80
狼狽売り定期

 

104: 山師さん 2025/08/01(金) 23:27:32.84 ID:QS1GAIVX0
>>97
今回のは結構深刻やぞ
トランプショックみたいな時事的なもんでは無いし

 

183: 山師さん 2025/08/02(土) 00:43:57.93 ID:A38OFp4W0
買い増すには下がらな過ぎるんだよな

 

184: 山師さん 2025/08/02(土) 00:45:06.39 ID:A38OFp4W0
みんな押し目買いしようとしてんのか全然下がらん

 

187: 山師さん 2025/08/02(土) 00:49:44.41 ID:A38OFp4W0
最近上がってたからみんな現金貯めてたんやろうな
自分もそうやったし

 

190: 山師さん 2025/08/02(土) 00:55:51.17 ID:kb49BFXi0
今年はこれまでトランプ由来の瞬間的な暴落ばっかだったな、今回は普通の下げやな

 

191: 山師さん 2025/08/02(土) 00:56:04.57 ID:d81XUjer0
言うたやん
マーケットは間違っとるて



193: 山師さん 2025/08/02(土) 01:10:42.21 ID:07l0gCo10
もしかしてやばいのか!?→なんか大丈夫そうやわ
これを一生繰り返してるよな、株側もそろそろ学習しろよ

 

引用元: https://ift.tt/COacL5K

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事