【みんなで大家さん】シリーズ宗右衛門町に投資した投資家は助かると思う??
全ての資産を売却してもいいとこ1~10%くらいの返金だと思うけど、成田案件の資産は投資額から見てほぼほぼ0に近い
宗右衛門等はいくらかの資産が戻ってくるけど、それらの資産を違うファンドの出資者にも分けてくれるのか
1: 山師さん 2023/10/10(火) 18:03:17.70 ID:RTIQW こいつが人類を一歩進めたみたいなやついんの? 2: 山師さん 2023/10/10(火) 18:04:20.36 ID:hLM5D 俺 4: 山師さん 2023/10/10(火) 18:04:42.68 ID:RTIQW >>2 そう… 5: 山師さん 2023/10/10 […]
1: 山師さん 2023/02/04(土) 01:49:10.54 ID:mxNfOHQ00 生徒数20人の中学校 閉校まで残り2か月で校長が懲戒免職 投資マンションで多重債務「万策尽きた」生徒会費など25万円着服 3日付で、懲戒免職処分となったのは、亀岡市立別院中学校の57歳の男性校長。京都府教育委員会によりますと、男性校長は昨年9月から10月にかけて、校長室にある金庫に保管されていた生徒会費な […]
1: 山師さん 2025/07/24(木) 01:22:55.05 ID:cw9ME4hY0 第二次世界大戦「大虐○!アトミックボム!24時間爆撃!○すか○されるか!」 民度下がりすぎやろ、、、 2: 山師さん 2025/07/24(木) 01:23:03.41 ID:cw9ME4hY0 第一次世界大戦は紳士同士のお互いを尊重した戦いだった 4: 山師さん 2025/07/24(木) […]
1: 山師さん 23/09/18(月) 10:18:54 ID:tETo 料理教室通ってた癖になんか料理センスがない 2: 山師さん 23/09/18(月) 10:19:35 ID:EJzK ハラデイ 9: 山師さん 23/09/18(月) 10:24:14 ID:tETo >>2 写真はないが、説明するとやな ・メニューはカレー ・肉は冷凍してた豚コマ ・ワイは冷凍もん […]
>>794
シリーズ宗右衛門町は売れたら、
償還で出資者に分配だけど、
元々200億で購入、400億転売失敗。
現在元本+利子で150億ぐらい出資者に返さないといけないけど、
良く見ると駐車場の部分だけなんだよな。
東側の建物の土地は含んでいない。
やることセコイよな。みんな見逃している。
駐車場だけで土地面積 2,549.48m2(約771坪)、
だから150億で売れたらプラスだけど
いくわけないからすでにマイナス決定。
仮に1坪1000万で売れたら約77億で売れる。
でも出資金だけで130億+利子で13億で
143億だから、償還予定は出資額の50%ぐらいになる。
だから全員マイナス償還予定。
そもそも宗右衛門町買った金は
シリーズ成田で集めたお金じゃないのかな?
本当の儲けはどこもないから
200億は成田からの流用で間違いないけど
グループ会社で成田の土地を超高額で買ったことに
なっているから、何もできないんだろうね。
期待しているのは神バナナです。1本2000ぐらいで売りまくろうw
全て売却すれば元本の半分ぐらいは戻ってくるかもしれんやん
>>806
例えば成田の土地は確か20億で買ったんだよ
今更処分しても20億にもならないよ
半分なんて返ってくるわけないよ
流れ的にその人は宗右衛門町のことを言っていると
思うぞw
>>806
買い手がつかない可能性の高い物件が多いかと
ゲートウェイ成田
伊勢忍者キングダム
バナナ関連の
木造倉庫、オートレース場外売り場跡地、廃工場
千葉の築50年の古いビル
ここらへんは捨て値でも買い手付かないんじゃないかな
シリーズ宗右衛門町が助かるには、
シリーズ宗右衛門町 助かるか 早見表
「土地面積 2,549.48 m2」(約771坪)
1坪500万で売れたら、約38.5億で売れる。
1坪1000万で売れたら、約77億で売れる。
1坪1500万で売れたら、約115億で売れる。
1坪2000万で売れたら、約154億で売れる。
1坪2500万で売れたら、約192.5億で売れる。
1坪3000万で売れたら、約231億で売れる。
現在の支払い予定 139億+13.9億=152.9億円
25年3月までに5809人から「139億円」あまりを集めた。
+10%の利子
土地を買った時期が良かったから
1坪2000万の可能性はあるが、
いわくつきなので融資無しで買えるのは
資金的に大手以外考えられない。
潰れてから買えば、さらに叩けるから
大手がみんなで大家さん側の倒産まちの可能性あり。
だけどいま相場みたら倍ぐらいになっているから
1坪2000万いけるかもしれん。
ここ3年で信じられんぐらい土地価格あがってるなw
唯一不動産投資が成功するかもw
成田の出資者は助からんが、
宗右衛門町の出資者は助かる可能性がある。
現物の土地があるし、
最近しらべて無かったので知らなかったが
かなり土地価格が上がっている。
仮に1坪2000万で売れたら、宗右衛門町の出資者だけは損をしない。
みんなで大家は特に儲けはないけどw
あそこは昔から曰く付きの土地
大家さんの前からネットでいろいろ出てるよ
怪しい目的以外誰も買っとらん
右から左に転売するだけかよ
弁護士も金貰った範囲では頑張るよ
太陽パネルの反射が問題になって
空港の離着陸に影響ある場所には設置NGになる可能性があるとのこと
みんなでどんぶり勘定は本体のBSに乗ってそうだから、宗右衛門町も仲良く○亡じゃないかな。
かかわってはいけないパターンだな。
ほんこれ
信託銀行で分別管理でもしてたらともかく丼勘定だろな
どうやったら償却できる商売できるんだよ
あの立地だと風俗店向け雑居ビルか、安いホテルくらいしかできないよなあ。
>>855
もうみんなで大家がかって長期譲渡の年数が立っているし、
誰が買っても特に問題なし。
後ろのホテルが9階建てぐらいだから、
9階~10階建ての分譲で
100戸のマンションであれば最低1億で売れば
元が取れる。
過去相場だと1坪700万ぐらいだけど、
あんな広い土地もう空くことがないからね。
700万よりかは高く売れると思うけどね。
1坪500万なら競争のように売れる価格。
1坪1000万ならうまくやらないと買う側の儲けがでない。
現地知ってる?億ション建てる場所じゃないよ
知ってるよ。
俺が狙っているのは
子供がいるファミリー層じゃなくて
大人だけの世帯や、ホストやキャバ嬢だよ。
成功した奴は買うよ。
法人でも買われると思う。
100戸ぐらいすぐに売れる。
メチャ場所良いし、俺も住みたい。
あんなとこに住みたいって…
知ってて仰るのなら変わった人だなと




繁殖和牛に投資するとかいいかもしれない
早朝から深夜までひっきりなしの航空機騒音で
畜産には向かなさそう
誰かが事業をするかもしれないけど全く関係がない
>>905
叩き売れればいい方で、
買い手がつかず何年も放置
の可能性が高いんだよね
切り売りするにしても
南側の国道に近いところしか売れなさそう
買い手がつかなさそうなのは
奄美の木造倉庫とかオートレース川辺跡地もだけど
で、成田PJに限っていえば、前号で書いた通り肝心の事業は、
2019年10月に成田市の事業許可を得たあと、何も建物ができていない。
グループ内の開発業者に土地を賃貸し、投資家にその家賃収入を分配してきただけだ。
本来、収入がないのだから配当できるわけもない。
ポンジスキーム疑惑も、そのあたりから取り沙汰されてきた。
しかし分配金停止、償還停止からの集団訴訟ときたら、あと目ぼしいイベントは破産申請ぐらいか?
もう一番おいしい旬は終わった感じかねぇ
引用元: https://ift.tt/Kk5s7Pj