【新NISA】みんなは余剰資金を夏枯れ相場のどのタイミングで入れる?

【新NISA】みんなは余剰資金を夏枯れ相場のどのタイミングで入れる?

【新NISA】みんなは余剰資金を夏枯れ相場のどのタイミングで入れる?

403: 山師さん 2025/08/02(土) 13:14:45.27 ID:I7LfBJnM0
お前ら夏枯れいつ入れる?ワシは15日約定で予定してる
金額は300万ぐらい

1: 山師さん 2023/02/12(日) 19:34:41.73 ID:XA+CtOyXd マジで言ってるやついそうで怖いよな 2: 山師さん 2023/02/12(日) 19:35:03.70 ID:aB9Xu/xyp マジで煽ってきたやん最近   3: 山師さん 2023/02/12(日) 19:35:27.28 ID:vvcuflfe0 煽られてなんぼのこどおじや😤 […]

1: 山師さん 2023/03/20(月) 21:32:28.06 ID:33ikiT0Q0 新卒やがようわからん 基本入るとメリットあるんか? 3: 山師さん 2023/03/20(月) 21:32:43.07 ID:MR+VDYpH0 きたぞ   5: 山師さん 2023/03/20(月) 21:33:05.97 ID:33ikiT0Q0 >>3 教えて   4 […]

1: 山師さん 2023/08/25(金) 13:37:18.57 ID:XHqBEytE0 大学の学費だけためときゃええんかな? 2: 山師さん 2023/08/25(金) 13:39:51.08 ID:15OCIG/ca 1000万ぐらい   5: 山師さん 2023/08/25(金) 13:41:56.83 ID:XHqBEytE0 >>2 それは何歳までに? 9: 山 […]

1: 山師さん 2021/11/15(月) 23:10:49.510 ID:L79Jb29A0 なあ 2: 山師さん 2021/11/15(月) 23:11:04.869 ID:6h2BmfE80   だからダメだって何回も言ってんだろうが 一点集中させんな 5: 山師さん 2021/11/15(月) 23:12:07.773 ID:Xq06Ll0P0   >>2 […]

1: 山師さん 23/02/25(土) 20:48:37 ID:XwJf 初めてでビクビクや 4: 山師さん 23/02/25(土) 20:48:58 ID:lqQL どの辺やねん   5: 山師さん 23/02/25(土) 20:49:07 ID:XwJf >>4 ミシガンとかいうところや   13: 山師さん 23/02/25(土) 20:50:34 ID:lq […]




406: 山師さん 2025/08/02(土) 13:26:04.51 ID:WkgC8I5q0
>>403
8月末辺り
NISA成長投資枠埋めるわ

 

407: 山師さん 2025/08/02(土) 13:30:22.90 ID:ck+01fE40
>>403
落ちる割合で分けて入れるからなぁ
8月の12の週は買い増ししたいね

 

408: 山師さん 2025/08/02(土) 13:31:47.55 ID:56uG8bv50
>>403
日付で決める人もいるんだね
おれは目標値に下がったら
成長枠は4月に埋めたので特定に追加
チャンスあるといいな

 

415: 山師さん 2025/08/02(土) 14:00:31.47 ID:QfzrZ5ne0
>>408
特定に入れた分って来年NISAに移す?



429: 山師さん 2025/08/02(土) 14:49:34.26 ID:56uG8bv50
>>415
年始に移動とかはするつもりない
来年また下げたときに枠埋める現金なかったら売る
去年から暴落陰謀論信者になったので、年に1回くらいはチャンスあると勝手に思ってる笑

 

431: 山師さん 2025/08/02(土) 14:54:49.42 ID:5baaTItzM

>>429
下がった時のために買うための現金を手元に持っとくために売却もどうかと思うが

放置で指咥えてるみてる方がいいんじゃね?

 

453: 山師さん 2025/08/02(土) 16:12:36.33 ID:56uG8bv50
>>431
事前に売っておくんじゃなくて、買うときに売るイメージで書いた
まぁあんまり想定はしてない

 

454: 山師さん 2025/08/02(土) 16:18:34.17 ID:QfzrZ5ne0
>>429
なるほど
ありがとう
税金が嫌だなぁと特定での売りは躊躇してしまうので参考にさせてもらった

 

411: 山師さん 2025/08/02(土) 13:44:57.95 ID:NpM6fNKF0
>>403
為替次第
もし140円割ったら全力

 

421: 山師さん 2025/08/02(土) 14:24:33.65 ID:IAakgsYG0
>>403
https://i.imgur.com/dJKTFdW.jpeg
5000切ったら一気に行く



424: 山師さん 2025/08/02(土) 14:34:26.80 ID:gjNW7gND0
>>421
私は毎日積立て

 

434: 山師さん 2025/08/02(土) 15:02:48.64 ID:fA4jt9WAM
>>403
「夏枯れ相場」は、株価が下がる事ではない。

 

436: 山師さん 2025/08/02(土) 15:05:23.51 ID:L5QxqQSjd
>>434
欧米の機関投資家が利確してアレンスに入るから下げ基調なのに大きく動かなくなるって解説みたんだけど、そんな理解で合ってる?

 

438: 山師さん 2025/08/02(土) 15:12:36.79
>>436
だから、株価ではなく、取引量が減る事。

 

452: 山師さん 2025/08/02(土) 16:11:02.34 ID:rECP7P4q0
最強さんと同じく、余剰資金はとっとと一括して、毎月の給料の余った分を投資に回して
あとは何もせずじっとしてればいいんだよ

 

455: 山師さん 2025/08/02(土) 16:30:22.60 ID:+8xRkJqL0
>>452
短期売買するんじゃないならそれがいいだろうね
自分は2020年の段階で3500万ぐらいの余剰資金あったのに120万しか入れてなくて現在でも2000万ぐらい現金あるけど後悔しかない

 

469: 山師さん 2025/08/02(土) 17:07:14.11 ID:rYErTew50
>>455
俺は現金1000万あるけどnisa資金が足りなくなったと恐れてそのままだわ

 

501: 山師さん 2025/08/02(土) 18:01:12.97 ID:+8xRkJqL0
>>469
投資している金額自体は3000万超えたけどね
徐々にしか入れられなかったって話
全部入れとけば資産1億超えてただろうに



494: 山師さん 2025/08/02(土) 17:48:18.30 ID:YLedNsUW0
まぁ「下がったら買いたい」勢が居ることはいい事だね
この人らが居なかったら、それこそ世界恐慌なわけだし

 

499: 山師さん 2025/08/02(土) 17:56:38.92 ID:1JSHjhHlM
>>494
たしかに

 

497: 山師さん 2025/08/02(土) 17:53:30.14 ID:wFJaICB80
ドイツがアメリカ以上に下げたのが意外だったな
そこまでアメリカ依存じゃないはずなのに

 

500: 山師さん 2025/08/02(土) 18:00:10.43 ID:oAQwuBw50
>>497
EU各国が風邪をひいてドイツだけ元気とはいかなかったのでは

 

495: 山師さん 2025/08/02(土) 17:51:33.44
「下がったら買いたい」けど、余剰資金が余り…



引用元: https://ift.tt/KiTOlRq

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事