零細企業経営者「最低賃金上げられたら会社つぶれちゃう(泣)」ワイ「いやそんな会社潰れた方が世のためやろ」
 1: 稼げる名無しさん :25/08/10(日) 08:49:20 ID:7own
  人を安い賃金で奴隷のようにこき使わんと成り立たない企業なんて社会悪以外の何物でもないねん 
 60: 稼げる名無しさん :25/08/10(日) 09:06:35 ID:F7jm
  >>1
なるほど
つまりイッチは日本零細企業社員以下の貧困国民なんかもみんな死んだ方がいいって言いたいわけやね?
なるほど
つまりイッチは日本零細企業社員以下の貧困国民なんかもみんな死んだ方がいいって言いたいわけやね?
65: 稼げる名無しさん :25/08/10(日) 09:07:55 ID:rAOB
>>60
ばかみたいな低賃金で働かれても社会悪やから路頭に迷ってもあんまり同情はできんで
ばかみたいな低賃金で働かれても社会悪やから路頭に迷ってもあんまり同情はできんで
 64: 稼げる名無しさん :25/08/10(日) 09:07:41 ID:fATk
  >>60>>61
偶然なんやろけど8秒で論破されてて草
偶然なんやろけど8秒で論破されてて草
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします  1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
経済的にはたし🦀
ただ最低賃金アップは物価への影響も割とあり。
特に影響が大きいのは賃金が低めにされることが多い飲食店あたりかと。
またコスト上昇で中間層の賃上げが滞ったところもあり。(新卒賃上げと同じ構造で)
ただ最低賃金アップは物価への影響も割とあり。
特に影響が大きいのは賃金が低めにされることが多い飲食店あたりかと。
またコスト上昇で中間層の賃上げが滞ったところもあり。(新卒賃上げと同じ構造で)

 最低賃金アップは必要だと思うが、今はかなりハイペースだしな。
 石破首相の目標を実現しようとすると、来年以降も7%超の引上げが必要になる。
 雇用に大きな影響を与えずに全体の賃金を引き上げていけるかが焦点だな。
 

 
 
 
 
 
 


