今って小金持ち→資産5000万以上、平民→資産2000万以上みたいになってるな

今って小金持ち→資産5000万以上、平民→資産2000万以上みたいになってるな

今って小金持ち→資産5000万以上、平民→資産2000万以上みたいになってるな

1: 山師さん 2025/08/31(日) 10:33:06.202 ID:gYqU2s/Z0
プチ底辺→資産500万以上
ゴミ底辺→資産100万以上
カス→資産100マン未満

1: 山師さん 25/08/15(金) 01:03:14 ID:JJKS なんか教材とか調べても高額noteばっかりで詐欺の匂いしかしない 3: 山師さん 25/08/15(金) 01:04:10 ID:JJKS 証券会社とかのサイトは用語の解説はしてくれるけど結局宣伝のためやし当たり障りのない内容しかない   4: 山師さん 25/08/15(金) 01:04:28 ID:s0MS い […]

1: 山師さん 2023/03/27(月) 13:26:31.18 ID:XXzAAJs0a 3、4年前PCの知識浅すぎてやらかした。シューティングゲームやっててfpsが60で安定しないレベル。 2: 山師さん 2023/03/27(月) 13:26:59.65 ID:5RN4mxFEa 返品しなよ   4: 山師さん 2023/03/27(月) 13:27:41.55 ID:Md/4N […]

1: 山師さん 2023/09/13(水) 17:53:48.303 ID:AyYyDLI/0 どうすれば金持ちになれる? 3: 山師さん 2023/09/13(水) 17:58:07.203 ID:pW56V1+aM 自分で調べられない奴は貯金だけしとけ   4: 山師さん 2023/09/13(水) 17:59:13.534 ID:p1JHWnfX0 どこ経由で投資するかってだけの話 […]

1: 山師さん 2024/01/19(金) 15:43:08.68 ID:7SMZ8o410 ちょっとしか投資してないからちょっとしか減らないっていう意味がありそうで意味のない事をしているっていう ただ金がないからちょっとずつしか入れられない人向けやろ? 4: 山師さん 2024/01/19(金) 15:45:49.26 ID:nAP5TtOyr >>1 余剰資金数百万あるならちょびち […]

1: 山師さん 2024/03/30(土) 06:36:48.933 ID:0Mbq53YJ0 評価損益もプラスなんだけど 2: 山師さん 2024/03/30(土) 06:39:04.677 ID:xAvy7G/40 他に収入あるなら高配当株は合理的ではない   3: 山師さん 2024/03/30(土) 06:40:21.063 ID:0Mbq53YJ0 >>2 そうなの […]




5: 山師さん 2025/08/31(日) 10:36:14.316 ID:N6aSiKdf0
住宅ローンが残ってる場合はどうなんの?

 

7: 山師さん 2025/08/31(日) 10:36:44.574 ID:gYqU2s/Z0
>>5
純資産で考えればよろしい

 

8: 山師さん 2025/08/31(日) 10:37:41.833 ID:beWVmAlD0
一応今のところ小金持ちだわ
転落が怖いが

 

9: 山師さん 2025/08/31(日) 10:37:42.812 ID:5EJRktrr0
確かに
ゆとり世代が貯めてるからね

 

10: 山師さん 2025/08/31(日) 10:37:55.368 ID:Ui5XAI+40
コロナインフレで金持ちの基準が大きく変わった
昔は株クラでも資産億行ってる人は一目置かれたけど
今では1億がスタートラインみたいになってる



11: 山師さん 2025/08/31(日) 10:38:34.508 ID:MPn9xKWt0
俺もプチ底辺
みんなどうやって生きてるんだろう

 

14: 山師さん 2025/08/31(日) 10:39:05.150 ID:gYqU2s/Z0
>>11
仲間やな
プチ底辺なら一応生活は成立してるだろ?

 

15: 山師さん 2025/08/31(日) 10:39:41.266 ID:MPn9xKWt0
>>14
こどおじだからな
もうすぐ結婚するけど子供できたり家建てたりしたらやっていける自信ない

 

12: 山師さん 2025/08/31(日) 10:38:38.397 ID:gYqU2s/Z0
2000万だと老後はもう無理ってのもうなづける
だって平民がもう持ってるレベルだもん

 

17: 山師さん 2025/08/31(日) 10:40:15.802 ID:4rbxqgop0

>>12
金融資産のみで2000万円+厚生年金満額が基準だろうが

2000万円を切り崩しとか
30年前でも生活無理だわ




13: 山師さん 2025/08/31(日) 10:39:02.085 ID:4rbxqgop0
年齢無しじゃなあ
住宅購入予定の若い子育て世帯とか
金ねえぞ

 

16: 山師さん 2025/08/31(日) 10:40:04.413 ID:v+8pT9dP0
ぎりゴミ底辺だった

 

18: 山師さん 2025/08/31(日) 10:41:38.379 ID:gYqU2s/Z0
>>16
ゴミ底辺はなー
20代前半ならいいけど車の故障とかで急に買い替えとかきたら最悪詰むからな早く抜け出せるとええな
生活のベースはできてるやろけど不測の何かあったら転落しかねない、それがゴミ底辺ラインや

 

19: 山師さん 2025/08/31(日) 10:42:25.243 ID:4rbxqgop0
2000万って
住宅は別途持ち家もありきだな
総資産5000万円以上だよ

 

20: 山師さん 2025/08/31(日) 10:43:19.848 ID:nzLcTL+s0
学歴と一緒でネットでは見栄はるからな

 

21: 山師さん 2025/08/31(日) 10:43:57.664 ID:N6aSiKdf0
5000万円ある人はどういう老後の生活を思い描いてるの?

 

22: 山師さん 2025/08/31(日) 10:47:19.280 ID:4rbxqgop0

>>21
金融資産+土地で5000万円とか
無職で年金のみで生活は
自宅の修繕や臨時の支出は貯金切り崩し
旅行、外食、娯楽、孫への小遣はある程度可能
こんなものじゃね

子供夫婦同居で世帯年収は高いならもっといい生活できるだろうが




23: 山師さん 2025/08/31(日) 10:48:26.433 ID:beWVmAlD0
>>21
俺は株の配当プラス年金で優雅に暮らすつもり
派手な贅沢はせずかと言って惨めでもない、そこそこ自由な生活
もうちょっと資産足りんから増やす

 

24: 山師さん 2025/08/31(日) 10:54:59.869 ID:N6aSiKdf0
なるほど。決して煽っているわけじゃないが、命の猶予なんだな

 

25: 山師さん 2025/08/31(日) 11:00:14.242 ID:beWVmAlD0
>>24
命の猶予ってのがイマイチ意味がわからないが、人生に保険が掛かってる様な安心感のある生活
お金の不安がない状態、つまり経済的自由を目指す

 

26: 山師さん 2025/08/31(日) 11:12:44.818 ID:N6aSiKdf0

>>25
質問が悪かったかも知れない。

例えば貯めた金は世界一周クルージングとかでパーッと使って日々の生活は普通に働く、ではなく○ぬまでの生活費なのね。

 

27: 山師さん 2025/08/31(日) 11:16:38.278 ID:4rbxqgop0

>>26
1,2回行く金はあるにしても
行かないやつ多いけどな

興味ない、予定より夫婦仲冴えない、日常的な付き合い切ってまで家を開けたくない
とかがざらに

 

28: 山師さん 2025/08/31(日) 11:17:29.102 ID:beWVmAlD0
>>26
世界一周クルージングぐらいなら行くかもしれない
楽しいことするために貯めた訳だしね
だけど経済的自由を維持する範囲で
つまり勝手に資産が増えるからその分で

 

31: 山師さん 2025/08/31(日) 11:20:46.928 ID:beWVmAlD0
>>26
○ぬまでの生活費は合ってる分もあれば間違ってる分もある
例えば1億円を運用して年に500万円勝手に増えるとすると、その分で生活+レジャーを賄う
そうすると生きてる間減らないし、なんなら増え続ける



32: 山師さん 2025/08/31(日) 11:23:35.950 ID:F/E1Mgfh0
>>26
いくらあってもどうなるかわからんから、そんなめちゃめちゃ使わないな
結局使い切れず残るはず
子供いないし

 

30: 山師さん 2025/08/31(日) 11:18:52.545 ID:N6aSiKdf0
俺のような底辺からすると、そんなに金を稼いで貯めれる奴がそんな生活ができても暇を持て余さね?と思ってしまう

 

36: 山師さん 2025/08/31(日) 11:37:11.477 ID:4clRoFQmd
>>30
暇はいくらでも潰せるよ
周りの小金持ちもみんな趣味持って好きなことしてて時間足りない人ばかり

 

37: 山師さん 2025/08/31(日) 11:39:18.758 ID:N6aSiKdf0
>>36
どうかね?人間最後に残るのは名誉欲で、誰かに必要とされていたい!という気持ちはなかなか捨てきれんよ。

 

38: 山師さん 2025/08/31(日) 11:41:18.318 ID:beWVmAlD0
>>37
実際俺も途中でそういうこと始めるかも知れん
自由になる訳だから好きな仕事する自由もある



39: 山師さん 2025/08/31(日) 11:43:24.208 ID:4clRoFQmd
>>37
いやまったくないよ
ひとりだけ奢るの好きな人いるけど

 

34: 山師さん 2025/08/31(日) 11:26:51.264 ID:beWVmAlD0
今後70歳まで働く人増えるだろうね
働かなくては暮らしていけない人と
働かなくても暮らせるけど、社会に関わっていたい人

 

33: 山師さん 2025/08/31(日) 11:24:57.391 ID:kY3M7Y9a0
金を余して○ぬ可能性よりも
足りなくなって野垂れ○ぬ可能性のほうが圧倒的に高いから
安心してこれからも無駄遣いしなさい



引用元: https://ift.tt/y6mrJ2q

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事