【米国】AOL、ダイヤルアップ接続の提供終了 34年の歴史に幕–「まだ続いていたの?」と驚く声も
1: 山師さん 2024/11/06(水) 01:10:49.87 ID:SklJzcB90 ナスじゃがいも牛ひき肉やなwwww 30: 山師さん 2024/11/06(水) 01:58:45.62 ID:Fs7tPXYQ0 >>1 に同意 31: 山師さん 2024/11/06(水) 02:00:12.25 ID:iou2kfU90 >>1 カレーにナスとじ […]
1: 山師さん 22/06/15(水) 16:36:39 ID:nifv嫁と子供ができた今は不動産屋で働いてる趣味は麻雀と観葉植物の水やり2: 山師さん 22/06/15(水) 16:36:56 ID:dmG6 何したんや 4: 山師さん 22/06/15(水) 16:37:17 ID:nifv >>2それは言えない 19: 山師さん 22/06/15(水 […]
1: 山師さん 2023/07/22(土) 21:20:45.52 ID:dM5iE 最近の株ツイッタラー「オルカン!オルカン!オルカン夫婦で長期投資20年目!」 どいつもこいつも同じアカウントで言うことコロコロ変わってて草 3: 山師さん 2023/07/22(土) 21:28:36.36 ID:nhn0d ぼく「インド!インド!」 4: 山師さん 2023/07/22(土) 21 […]
1: 山師さん 23/05/25(木) 05:54:49 ID:LPwN 体重83kg→77kgwwww 良いペースだぜぇ 2: 山師さん 23/05/25(木) 05:55:11 ID:Lfnw 身長は? 3: 山師さん 23/05/25(木) 05:55:19 ID:LPwN >>2 176cm 5: 山師さん 23/05/25(木) 05:55:30 […]
1: 山師さん 2023/08/15(火) 02:09:38.693 ID:h3aWX465M iFreeNEXT FANG+インデックスってやつ これガチなの? https://ift.tt/MjoDRPh 2: 山師さん 2023/08/15(火) 02:11:29.395 ID:15CNP9a10 バグりすぎだろ 3 […]
うそだろ!?
2000年頃、ケイマン諸島とかインド洋のディエゴ・ガルシアとかの国際電話料金がたんまり来て親に問いつめられた苦い思い出がある(´・ω・`)
でも明らかに採算に合わない人数なんだよなあ…悩ましい話だ
ダイヤルアップ接続は最低限のライフラインだった
AOLの接続ソフトが入ってたな
あの時代は電話代とプロバイダで4万円くらい払ってた
今の通信環境はまだまだ高いとはいえ、当時を思えば夢のような環境だよ
昔から考えたら今の時代恵まれすぎてありえないね
携帯電話の通話料金とかも一日友達と5分話しただけで月の請求4万とか来てた記憶がある
今は時間なんて気にせず繋ぎっぱなしでずっと通話してたりするみたいだし
どういう仕組みで今の時代そんなにタダ同然になったのか知らないけど
引用元: https://ift.tt/Sj6pckM