【朗報】日本、オーストラリアに護衛艦11隻輸出

NO IMAGE

【朗報】日本、オーストラリアに護衛艦11隻輸出

1: 山師さん 2025/08/06(水) 00:13:55.01 ID:1ru+L4dV0
日本経済新聞

【シドニー=今橋瑠璃華】オーストラリアのマールズ副首相兼国防相とコンロイ国防産業相は5日、記者会見を開き、同国が導入を計…

1: 山師さん 2024/07/12(金) 17:25:38.60 ID:E7LUEqBVd 終わりのはじまりやね😱 3: 山師さん 2024/07/12(金) 17:26:27.74 ID:z+HtF8Dg0 たいしたことない   4: 山師さん 2024/07/12(金) 17:26:54.79 ID:DGlHO7T/0 買い場提供ありがとう   5: 山師 […]

1: 山師さん 2023/11/28(火) 16:05:12.139 ID:KFD9UQ9E0 米国株これまで滅茶苦茶な急騰繰り返して不安定だし順当にいけば破綻見えてるから米国政府が株式依存のポートフォリオ見直しますって方針で再三利上げやって物価指数とか散々押さえつけてきたから、順当にいけば今後米国株は急落傾向が見えてるババ抜きゲームなんだけど これ言うとアメリカが破綻したら日本は破綻するっていう […]

1: 山師さん 2024/11/06(水) 01:10:49.87 ID:SklJzcB90 ナスじゃがいも牛ひき肉やなwwww 30: 山師さん 2024/11/06(水) 01:58:45.62 ID:Fs7tPXYQ0 >>1 に同意   31: 山師さん 2024/11/06(水) 02:00:12.25 ID:iou2kfU90 >>1 カレーにナスとじ […]

1: 山師さん 2023/05/29(月) 07:13:47.418 ID:jJsEEl+ia ある程度上がったら利確したらいいんだろうがまだまだ上がるかもしれないっていう欲が出て結果下落するパターンが多い 2: 山師さん 2023/05/29(月) 07:14:26.097 ID:23pMG3VA0 頭と尻尾はくれてやれ   4: 山師さん 2023/05/29(月) 07:16:15 […]

1: 山師さん 2025/04/02(水) 17:30:36.51 ID:OFPWZtkQp   5: 山師さん 2025/04/02(水) 17:33:11.75 ID:4jqhLhch0 大して安くなくて草   6: 山師さん 2025/04/02(水) 17:33:25.81 ID:2U6l6Sv/0 来年には5:5やな   7: 山師さん 2025/04/02 […]




5: 山師さん 2025/08/06(水) 00:16:11.99 ID:LjkzX3dq0
また三菱重工の株価が上がるのか

 

6: 山師さん 2025/08/06(水) 00:16:49.64 ID:H5DtAOfY0
1兆円ってすごいな

 

7: 山師さん 2025/08/06(水) 00:17:10.96 ID:1ru+L4dV0
>>6
確実に1兆円で11隻は作れないから赤字輸出すると思われるらしい

 

8: 山師さん 2025/08/06(水) 00:17:46.28 ID:bA+dc1PG0
自衛隊相手だけじゃ儲からんしな

 

9: 山師さん 2025/08/06(水) 00:18:05.49 ID:BcgIYOrD0
すげえな
上手いことやって軍事産業で儲けてほしいわ
ロシア筆頭にキチゲ解放した国多すぎて世界中先進国は軍事費上げまくりやからな

 

13: 山師さん 2025/08/06(水) 00:21:51.58 ID:P/6nW11s0
これは儲かるからええんちゃう



15: 山師さん 2025/08/06(水) 00:23:04.33 ID:1ru+L4dV0
>>13
儲からない
オーストラリア軍用にカスタムするから作るのに一隻1000億以上かかる
11隻で1兆だと確実に赤字輸出と言われてる

 

18: 山師さん 2025/08/06(水) 00:25:25.25 ID:1SMUTUlfr
>>15
ソースは妄想

 

19: 山師さん 2025/08/06(水) 00:25:43.12 ID:vPaDNJoe0
オーストラリアでの現地建造は絶対コケるわ
フランスも潜水艦受注したけど現地での生産体制が整わなくてポシャったし

 

22: 山師さん 2025/08/06(水) 00:28:38.21 ID:p402ZrNX0
>>19
当のオーストラリア軍幹部が言ってるからな問題は4隻目以降って
下手すりゃ全艦日本で作る羽目になるかもな

 

21: 山師さん 2025/08/06(水) 00:28:31.40 ID:gWRqU0U00
敵の敵は味方

 

23: 山師さん 2025/08/06(水) 00:30:18.55 ID:MQc7D6JR0
造船って何気にめちゃくちゃ難しくてすぐ技術途絶えるから大変なんよな
日本も客船無理になったしアメリカでも基本軍艦以外作れんし

 

54: 山師さん 2025/08/06(水) 00:50:11.08 ID:cEtsgb0Ta
>>23
アメリカはもう造船○んだやろ完全に



24: 山師さん 2025/08/06(水) 00:30:39.68 ID:ARAGrOKb0
三菱重工の株買ったらええんか?

 

40: 山師さん 2025/08/06(水) 00:38:18.29 ID:eCxSMkR7H
>>24
2年前に買っとけば儲かってた
今買ってももうこれ以上上がらないとこまで来てるから

 

42: 山師さん 2025/08/06(水) 00:38:57.26 ID:ARAGrOKb0
>>40
😞

 

26: 山師さん 2025/08/06(水) 00:32:41.05 ID:BcgIYOrD0
とりあえず5%だけだけど株価上がってるな
ポジティブニュースだけどまあまだどう転ぶかわからんから様子見って感じの反応やね

 

35: 山師さん 2025/08/06(水) 00:36:20.48 ID:wDzL8B200
3隻は日本で作って送るみたいだけどこれで助かる造船業も沢山おるんかな

 

45: 山師さん 2025/08/06(水) 00:42:14.19 ID:gRqfK+F4a
自国で軍艦作る能力ガチで無くなってどうしようもないから敵国の中国に軍艦製造依頼検討してるアメリカとかいうお笑い国家よりはマシやろ

 

47: 山師さん 2025/08/06(水) 00:42:58.35 ID:KxPie0K10
>>45
マジ?
カスすぎんだろ

 

48: 山師さん 2025/08/06(水) 00:44:49.83 ID:gRqfK+F4a
>>47
マジで自国で作る能力喪失したから軍艦更新できなくなってる
世界の造船シェアの7割握ってる中国含めて外国に作らせるの検討してる

 

49: 山師さん 2025/08/06(水) 00:46:02.24 ID:s411TvYm0
>>45
なんかもうアメリカってテック系企業と農業と石油しか産業ないやん



58: 山師さん 2025/08/06(水) 00:50:48.85 ID:B8Ff5xUx0
>>49
F35も受注して契約金ゲットだけして製造能力足りませんとかやってるし終わりだよ

 

59: 山師さん 2025/08/06(水) 00:50:56.28 ID:ZctmkBKB0
>>49
ITという石油を発掘してしまいそれ以外の産業が衰退したというハイテクモノカルチャー経済

 

62: 山師さん 2025/08/06(水) 00:53:07.20 ID:FsAlFUIC0
>>49
軍事産業なんて儲からねーもん
儲かるからブリカスに星の数程あって飛行機メーカーがほぼBAE一社に統一されたりマクダネル・ダグラスがボーイングに吸収されたりしてない

 

55: 山師さん 2025/08/06(水) 00:50:19.77 ID:nNyvBSkK0
結局世界は日本の技術頼りなんや

 

60: 山師さん 2025/08/06(水) 00:52:26.49 ID:A3Z5u7fm0
流石に軍船の製造能力は無くしてねーだろアメリカ

 

63: 山師さん 2025/08/06(水) 00:53:21.38 ID:3p2gtha10
>>60
無いぞ
物理的に軍艦更新できねぇやべぇって騒いでる

 

69: 山師さん 2025/08/06(水) 01:00:04.43 ID:v3+2s4QwH
>>60
調達計画が空母からフリゲート原潜軒並み3年くらい遅れてるしメンテもカツカツだから退役する予定の船無理矢理使ってたりするぞ😅

 

67: 山師さん 2025/08/06(水) 00:59:12.31 ID:Lp4RLiHB0
売れるもんができたのはええことや
アメリカがあのザマやし
しっかり外貨稼いでこ



引用元: https://ift.tt/Sm8uMG4

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事