1: 山師さん 2025/09/02(火) 09:28:30.63 ID:pVTeAci80
1(中)イカ
2(遊)エビ
3(指)マグロ
4(一)サーモン
5(三)ブリ
6(右)サワラ
7(左)アジ
8(二)ヒラメ
9(捕)タイ
1: 山師さん 2025/04/22(火) 08:16:38.51 ID:GaUpHpr70 お前らそういうの詳しそうだから教えてくれよ 2: 山師さん 2025/04/22(火) 08:18:24.53 ID:s2MI1eCj0 止まらんよ これはガチ 3: 山師さん 2025/04/22(火) 08:19:43.88 ID:MStuOvTA0 お前聞いてばっかりやな 自分で判断す […]
1: 山師さん 2024/12/18(水) 07:08:21.01 ID:A5r0y4uzM お前らも今すぐ貸金庫確認しろ 三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗、新たに数十人から被害申し出…顧客資産ずさん管理 https://ift.tt/r82hEWx 2: 山師さん 2024/12/18(水) 07:09:05.56 ID:A5r0y4uz […]
1: 山師さん 2022/09/23(金) 22:49:54.118 ID:eS8n/SP90 絶対給料下がるから派遣のままのが良いんだが 4: 山師さん 2022/09/23(金) 22:50:26.905 ID:z9D9sy2Pr 賃金交渉すればいい 14: 山師さん 2022/09/23(金) 22:53:01.969 ID:eS8n/SP90 >>4 残業しすぎて […]
1: 山師さん 2023/04/25(火) 20:50:55.10 ID:YReUsZXM0 (ブルームバーグ): ゲーム開発会社コーエーテクモホールディングスが、経営危機に伴って無価値となったクレディ・スイス・グループの永久劣後債(AT1債)を41億円分保有、2023年3月期決算で損失計上したことが分かった。 https://ift.tt/iRgBmTp […]
1: 山師さん 2024/07/22(月) 01:35:36.95 ID:gwEtz1NU0 疑え 2: 山師さん 2024/07/22(月) 01:36:08.68 ID:gwEtz1NU0 いうほど大根確定か? 3: 山師さん 2024/07/22(月) 01:37:59.64 ID:K787e7cgd うまい出汁が染み染みの大根は美味いけどそうじゃないと微妙 ワイはちくわ確定枠 […]
3: 山師さん 2025/09/02(火) 09:29:01.57 ID:+mZXb//70
サンマ

5: 山師さん 2025/09/02(火) 09:29:44.72 ID:IhiedLIK0
赤貝、つぶ貝、ウニがないとか
17: 山師さん 2025/09/02(火) 09:32:43.36 ID:bNn4/l6l0
>>5
わいもつぶ貝好き
6: 山師さん 2025/09/02(火) 09:29:50.82 ID:rFgEOYWCd
貝からはサザエを推したい
7: 山師さん 2025/09/02(火) 09:29:55.22 ID:pi9MltvV0
シマアジないしカンパチもない
イサキもなければカツオすらないとかイッチ舌が子供すぎんで
9: 山師さん 2025/09/02(火) 09:31:06.32 ID:nrFfBk710
ハマチ
10: 山師さん 2025/09/02(火) 09:31:10.26 ID:OQ0nMEnI0
ニシン
ブリ
ホタテ
11: 山師さん 2025/09/02(火) 09:31:49.79 ID:BmcwTNC70
世界で活躍しまくるサーモンは納得の4番やな
16: 山師さん 2025/09/02(火) 09:32:36.55 ID:J352GEcb0
サーモンの刺身だけは絶対に認めない寿司職人
52: 山師さん 2025/09/02(火) 09:45:15.34 ID:XR9NsA2P0
>>16
炙りチーズサーモン口いっぱい詰め込みたいわ
18: 山師さん 2025/09/02(火) 09:33:42.94 ID:0YZkjgDCH
ハマチとワラサとブリってどれが1番美味しいの?
55: 山師さん 2025/09/02(火) 09:46:25.58 ID:XR9NsA2P0
>>18
ブリがその中じゃ1番高いしブリじゃろ
22: 山師さん 2025/09/02(火) 09:34:34.07 ID:iGMRBATA0
つまんねーチームだな
少しは個性だして来いよ
23: 山師さん 2025/09/02(火) 09:35:23.65 ID:VMoy/WGR0
アジイワシサバこの辺の定番魚の刺身はすぐ不味くなるから本当の旨さ知ってるやつ案外少なくて悲しい
24: 山師さん 2025/09/02(火) 09:36:16.66 ID:49ilfZDO0
刺身…イカ
フライ…イカ
天ぷら…イカ
焼き…イカ
茹で…タコ
こんな感じか?

26: 山師さん 2025/09/02(火) 09:37:26.17 ID:VMoy/WGR0
>>24
生に関しちゃ同レベルやな
まさかタコをボイルしたゴミを刺身として認識してないやろな
41: 山師さん 2025/09/02(火) 09:41:32.21 ID:CqskPaEN0
>>26
生のタコが好きなんか?
水っぽくてそれ程旨くないと思うわ
珍しさで食うのはええが一度食えば充分
皮剥くのも面倒やし
25: 山師さん 2025/09/02(火) 09:37:16.53 ID:eECjIxND0
エビってそんなにうまいか?
伊勢エビとかロブスター食ったことないからわからんけどワイならベンチやな
29: 山師さん 2025/09/02(火) 09:38:02.14 ID:aYX/u0US0
>>25
伊勢海老ロブスタークラスになって一軍やからそれでええと思う
31: 山師さん 2025/09/02(火) 09:38:43.56 ID:bNn4/l6l0
>>25
わい回転寿司でぜったい蒸しエビ食べる
43: 山師さん 2025/09/02(火) 09:41:49.48 ID:0YZkjgDCH
>>25
ボタンエビは美味い
37: 山師さん 2025/09/02(火) 09:39:16.43 ID:yag/s2N0d
キンメダイの刺身もめっちゃ美味いよ!
煮付けにしても最高に美味いからもったいないけど、一度は試してみて!
38: 山師さん 2025/09/02(火) 09:40:15.13 ID:7kEsrCFE0
もっと青魚入れようや
40: 山師さん 2025/09/02(火) 09:41:15.60 ID:ijo/41yn0
明るめのオレンジ色で脂の乗ったサーモンが最強すぎる
44: 山師さん 2025/09/02(火) 09:41:51.61 ID:Fa6IHpdh0
シマアジ
50: 山師さん 2025/09/02(火) 09:43:22.57 ID:Hhq2vHQj0
じゃ俺なりの打線組むわ
(遊)平目の昆布締め
(左)紋甲烏賊の鹿の子
(右)ブドウエビ
(一)黄鰭鮪赤身の塩漬け
(三)本マグロ中トロの炙り
(DH)スモークサーモン
(二)縞鯵
(中)仙鳳趾産の牡蠣
(捕)虎河豚
51: 山師さん 2025/09/02(火) 09:43:55.92 ID:XtKzQtGD0
>>50
塩好きそう
54: 山師さん 2025/09/02(火) 09:46:16.21 ID:Hhq2vHQj0
>>51
鹿の子とか縞鯵は醤油だけど確かに塩好きだわ
64: 山師さん 2025/09/02(火) 09:48:40.20 ID:CqskPaEN0
>>50
ヒラメの昆布締めって鮨ならええが刺身では食わんわ
69: 山師さん 2025/09/02(火) 09:49:46.18 ID:Hhq2vHQj0
>>64
寿司に握らなくても仕事した方が美味いし金取れるんだよ
81: 山師さん 2025/09/02(火) 09:54:35.38 ID:CqskPaEN0
>>69 ヒラメはまずい魚や
だから昆布締めにして何とか食うんやが塩気入るし刺身で食う魚じゃないと思うわ
あんなもんエンガワだけ取ってあとはフライにでもすればええ
91: 山師さん 2025/09/02(火) 10:04:15.26 ID:eECjIxND0
>>81
天然物のヒラメ食ったことなさそう
102: 山師さん 2025/09/02(火) 10:12:21.72 ID:CqskPaEN0
>>91 ワイ釣り師なんで

ヒラメ釣る時は外房大原行って船乗るで
ヒラメってエンガワ以外はマジで旨くないんや
大概は寿司屋にあげちゃうけど奴らは昆布締めで握りにしてるからまあええんやない?
111: 山師さん 2025/09/02(火) 10:15:15.95 ID:zbxiQ6W2M
>>102
何月の平目よ?
113: 山師さん 2025/09/02(火) 10:19:57.77 ID:CqskPaEN0
>>111
時期は晩秋~春で冬中心やろうね
それ以外は多分禁漁
114: 山師さん 2025/09/02(火) 10:21:04.89 ID:eECjIxND0
>>102
へー
ヒラメまずいっていってるやつはじめてみた
エンガワエンガワいってるしやっすい回転寿司のヒラメしか食ったことないんかなって思ったわ
120: 山師さん 2025/09/02(火) 10:28:15.04 ID:CqskPaEN0
>>114 回転寿司のはオヒョウやろ?あれは脂が気持ち悪くて飲み込めん
そもそも魚がデカすぎてエンガワ状になっとらんし
ヒラメの身ってとにかく水っぽ過ぎるんよ
ピチットシートみたいなので水抜けば…と思うがそれでも味自体があんまり無いんだと思う
だから昆布締めで味を入れるんやろうがそれはそれで塩が入っちゃうしそこまでして食う魚でも無い気がする
握りで出されたならまぁ、ただ良いイメージは全く無いわ
56: 山師さん 2025/09/02(火) 09:46:27.28 ID:dp6bowNY0
1(中)シマアジ
2(遊)つぶ貝
3(指)タイ
4(一)マグロ
5(三)ブリ
6(左)ハマチ
7(右)エビ
8(二)サーモン
9(捕)タコ
これやろ
59: 山師さん 2025/09/02(火) 09:47:11.93 ID:Hhq2vHQj0
>>56
キャッチャーめちゃキャッチング上手そう
76: 山師さん 2025/09/02(火) 09:52:44.03 ID:Hhq2vHQj0
なめろうって奥深いよな
味噌選びとか葱のどこ使うかとかそもそもなんの魚なのかとか
78: 山師さん 2025/09/02(火) 09:54:05.20 ID:m3bRCWhZ0
>>76
ネギトロとかもやな
ネギだけでも全然違う
84: 山師さん 2025/09/02(火) 09:56:16.30 ID:Hhq2vHQj0
>>78
動画で寿司屋がやってる白髪ネギと一緒に叩くスタイルすこ
86: 山師さん 2025/09/02(火) 09:57:21.67 ID:SAt6MLd+0
>>84 ああああああああああ

77: 山師さん 2025/09/02(火) 09:53:21.62 ID:tWnGjQeN0
サバなんだよなあ
79: 山師さん 2025/09/02(火) 09:54:11.80 ID:Hhq2vHQj0
>>77
鯖入れたかったけど縞鯵とのポジション争いに負けた
80: 山師さん 2025/09/02(火) 09:54:17.33 ID:UbTN7eBH0
カワハギは?メジャーいき?
82: 山師さん 2025/09/02(火) 09:54:41.63 ID:Hhq2vHQj0
>>80
夏と冬でプレイスタイル違いすぎて入れにくい
83: 山師さん 2025/09/02(火) 09:55:15.52 ID:GV4uV8tw0
>>80
お前左のワンポイントすぎるんよ…
85: 山師さん 2025/09/02(火) 09:56:22.36 ID:bNn4/l6l0
最近サバの完全養殖が出来るようになってサバの刺身が気軽に食える様になるらしいてYahooニュースで見た
87: 山師さん 2025/09/02(火) 09:59:16.80 ID:+FzaDe7lp
>>85
さらばアニサキス
でも自作のしめ鯖美味しいよ
103: 山師さん 2025/09/02(火) 10:12:49.89 ID:euZz4CIEd
イワシタチウオキビナゴやらの釣ってすぐならめちゃくちゃ美味い系の魚はどう扱ったらええんや
105: 山師さん 2025/09/02(火) 10:13:29.96 ID:Hhq2vHQj0
>>103
キビナゴって釣るもんなの?
110: 山師さん 2025/09/02(火) 10:14:57.43 ID:euZz4CIEd
>>105趣味釣りならサビキでいけるんやない?
115: 山師さん 2025/09/02(火) 10:21:35.56 ID:Hhq2vHQj0
>>110
ほーん
流通に乗ったのしか見たこと無かったから釣るイメージが全くなかったわ
119: 山師さん 2025/09/02(火) 10:27:02.59 ID:euZz4CIEd
>>115大体そのイメージやけど「キビナゴは美味いよ~!」って言う人は釣ったキビナゴをすぐ食べた意見なんやろな
117: 山師さん 2025/09/02(火) 10:26:10.95 ID:tWnGjQeN0
キビナゴを酢味噌でパクーしたい
122: 山師さん 2025/09/02(火) 10:31:30.51 ID:yTfPFpVB0
【悲報】刺身寿司焼き煮付けフライ何にしても有能なホッケ
124: 山師さん 2025/09/02(火) 10:34:14.99 ID:Hhq2vHQj0
>>122
ホッケの刺身は関東だとレアだけど美味いよな
123: 山師さん 2025/09/02(火) 10:33:00.37 ID:Xf8J422R0
打線スレ久々に見た
引用元: https://ift.tt/8GXpeiZ