【米国株】投資してるやつの大半って米国株は一生上がり続けるはずやからって前提でおるわけやけど
1: 山師さん 2023/10/22(日) 08:23:12.699 ID:th9OacwP0 円高に戻った時にかなり損すると思うんだけど 4: 山師さん 2023/10/22(日) 08:26:04.707 ID:ax8FWkm0M >>1 戻ると思ってるのかい? 6: 山師さん 2023/10/22(日) 08:29:06.593 ID:th9OacwP0 >& […]
1: 山師さん 2022/12/19(月) 15:10:36.510 ID:WsK3KSgXa そんなわけねーだろタコが あれは辞めて無職になった奴が自己正当化のために言ってたり 転職エージェントとかが自分の仕事のために言ってんだよ 辞めた後の責任なんて誰も取ってくれねえってんだよ このご時世だ、絶対に辞めんな。 まあ俺は辞めるけどな。もう疲れたわ。 糞みたいな職場に馬鹿ばっかりでよ。 いいか、石 […]
1: 山師さん 2025/06/23(月) 13:40:23.180 ID:xoJzYCqA0 今するか支払う直前にするか 2: 山師さん 2025/06/23(月) 13:40:48.414 ID:DPLJwm3l0 支払う直前しかない 4: 山師さん 2025/06/23(月) 13:41:14.358 ID:akrui7v60 どういうこと? 配当で買うってこと? […]
1: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 02:47:51.63 ID:dmmkF6asp 毎朝と夕方にやることあるのは楽しいわ 2: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 02:48:20.21 ID:dmmkF6asp 花屋巡りも楽しいンゴねえ 3: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 02:48:31.64 ID:BNegcD+D0 枯れたら […]
1: 山師さん 2025/07/06(日) 19:39:51.29 ID:ELG1D3XL0 今2000万くらいできたんやが、サイドFIREしていいっすか? 2: 山師さん 2025/07/06(日) 19:44:04.04 ID:0k2ZAKto0 今の仕事クッソ適当に続けたろとはなるけどバイトは選ばんと思う 4: 山師さん 2025/07/06(日) 19:44:14.94 ID […]
ただ、途中ドローダウンがあるから不景気前に買うと元に戻すまでしばらくかかる
それでいうと過去100年日経も上げ続けてるんちゃうか?
日経は40年前の水準にやっと戻ったところだろ
そんなに待てるかよ
30歳で投資始めたヤツが70歳でトントン
その間物価はどんどん上がってるんやぞ
人生そのものに博打の要素が多分に含まれる以上、多少はね?
トランプのせいで雲行きが怪しくなってきた
>>9
8月1日までに関税全然まとまりませんでした
とりあえず関税かけまくりますわ
これがそこそこの可能性であるからな
破綻しなくてもハイパーインフレで相対的にゴミになることはあるやろうな
だから全部貯金に回すで!←!!!!????wwwwwwwwwwww
貯金も博打なんだよな
使いきるのが一番や
>>18
まあ答え言っちゃうと大事なのは分散なんやけどね
円、ドル、国債、株式あたりに分散してどれかがコケてもええようにしとく
それでええんちゃう
相対的に通貨ゴミになってるから今満額戻ってきてもみたいな感じやし
めちゃくちゃインフレする可能性あるわけやし
アメリカが単独で沈むってケース自体が発生しづらいやん
そうなった時にはもう日本含めた世界がめちゃくちゃになってて既存の金融資産の事を考えてもしゃーない状態になる可能性のが圧倒的に高い
強いて言えば金やプラチナなら行けるかもみたいな
いや長期的な株価の停滞くらいは全然あると思う
引用元: https://ift.tt/LnlDuB4