米国の大卒、「就職氷河期」 AIが新人の仕事代替
1: 稼げる名無しさん :2025/08/17(日) 08:44:24.89 ID:XabqPoTo9
【ニューヨーク時事】米国で大卒の若者が「就職氷河期」のような状況に陥っている。特に経済成長を引っ張ってきたIT大手を中心に採用が冷え込んでいるためだ。生成AI(人工知能)が新入社員の仕事を代替するようになり、マイクロソフトやグーグルなど一流企業で働くことを夢見て学んできた人材が行き場を失っている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081600297&g=int
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081600297&g=int
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕もAIの登場でますます新人に求められるスキルは上がったと思うお。

日本だと教育からスタートになっているが、海外だと厳しいな。
やる夫より:
どこでも学習を
最先端GPUを搭載した超ハイスペックノートPCだお
価格: 549800円 (2025年08月17日調査価格)
ポイント: 16,494 (3%)pt
キャンペーン: ダブルポイント