「毎週のように“圧迫面談”で退職を迫られる」 ベネッセの「陰湿リストラ」を社員が証言
1: 山師さん 2025/08/08(金) 16:55:28.72 ID:qhTGwA529
教育サービス大手のベネッセコーポレーション(岡山市)が35歳以上の社員を対象とした希望退職の募集を始……
5: 山師さん 2025/08/08(金) 16:59:00.49 ID:wbboN0XL0
なんでへばりついてるの?
さっさと転職した方がいいだろ
そんなとこ、さっさと辞めればいい
7: 山師さん 2025/08/08(金) 17:00:55.42 ID:OmHziKjU0
一時期こういうのあったけど適当に聞き流してたらそのうちなくなった
9: 山師さん 2025/08/08(金) 17:06:01.99 ID:lGo+dqYt0
こういうのが全く効かない社員ばかり残って手に負えなくなるだけよ
11: 山師さん 2025/08/08(金) 17:07:25.18 ID:pbpVnAvV0
リストラはクセになると落ちぶれるの早いよ会社が
15: 山師さん 2025/08/08(金) 17:11:44.08 ID:CmumQSz20
英語利権に食い込むの失敗したもんね…
17: 山師さん 2025/08/08(金) 17:12:00.91 ID:/nkQjsKi0
基準を決めて機械的に選べば不当解雇にはならないんじゃないの?
25: 山師さん 2025/08/08(金) 17:17:18.56 ID:Xw1IUaQH0
>>17
整理解雇ほか、一方的解雇は、日本は無茶苦茶ハードル高いのよ。
4要件ってのがあってさ、そのうちの一つが「会社が潰れそうなとき」でさ。
そんなギリギリまで解雇は認められないのさ。
だから「退職勧告」はできるけど「解雇」は出来ない。
必然的・構造的に、こういう陰湿な方法しか選択肢がないのよ。
18: 山師さん 2025/08/08(金) 17:13:46.12 ID:Xw1IUaQH0
さっさと辞めちまえ
20: 山師さん 2025/08/08(金) 17:14:32.36 ID:AbadjdpN0
管理職は対象外でヒラ狙い撃ちとは珍しいな、高コスト斬った方が効果あるから普通逆やろうに
21: 山師さん 2025/08/08(金) 17:15:11.33 ID:Gr9CYZ/T0
この好景気なのに儲かってないん?
24: 山師さん 2025/08/08(金) 17:16:27.83 ID:T6uFJXrs0
こういう圧迫面談もハラスメントにした方がいいよ
29: 山師さん 2025/08/08(金) 17:18:51.95 ID:NdSruChc0
ウチの会社もそういう早期退職やってくれないかな。
俺さ、金貯まってFIREできるから、ホントはいつでも会社辞めていい。でも何か辞めるまで踏ん切りが付かない。
退職金割増しあるなら即応募するんだけどな。
31: 山師さん 2025/08/08(金) 17:20:28.33 ID:tuHSmKhm0
>>29
徹底的に仕事しなきゃすぐだよ
徹底的に仕事しなきゃすぐだよ
37: 山師さん 2025/08/08(金) 17:29:53.87 ID:Jv+Fq35o0
しまじろうのお父さんもクビかなぁ
38: 山師さん 2025/08/08(金) 17:30:29.56 ID:Ezs/26gg0
面談する方も病みそう
40: 山師さん 2025/08/08(金) 17:33:18.02 ID:qDJDUZxW0
リストラあるあるだな
追い出し部屋ありそう
追い出し部屋ありそう
45: 山師さん 2025/08/08(金) 17:37:44.00 ID:QujQultL0
少子化で先細りな企業なんか見切り付けて次の会社探せば良いのにな
47: 山師さん 2025/08/08(金) 17:39:54.35 ID:qjP/S6qn0
毎週面接できるほど暇なのか
引用元: https://ift.tt/ltBskub