ご当地Suicaで地域と連携へ JR東、給付金受け取り機能も

ご当地Suicaで地域と連携へ JR東、給付金受け取り機能も

ご当地Suicaで地域と連携へ JR東、給付金受け取り機能も

1: 山師さん 2025/08/25(月) 17:34:20.12 ID:inEgvZx9
47NEWS

 JR東日本の喜勢陽一社長が25日、東京都内で共同通信のインタビューに応じ、各地域に根ざした「ご当地Suica(スイカ)…




2: 山師さん 2025/08/25(月) 20:18:19.10 ID:yEb1QEYr
QRコードの方がお安いんじゃないの?
読み取り機械とか(´・ω・`)

 

4: 山師さん 2025/08/25(月) 22:36:53.90 ID:3ef+JoDH
日本でのタッチ決済のデファクトスタンダードになりそうなんだから、早くQR決済にも踏み切らないとQR勢やVISAタッチに駆逐されるぞ

 

12: 山師さん 2025/08/26(火) 09:12:50.91 ID:OHGkpVio
>>4    激しく同意

 

5: 山師さん 2025/08/25(月) 22:55:28.74 ID:NctyHg7X
おれがJR東日本の社長だったらSuica決済用端末を無料で配ってた
んでデビット機能持たせてJREバンク紐付けをデフォにさせてた
VISAタッチとQRが台頭してしまったいま、もう手遅れだけど

 

9: 山師さん 2025/08/26(火) 07:29:16.88 ID:Djj9WcSZ
JR「設備更新料20億円になります」
自治体「ご当地visaにします」



10: 山師さん 2025/08/26(火) 08:39:02.13 ID:hdhMJg4t
VISAタッチ決済が便利すぎる。
あとはスイカが不要にならばスマホ買う時にFelica不要になるから、早くスイカには消えて欲しい。

 

11: 山師さん 2025/08/26(火) 08:45:38.24 ID:hdhMJg4t
今更遅すぎる。VISAタッチ決済の方が便利だし、Felica非搭載のスマホでも使える。

 

18: 山師さん 2025/08/26(火) 12:24:05.90 ID:90x/pVJM
おっそ
もっと解放してれば
いまごろ
世界で天下取れたのにな

 

20: 山師さん 2025/08/26(火) 14:11:16.51 ID:lHDCzIns
Suica使う人が減ってんだな

 

21: 山師さん 2025/08/26(火) 14:25:37.85 ID:JW5tgXFE
>>20
首都圏はデファクトスタンダードの立ち位置にいるからあんまり変わんないよ
Suicaそのものが首都圏ローカルだしな

 

24: 山師さん 2025/08/26(火) 16:29:38.24 ID:lHDCzIns
>>21
だからクレジットとかショッピングとかで押されてるからこういうキャンペーンやってんでしょ
スタンダード言ったって電車だけじゃん
自分リモートなってから定期買わなくなってマジでSuica使わなくなったわ



22: 山師さん 2025/08/26(火) 14:35:03.72 ID:nzp3vt+N
いい加減、上限2万円を見直せよ
2万円なんてあっという間に使い切るわ

 

23: 山師さん 2025/08/26(火) 14:58:05.35 ID:FdhqquQ9
コンビニ銀行もそうだけど自社囲い込みしか考えていない
世界に負ける日本

 

引用元: https://ift.tt/3hALxIW

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事