年収300万の底辺なんやがここから抜け出すには公務員でも目指すしかないんか?

年収300万の底辺なんやがここから抜け出すには公務員でも目指すしかないんか?

年収300万の底辺なんやがここから抜け出すには公務員でも目指すしかないんか?

1: 山師さん 2025/09/04(木) 22:11:53.00 ID:6x1mwAEY0
今28歳

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/08(木) 10:17:27.010 ID:5pUNgUm/0 収支+1040円 ケツの穴が小さいビビリの自分には不向きだと思いました 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/08(木) 10:18:45.347 ID:8XvBKJWi0   最初はそれでいいんだよ 10: 以下、5ちゃんねるから […]

1: 山師さん 2023/05/17(水) 21:33:34.279 ID:URjNeSgR0 このボーナスタイム逃してるやつはさすがにいないよなあ 3: 山師さん 2023/05/17(水) 21:34:06.959 ID:teB/Qlhp0 まーた株豚が来たよ   4: 山師さん 2023/05/17(水) 21:34:07.800 ID:OUpdKB9Y0 こういうスレが立ち始めた […]

1: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:09:31.18 ID:W6O+gvb2a あとは? 3: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:10:00.43 ID:/FBfr47AM   小僧寿し 6: 風吹けば名無し 2021/05/13(木) 17:10:22.50 ID:sDH1D4/oM   オンキヨー 7: 風吹けば名無し 2021/05/1 […]

1: 山師さん 2022/09/28(水) 12:33:05.180 ID:0LIawkjaM これで合計100万の損 勉強代にしては高過ぎる ちなみに投資金額は400万 まじふぁっくだぜ 2: 山師さん 2022/09/28(水) 12:34:13.255 ID:pLkowENrr いま買えば良かったのにな   3: 山師さん 2022/09/28(水) 12:34:38.156 ID […]

1: 山師さん 23/06/08(木) 11:39:10 ID:q5kb プロジェクトの中心俺が任されてて役員会議に付議する資料作り終わって共有したのな そしたらベテランのお姉様が老婆心ながらって断り入れてダメ出ししてきたんよ 的外れなこと言ってるなあと思ったけど、見た目が若々しいのであまりにお気になさらないでいいんじゃないですか?って言ったら速攻ブチ切れられて上司へ通報や 5: 山師さん 23/ […]




2: 山師さん 2025/09/04(木) 22:12:21.21 ID:BRRYIGKE0
公務員も年収300万やで

 

3: 山師さん 2025/09/04(木) 22:12:37.51 ID:6x1mwAEY0
>>2
でも安定感はあるやん

 

31: 山師さん 2025/09/04(木) 22:36:47.01 ID:uWzSRIN10
>>3
抜け出してないやん

 

4: 山師さん 2025/09/04(木) 22:13:47.95 ID:Z9XAoBZd0
公務員て年齢制限あるんちゃうの

 

10: 山師さん 2025/09/04(木) 22:16:55.09 ID:6x1mwAEY0
>>4
たしか30とかやろ



17: 山師さん 2025/09/04(木) 22:19:58.14 ID:Z9XAoBZd0
>>10
ギリギリやんけ
自分より若いのと戦える自信あんのかよ

 

19: 山師さん 2025/09/04(木) 22:20:51.54 ID:6x1mwAEY0
>>17
底辺から抜け出せるならやるしかないやろ

 

5: 山師さん 2025/09/04(木) 22:14:08.24 ID:9zA+m/Da0
300で底辺とかエアプやん

 

11: 山師さん 2025/09/04(木) 22:17:18.50 ID:6x1mwAEY0
>>5
生活余裕ないし底辺やろ

 

6: 山師さん 2025/09/04(木) 22:14:31.18 ID:xb29lDk00
年収200万が底辺やで

 

9: 山師さん 2025/09/04(木) 22:16:32.10 ID:6x1mwAEY0
>>6
今どき最低賃金でもいくやろ

 

8: 山師さん 2025/09/04(木) 22:15:19.19 ID:7Wl09v5P0
ワイも400万やで
ちな非正規底辺労働者

 

14: 山師さん 2025/09/04(木) 22:17:42.17 ID:6x1mwAEY0
>>8
ワイより100万も高いやん



12: 山師さん 2025/09/04(木) 22:17:22.48 ID:eVFAxMX10
米農家の跡取りになる
ワンオペでも5倍の年収は楽勝

 

15: 山師さん 2025/09/04(木) 22:18:39.64 ID:6x1mwAEY0
>>12
ワイも農家なりたかったのに親戚で唯一の農家のミカン農家がワイが学生の時に辞めちゃった

 

13: 山師さん 2025/09/04(木) 22:17:22.60 ID:9zA+m/Da0
最賃フルタイムで220万くらい
300万で底辺とか喧嘩売ってるだろ

 

16: 山師さん 2025/09/04(木) 22:19:44.33 ID:6x1mwAEY0
>>13
300と220でそんな底辺同士で争っても悲しいだけやしやめよう

 

18: 山師さん 2025/09/04(木) 22:20:23.09 ID:z6lO0sxEd
不労所得がええよ
寝てる間も稼げるからな

 

20: 山師さん 2025/09/04(木) 22:21:05.63 ID:6x1mwAEY0
時間だけはいっぱいあるから

 

21: 山師さん 2025/09/04(木) 22:22:28.17 ID:Z9XAoBZd0
選択肢が公務員って時点でふわっとしたビジョンしか無いのにとりあえずホワイトな仕事で楽したいみたいな意図が透けて見える



22: 山師さん 2025/09/04(木) 22:23:10.67 ID:6x1mwAEY0
>>21
この歳で未経験でいけるのなんて公務員くらいしかないやん

 

23: 山師さん 2025/09/04(木) 22:24:32.27 ID:z6lO0sxEd
ITエンジニアなんかどうや
公務員より簡単になれるし、人手不足やから即採用や
スキルさえつけばドカーンと儲けられるで

 

25: 山師さん 2025/09/04(木) 22:26:51.49 ID:6x1mwAEY0
>>23
ITエンジニアなんか目指すくらいならまだ公務員のほうが現実的やろ

 

28: 山師さん 2025/09/04(木) 22:35:08.50 ID:3yvoh4/60
肉体労働ができればそっちに比重をおけば450万はいける

 

29: 山師さん 2025/09/04(木) 22:35:55.91 ID:XBA7Cc720
28から45歳まで17年間、毎月10万を年利10%で運用できたとすると5000万位になってFIREできるな

 

30: 山師さん 2025/09/04(木) 22:36:11.74 ID:D67dS4hM0

28歳の頃は飲食勤務
社保無し、年休60日
年収300万だったわw

それから転職にして10年後
年収700万
年休140日くらい

やっぱ普通のデスクワークのサラリーマンってクソ楽だわ




26: 山師さん 2025/09/04(木) 22:27:18.80 ID:XBA7Cc720
こどおじ&積み二ーガチで45までにFIRE目指せば?

 

引用元: https://ift.tt/nLJgYqT

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事