3000円で焼肉食べ放題って安い?
1: 稼げる名無しさん :2025/08/10(日) 11:05:48.83 0.net
近所に食い放題の店があるんだが
カルビとか豚バラとかホルモンとか基本的な肉は食べ放題
ご飯やサンチュやキムチなども頼み放題
ドリンク飲み放題は別料金
スーパーで買って家で焼いたら安くつく意見もあると思うが肉の下味つけたり鉄板の手入れや家の中の煙の始末とか考えたら元取れるんじゃないかと思うがどう思う?
カルビとか豚バラとかホルモンとか基本的な肉は食べ放題
ご飯やサンチュやキムチなども頼み放題
ドリンク飲み放題は別料金
スーパーで買って家で焼いたら安くつく意見もあると思うが肉の下味つけたり鉄板の手入れや家の中の煙の始末とか考えたら元取れるんじゃないかと思うがどう思う?
2: 稼げる名無しさん :2025/08/10(日) 11:07:37.17 0.net
時間無制限なら妥当
あと肉が脂だらけなら論外
あと肉が脂だらけなら論外
4: 稼げる名無しさん :2025/08/10(日) 11:08:56.51 0.net
>>2
90分だな
90分だな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
安いけど普通!
僕飲み放題も絶対つけちゃうし。
僕飲み放題も絶対つけちゃうし。

やる夫は結構安いところも好きでよく行っているものな。
俺も安いとは思う。
ただ安さを重視するのであれば、肉を買ってきて無煙ロースターなどで焼くほうがいいのかも。