【米国株】アメリカ、無人タクシーが普及し始めるwwwwwwwwwwwwwwww
24: 山師さん 2023/10/30(月) 15:03:53.67 ID:dJVFZYbo0 日経平均は中国が落ち着くまでの踏み台だったのか…!? インベスコ、円安の恩恵受けた日本株の保有縮小-中国株に乗り換え https://ift.tt/1evLn9r Winnie Hsu 2023年10月30日 11 […]
7: 山師さん 2024/09/28(土) 19:24:54.67 ID:r+H32x010 金融教育「受けた」経験ある人4・3% 投資情報収集はネットが約7割 [少考さん★] https://ift.tt/aLhSP3G 14: 山師さん 2024/09/28(土) 19:32:07.30 ID:Y2EJPuJ50 金融教育って […]
136: 山師さん 2022/06/28(火) 01:25:34.21 ID:guL1N1BV0 信用するのおまいら? 141: 山師さん 2022/06/28(火) 01:27:07.60 ID:ShccTw6L0 >>136 迷う 自信が過信しそうで 154: 山師さん 2022/06/28(火) 01:29:11.66 ID:guL1N1BV0 >>141 スレのぷい […]
71: 山師さん 2025/03/04(火) 21:39:43.51 ID:fkRMwzMY0 そういえばバフェットさんは長期的には米株強気だそうよ これからも米株に投資し続けるって 俺もそうするよ 配当株以外はほぼインデックスやけど 81: 山師さん 2025/03/04(火) 21:40:13.59 ID:9Msk/xMW0 >>71 いつ言ってたんだよ 84: 山師 […]
129: 山師さん 2025/03/22(土) 21:37:57.72 ID:T1k0xQs30 自ら楽天証券で期待の中国株を買い早速含み損になってる俺は一体 133: 山師さん 2025/03/22(土) 21:39:30.40 ID:MdVLUlJw0 >>129 何かったん? 142: 山師さん 2025/03/22(土) 21:42:26.13 ID:T1k0xQ […]
そのうち盗まれて売られるだけの存在になりそうだが
草
https://gendai.media/articles/-/156355
>人間の運転とそん色ないスピード、にもかかわらず人間のドライバーよりも事故率は10分の1という圧倒的な安全性が実現しています。
すごいな
わりと路駐とかもあるのにちゃんと認識して走れる
日本なんて20年前からなんも進化してない
クレカその他電子決済できるようになったんだよなぁ
確かにキャッシュレスは進んだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1757544394352414720/pu/vid/avc1/640×360/UpWEj-Tu2FdPOt–.mp4
道路のデータ取りとかいるんやろか
日本は何やるにしてもグダグダで遅いからな
当分先やろ
まあ簡単にはできないだろうな
技術云々よりも道路狭いし入り組んでるしで厳しくね
引用元: https://ift.tt/WRDBUXL