企業が効率化をうるさく言うのは、社員の負担を減らす為じゃなくて・・・

企業が効率化をうるさく言うのは、社員の負担を減らす為じゃなくて・・・

企業が効率化をうるさく言うのは、社員の負担を減らす為じゃなくて・・・

1: 稼げる名無しさん :2022/06/16(木) 07:24:13.088 ID:VdyYaGLU0
処理できる業務量を増やす為
もちろん給料据え置きで

普通に考えて日本企業が社員の負担を減らす改革なんてするわけないだろ

効率化 → 仕事増やす → 効率化 → 仕事増やす

これの繰り返しだから、永遠に社員の負担は減りません
むしろ負担はどんどん増えていく
なぜなら 「効率化できない仕事」 はどんどん増えていくから

起業した設定のニートはレス禁止

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 物価高、エネルギー価格上昇、税金・社会保険料上昇で稼ぎが同じだと、賃金は維持すら厳しくなるわけで・・・。
 僕も何とかしていかないとと土日も頭を悩ませているお。

acha

続きを読む

続きを見る

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事