最近「炭酸水メーカー」なるものが流行ってますが、便利なのですか?コスパはどうなのですか?
1: 稼げる名無しさん :2025/08/26(火) 13:46:31.34 ID:lOWds/k/0
検討しているのですが?
2: 稼げる名無しさん :2025/08/26(火) 13:47:00.67 ID:mb9+JpuO0
ハイボール毎晩作るとかならええと思うんよ
9: 稼げる名無しさん :2025/08/26(火) 13:48:19.87 ID:lOWds/k/0
>>2
お酒というよりは毎日の空腹対策・食べ過ぎ対策なのです
お酒というよりは毎日の空腹対策・食べ過ぎ対策なのです
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ペットボトルのごみが増えないのはメリット。
ただハイボールやカクテルを良く作る僕的には気圧、味などが安定しているペットボトルの炭酸水のほうをお勧めするお。
やる夫より:
よく話題になっているソーダストリーム
個人的にお勧めな炭酸水
炭酸の強さ、味、コストのバランスが良いと思うお
VOX(ヴォックス) 強炭酸水 ストレート 無糖 500ml ×24本
価格: 51円 (2025年08月26日調査価格)
割引率: 26%
ポイント: 37 (3%)pt
キャンペーン: 【今週の実質無料】ヤスイイね 割引特典を得るには


![[公式] ソーダストリーム TERRA(テラ) スターターキット ブラック|マシン本体 60L ガス1本 ボトル2本 (1.0L&0.5L) | 炭酸水メーカー 電源不要 カートリッジ不要 ガスシリンダー式 ボトル&ガスの着脱ワンタッチ 食洗器対応ボトル 炭酸メーカー ソーダメーカー 炭酸水 強炭酸 強炭酸水 Soda stream sodastream](https://m.media-amazon.com/images/I/51TbL2GRBYL._AC_SY300_SX300_QL70_ML2_.jpg)




