中高生の「なりたい職業」不動の1位、《教員👨‍🏫は10年連続》人気が衰えぬ意外な背景

中高生の「なりたい職業」不動の1位、《教員👨‍🏫は10年連続》人気が衰えぬ意外な背景

中高生の「なりたい職業」不動の1位、《教員👨‍🏫は10年連続》人気が衰えぬ意外な背景

1: 山師さん 2025/08/28(木) 11:35:39.95 ID:wa3e9xQa9
東洋経済education×ICT

東京大学社会科学研究所とベネッセ教育総合研究所では、2015年から10年にわたって「子どもの生活と学びに関する親子調査」…




4: 山師さん 2025/08/28(木) 11:40:05.04 ID:Y3/0g38L0
子どもは職業に関する知識が乏しいから見知った職から選ぶとこうなる

 

7: 山師さん 2025/08/28(木) 11:40:47.09 ID:/fd9Yr/40
現実を知らな過ぎるのか

 

9: 山師さん 2025/08/28(木) 11:41:38.00 ID:XTcFg7bD0
学校の中で目に見えた支配層だからな

 

16: 山師さん 2025/08/28(木) 11:43:30.36 ID:4m1kghAB0
一番多く長くみてるのが教員だからイメージしやすいというだけだな

 

19: 山師さん 2025/08/28(木) 11:44:20.64 ID:lbhweXSd0
他の仕事を知らないだけ



20: 山師さん 2025/08/28(木) 11:45:06.19 ID:XgceXRoB0
教師なんてブラックなイメージしかない

 

21: 山師さん 2025/08/28(木) 11:45:14.50 ID:ldVBUQcr0
親が教員だったので、絶対なしだったわ

 

57: 山師さん 2025/08/28(木) 12:01:56.26 ID:Ze5o1ESA0
教員、、、ブラックだぞ?

 

63: 山師さん 2025/08/28(木) 12:03:34.68 ID:Ze5o1ESA0
昔は教員悪くない気がしたけど
今は規制なうるさすぎてストレスたまるだけやで

 

65: 山師さん 2025/08/28(木) 12:05:04.09 ID:XWWheJUl0
はて? 教員はなり手不足って言ってなかった?

 

66: 山師さん 2025/08/28(木) 12:05:52.00 ID:gclA/bNg0
>>65
採用数が増えてそう見えるだけ。



81: 山師さん 2025/08/28(木) 12:12:00.87 ID:LqU2FYWZ0
書くことないからとりあえずウケのいいこと書いただけだろ定期

 

88: 山師さん 2025/08/28(木) 12:16:55.94 ID:gt/o/ye10
教師なんて滅茶苦茶ブラックだぞ

 

引用元: https://ift.tt/dILRau7

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事