【悲報】恒大集団、49兆もの負債を抱えて上場廃止wwwwwwwwwww

【悲報】恒大集団、49兆もの負債を抱えて上場廃止wwwwwwwwwww

【悲報】恒大集団、49兆もの負債を抱えて上場廃止wwwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/08/14(木) 14:30:52.92 ID:AMlIEHm3r
Yahoo!ニュース

【北京=三塚聖平】経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団は12日、香港証券取引所から上場廃止が決まったとの通知を受けた…

1: 山師さん 2025/07/08(火) 03:30:31.81 ID:NUtnPvM70 どんな事業すりゃええねん… 足裏マッサージ系とかアロマセラピー系やってみたい願望あるんやけど… なんな…. 2: 山師さん 2025/07/08(火) 03:38:08.35 ID:65lJ9gRM0 風俗はどう?   3: 山師さん 2025/07/08(火 […]

1: 山師さん 2024/09/03(火) 12:13:14.93 ID:tTBpIUef0 「うるさいわね、早く振り込ませてよ!」詐欺にだまされそうになった80代女性を銀行員らが1時間半説得 その一部始終とは https://ift.tt/DJofqCh 2: 山師さん 2024/09/03( […]

1: 山師さん 2025/04/08(火) 13:47:23.15 ID:i49YSOGOd @ReutersJapan マスク氏、トランプ大統領に関税の全面撤回を直接訴え=米紙 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1909420293208391938 2: 山師さん 2025/04/08(火) 13:48:28.84 ID:oLdjNXd70 謀反か […]

1: 山師さん 2024/08/16(金) 19:08:00.782 ID:pohou3Cz0 天才か? https://ift.tt/ls1XmVf 2: 山師さん 2024/08/16(金) 19:08:41.693 ID:iwbqAnSb0 虎穴に入らずんば虎子を得ず 落ちるナイフは掴め   3: 山師さん 2024/08/16(金) 19:08:45.472 I […]

1: 山師さん 2025/06/27(金) 22:26:35.168 ID:dI92err50 これもう働かなくていいだろ https://ift.tt/NilLJkx 4: 山師さん 2025/06/27(金) 22:27:11.509 ID:yRdL/j3G0 結婚して!   5: 山師さん 2025/06/27(金) 22:28:21.006 ID:m6QaW3T […]




3: 山師さん 2025/08/14(木) 14:32:48.75 ID:Ml7j8ULC0
そういや中国バブル崩壊の処理どうなってるか聞かんな

 

4: 山師さん 2025/08/14(木) 14:33:41.69 ID:JC4U6a1D0
今回は徳政令使えなかったのか

 

5: 山師さん 2025/08/14(木) 14:33:53.91 ID:6/w5R9HG0
この会社まだ生きてたのかよ

 

8: 山師さん 2025/08/14(木) 14:35:29.58 ID:wiKjt5xw0
49兆負債あっても大丈夫なら大丈夫やろ

 

9: 山師さん 2025/08/14(木) 14:36:17.74 ID:Nno5es2T0
国有化の噂もあるけどさすがの中国政府も49兆円はそう簡単には出せないわな
どうすんだろな

 

12: 山師さん 2025/08/14(木) 14:38:19.53 ID:onomKsii0
まず超手抜きで建てまくったマンションどうするかや



14: 山師さん 2025/08/14(木) 14:38:55.73 ID:xfzSV+TI0
日本で言うと三菱地所が潰れるような感じか?

 

24: 山師さん 2025/08/14(木) 14:45:41.98 ID:u5QqDnB50
>>14
そんなレベルちゃうで1000以上建設中止の放置があって
建設前の金だけ集めて頓挫も数千あるとかやばすぎや

 

16: 山師さん 2025/08/14(木) 14:40:09.30 ID:5YGobcwg0
桁違いだ

 

27: 山師さん 2025/08/14(木) 14:46:58.71 ID:XAM3m2Or0
中国政府が全部無かったことにしたらええんちゃうか

 

29: 山師さん 2025/08/14(木) 14:48:28.86 ID:hRHUgEuiM
>>27
なお債権を無かったことにすると潰れる所が大量にある模様

 

30: 山師さん 2025/08/14(木) 14:48:53.32 ID:+YYITwiT0
>>27
中国やから徳政令で終わる話やね

 

34: 山師さん 2025/08/14(木) 14:50:01.64 ID:u5QqDnB50
>>30
まあ損するのは債権者でお終いやな、問題は建設中や建設予定のやべえオブジェの処理やろけど

 

33: 山師さん 2025/08/14(木) 14:49:32.45 ID:Lq0yOvfA0
この爆弾どう処理するんや
影響どれくらい出てくんのか恐ろしいわ

 

41: 山師さん 2025/08/14(木) 14:52:26.26 ID:+YYITwiT0
>>33
ほとんどが中国国内で終わる話やからイメージほどの影響はないで



38: 山師さん 2025/08/14(木) 14:50:52.59 ID:7dBYRrWO0
日本とはスケールが違うな

 

44: 山師さん 2025/08/14(木) 14:53:10.48 ID:T1g5bYzl0
何年も塩漬けされた負債なんて存在しないのと同じやろ

 

46: 山師さん 2025/08/14(木) 14:54:40.18 ID:r5M4ymhL0
>>44
民間だと焦げ付きが決まったらBSからPLに移るぞ
引当金を当てているとは言え額が額だけに一気に債務超過で○ぬ奴らが出てくる

 

48: 山師さん 2025/08/14(木) 14:55:01.01 ID:wiqfRFbD0
49兆とかちょっとピンとこないんやけどこれ何が起こるの?

 

58: 山師さん 2025/08/14(木) 14:58:51.44 ID:/UopEiH40
>>48
もう織り込まれてるからなんも起こらない
むしろもっと規模大きいのがあってそっち破裂したらヤバい

 

53: 山師さん 2025/08/14(木) 14:57:26.33 ID:WwcZXP6R0
その借金誰がババ引くのよ
なかったことにはできんのやで

 

54: 山師さん 2025/08/14(木) 14:57:48.45 ID:AAAWWZ1Dd
これで暴動が起きないのがすごい
流石中国だな

 

55: 山師さん 2025/08/14(木) 14:58:13.60 ID:utTiiNfy0
いつか爆発するのはわかってるができるだけ遅らせようとしてる感じか

 

57: 山師さん 2025/08/14(木) 14:58:34.76 ID:K1cZTtI90
実際どう着陸させんのよ
上場廃止は香港証券取引所のルールに則った上でしかないとは思うが



61: 山師さん 2025/08/14(木) 15:00:00.83 ID:/UopEiH40
>>57
ずっと引き伸ばして債権者が諦めるの待つだけやろこんなん

 

65: 山師さん 2025/08/14(木) 15:01:55.28 ID:hRHUgEuiM
>>61
諦めるっていうのは具体的に債権をどうするの?

 

77: 山師さん 2025/08/14(木) 15:04:39.01 ID:/UopEiH40
>>65
当然放棄かその状態を受け入れる事になるわ
差し押さえしたとて価値ある不動産はないやろうし、欲しければ持っていけばええんちゃう
まず中国でそんな民主的な方法で差し押さえできるのか謎やが

 

91: 山師さん 2025/08/14(木) 15:08:37.96 ID:u5QqDnB50
>>77
債権扱いというか資産が20%ぐらいみたいや、ほんま普通の会社なら80%飛ばしって、その前に監査はいるやろ
けどこの辺は共産党と繋がってたんかな

 

107: 山師さん 2025/08/14(木) 15:14:42.26 ID:/UopEiH40
>>91
共産党そのものと言っていいレベルの規模の会社やろ
こんなんがクソほどあるで
中国には国営企業と民間企業が半分ぐらいで存在する
基本的に国営企業がおいしいところだけを掻っ攫っていってアレでも儲かるから経営はうんちうんちうんち
そして民間企業はそのツケを払う
今でも国営企業と民間企業の合併が多いけど、これから民間いじめがまたどんどん増えていくやろうな

 

64: 山師さん 2025/08/14(木) 15:01:38.90 ID:xfzSV+TI0
碧桂園やっけ、第二の恒大で現在進行形なの

 

70: 山師さん 2025/08/14(木) 15:02:44.86 ID:GHd6Ilxj0
潰れる潰れるいうて3年以上経ちやん



84: 山師さん 2025/08/14(木) 15:07:06.97 ID:h+qTSTJ+0
本命はシャドーバンクと地方債
こんなもん氷山の一角や

 

95: 山師さん 2025/08/14(木) 15:09:31.98 ID:/UopEiH40
>>84
そう
融資平台が本丸やし、そこは潰されへん
そこ潰す=中国経済が完全に○ぬって意味やしずっと延命し続ける
こんなとっくの昔に顕在化した恒大なんかもう大した事ない

 

105: 山師さん 2025/08/14(木) 15:13:10.84 ID:h+qTSTJ+0
>>95
それが潰せないって言うのは何も生産しない大食いの病人抱えてるのといっしょやね
可能な限り中国人の税金で食べさせて行くしかないやろ

 

109: 山師さん 2025/08/14(木) 15:16:48.94 ID:/UopEiH40
>>105
せや
今まで通り刷って刷って刷りまくる
ドーピングが効かん様になったボロボロの体に薬を打ち続けるんや
根本的な治療薬は西側諸国が握ってる
生かさず○さずの図体だけデカい病人を飼い慣らす良い機会やな

 

87: 山師さん 2025/08/14(木) 15:07:47.18 ID:h+qTSTJ+0
シャドーバンクと地方債の前にBYDもあったわ

 

96: 山師さん 2025/08/14(木) 15:09:58.88 ID:k0D/Y9WZ0
習近平の失政やからエバーグランデとカントリーガーデンは潰されへんのや、クーデターが起きて軍事政権になってまう
コソコソ政府が利払いし続けるしかない



99: 山師さん 2025/08/14(木) 15:10:56.29 ID:r5M4ymhL0
>>96
利払いし続けるタネはあるのか?
外資が手を引いてから明らかに経済成長鈍ってんじゃん

 

97: 山師さん 2025/08/14(木) 15:10:23.46 ID:+S4vj8Du0
株ヤバいんか!逃げたほうがええか!

 

98: 山師さん 2025/08/14(木) 15:10:30.12 ID:h+qTSTJ+0
不良債権の処理ってつまり「どこが損をかぶるか?」やからな
兆規模になったら自分だけは逃げたつもりでも業界が崩壊してる

 

102: 山師さん 2025/08/14(木) 15:12:03.66 ID:8OBMchT70
まだ生きたとったんかワレ

 

106: 山師さん 2025/08/14(木) 15:13:55.52 ID:Jt5epNqJ0

典型的なバブルやったからな
マンション建てるでー、マンション建ったら地価2倍以上上がるから担保はここの土地や!
大丈夫、共産党がバックにいるから日本とは違うで

っていうのをマジでやってた

 

120: 山師さん 2025/08/14(木) 15:23:06.57 ID:0pmG4Uky0
>>112
普通自己資本20%って頭おかしいからな、あとの80% >>106 みたいな事をやっていた
経理上資産は負債も入るんだけど >>106だからそれが架空に近い価値無しのもんや、普通こんなの許されんけど中国と共産党がバックやからね

 

114: 山師さん 2025/08/14(木) 15:19:27.62 ID:agMoQzFA0
49兆ってリーマンブラザーズよりヤバいんちゃうの



121: 山師さん 2025/08/14(木) 15:23:41.05 ID:4TaAQWE90
>>114
額面で見たらリーマンの24倍

 

115: 山師さん 2025/08/14(木) 15:19:45.14 ID:VhRdYIWf0
お前ら、マジで株売っとけ
歴史上最大のショックが来るぞ

 

117: 山師さん 2025/08/14(木) 15:21:20.56 ID:s9QEpxjI0
>>115
確実に下がる円よりマシちゃう

 

118: 山師さん 2025/08/14(木) 15:22:44.06 ID:VhRdYIWf0
>>117
これから利上げ始まるから円上がるぞ

 

122: 山師さん 2025/08/14(木) 15:24:49.77 ID:s9QEpxjI0
>>118
最低賃金上がるし日本のインフレ抑えても世界のインフレが止まらないからどうやっても円の価値は下がるやろ

 

125: 山師さん 2025/08/14(木) 15:26:49.34 ID:5yo67Q540
>>122
あめちゃんの利下げで円上がるんちゃうの?知らんけど

 

119: 山師さん 2025/08/14(木) 15:22:52.76 ID:5yo67Q540
>>115
素人まで知ってるぐらい知れ渡ってるから織り込み済みやろ、シナ株だし

 

116: 山師さん 2025/08/14(木) 15:20:41.32 ID:s9QEpxjI0
マンション出来ないのにマンション買ったやつがかわいそうなくらいじゃね



123: 山師さん 2025/08/14(木) 15:26:17.34 ID:9rmcRfaD0
10億以上いるとされる中国の人口を遥かに超える戸数のマンションが建ってるって話もあるからな
計画性なさ過ぎだろ

 

引用元: https://ift.tt/DYdUvXO

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事