「ミスがガンガン起こっている」混迷の『トランプ関税』“上乗せ”は政府間の技術的ミス? 「トランプ政権は空席多く意思疎通も緩い」
1: 山師さん 2025/08/08(金) 21:12:33.19 ID:UfODNJFf9
Yahoo!ニュース
日米合意後も、混迷を極めている「トランプ関税」。
2025年8月7日、日本時間午後1時1分に発動されましたが、その内容…
5: 山師さん 2025/08/08(金) 21:16:43.27 ID:wzeuvRCk0
政権中枢が思いつきで朝令暮改するんだから
仮にきちんと文書化してたって守る保証ないし
仮にきちんと文書化してたって守る保証ないし
21: 山師さん 2025/08/08(金) 21:38:38.70 ID:fuOV2ow90
>>5
思いつきの朝令暮改する相手だからこそ対抗手段としての文書が必要だぞw
思いつきの朝令暮改する相手だからこそ対抗手段としての文書が必要だぞw
72: 山師さん 2025/08/09(土) 07:15:32.66 ID:BQeHRdQk0
>>21
文章なら守るという根拠は?
文章なら守るという根拠は?
79: 山師さん 2025/08/09(土) 10:23:06.31 ID:49uaqWfE0
>>21
EUとイギリスは合意文書あるのに普通に認識齟齬が起きてるぞ
さらに言えばその合意文書には「法的拘束力はありません」の注釈つきだから破り放題
EUとイギリスは合意文書あるのに普通に認識齟齬が起きてるぞ
さらに言えばその合意文書には「法的拘束力はありません」の注釈つきだから破り放題
7: 山師さん 2025/08/08(金) 21:18:56.37 ID:WYpfPMwz0
まともに意思疎通できないやつとの仕事はマジでストレスMAX
12: 山師さん 2025/08/08(金) 21:26:21.26 ID:GsfiNuEp0
日本をたたき台にしてEUは合意したとか言ってたのに日本だけミスが起きるの?ミスが一番起きにくい箇所だろうに
24: 山師さん 2025/08/08(金) 21:51:00.33 ID:Sga77b3Y0
まともな側近残ってるのか
28: 山師さん 2025/08/08(金) 22:29:55.56 ID:dBIRe1vt0
>>24
1期目終盤でまとめ役だった娘がフェードアウトした時点から居ない
1期目終盤でまとめ役だった娘がフェードアウトした時点から居ない
36: 山師さん 2025/08/08(金) 23:42:39.62 ID:FcEjDDXR0
合意文書作らないから裏方がミスするんだろ?
45: 山師さん 2025/08/09(土) 03:29:08.50 ID:3SVFIZIG0
>商務省の関係者が、「もう、別に日本とだけうちはやっているんじゃないんだ」とこぼしたりしていました。
ワロタ
ワロタ
69: 山師さん 2025/08/09(土) 06:57:34.13 ID:KXdMWw9U0
トランプが気に食わないと職員クビだし
身内や自分の熱心な支持者というだけで政府要職にするし
もうメチャクチャだろ
身内や自分の熱心な支持者というだけで政府要職にするし
もうメチャクチャだろ
82: 山師さん 2025/08/09(土) 10:26:50.79 ID:4SRTU/LX0
ヒューマンエラーを防ぐために締結文書、契約書を作るんだろ?
88: 山師さん 2025/08/09(土) 10:55:09.54 ID:G7LxdBvw0
>>82
合意文書あり
EU→相互関税ゼロの対象品目がお互いの主張で食い違い
イギリス→即時関税引き下げの品目がなぜかされない
残念ながらあっても普通に起きてるんで、関税対象国多すぎ&必要以上に公務員のクビ切りすぎでアメリカ政府の事務能力がパンクしてる説濃厚
93: 山師さん 2025/08/09(土) 10:57:03.10 ID:7+ywUwcA0
>>88
合意文書があってもそれなんだから作らなかった日本はもっと悪いって事だな
合意文書があってもそれなんだから作らなかった日本はもっと悪いって事だな
100: 山師さん 2025/08/09(土) 11:50:06.64 ID:bI0Y7oqM0
こんなのありえんよ
子どもの使いじゃ無いんだから
子どもの使いじゃ無いんだから
引用元: https://ift.tt/NBWF2kg