【そうめんやっぱり】揖保乃糸「別格」と愛される訳 年間1億8000万食!
1: 山師さん 2025/09/15(月) 18:56:24.99 ID:y4ZALK2I9
まだまだ残暑が続く9月、つるんと冷えたそうめんをすすりながら「やっぱり揖保乃糸だな」と思う(筆者撮影……
5: 山師さん 2025/09/15(月) 18:58:44.20 ID:1mjiXUzP0
そうめんほど価格に比例する麺はないね
8: 山師さん 2025/09/15(月) 19:01:18.37 ID:WB+8Ubrq0
>>5
安いPBのはほんとにきついな
安いPBのはほんとにきついな
299: 山師さん 2025/09/16(火) 01:16:44.25 ID:LOuvg0n90
>>8
三輪そうめんの地元民だが、もらいもののよそのを食ったが、別物だと思ったな。
かといって三輪そうめんならなんでもいいかといえばそんなこともなく。
最近は山本屋のものをそのへんのスーパーで見かけなくなったな。
まあ、長崎産そうめんに鞍替えしたみたいだが。
三輪そうめんの地元民だが、もらいもののよそのを食ったが、別物だと思ったな。
かといって三輪そうめんならなんでもいいかといえばそんなこともなく。
最近は山本屋のものをそのへんのスーパーで見かけなくなったな。
まあ、長崎産そうめんに鞍替えしたみたいだが。
48: 山師さん 2025/09/15(月) 19:24:28.27 ID:6K9IeblH0
>>5
他の麺は安くても美味いのになw
他の麺は安くても美味いのになw
10: 山師さん 2025/09/15(月) 19:01:22.35 ID:KID4sOkg0
グルテンフリーのやつ出せよ~
12: 山師さん 2025/09/15(月) 19:01:37.17 ID:ultWT0t+0
揖保の糸はのどごしかな
ツルッと食べられる
ツルッと食べられる
24: 山師さん 2025/09/15(月) 19:08:37.83 ID:vKFijT0z0
素人でも分かる明らかな美味しさは何なんだよ良い小麦でも使ってるんか
25: 山師さん 2025/09/15(月) 19:11:15.54 ID:PGMuzB/h0
不味いそうめんはガチで不味いんだけど
コスパで言ったら島原そうめんが絶対勝ってるなって感じ
それ以外のよく知らん安いやつはガチで不味いのもある
コスパで言ったら島原そうめんが絶対勝ってるなって感じ
それ以外のよく知らん安いやつはガチで不味いのもある
29: 山師さん 2025/09/15(月) 19:14:14.82 ID:K1sjChsW0
>>25
コスパ関係無く単に較べても島原の方が美味いだろ
コスパ関係無く単に較べても島原の方が美味いだろ
71: 山師さん 2025/09/15(月) 19:37:03.84 ID:QosHoX8i0
>>29
そんなにええんかとググったけど
これ揖保乃糸より高くね?
コスパ悪いじゃん
そんなにええんかとググったけど
これ揖保乃糸より高くね?
コスパ悪いじゃん
591: 山師さん 2025/09/17(水) 12:32:32.25 ID:9prOUdMB0
>>25
島原も当たり外れあるわ
島原も当たり外れあるわ
32: 山師さん 2025/09/15(月) 19:15:16.76 ID:uJoueeXc0
普通の揖保乃糸でも美味しいのに
グレード高い揖保乃糸食べたらちゃんと違いわかるくらい美味いのすごいなと思った
グレード高い揖保乃糸食べたらちゃんと違いわかるくらい美味いのすごいなと思った
37: 山師さん 2025/09/15(月) 19:17:54.69 ID:WB+8Ubrq0
>>32
上級400円が特級700円くらいするけどな…
上級400円が特級700円くらいするけどな…
39: 山師さん 2025/09/15(月) 19:18:47.41 ID:JVsDurJW0
そうめんの違いが分かる人間は、めんつゆにもこだわってるのかね?
45: 山師さん 2025/09/15(月) 19:23:17.78 ID:aU80xrmK0
>>39
トムヤンクンペーストめんつゆで割ってる。あとタバスコ少々
トムヤンクンペーストめんつゆで割ってる。あとタバスコ少々
57: 山師さん 2025/09/15(月) 19:30:42.88 ID:FvRhiUVH0
>>39
出汁に柚子胡椒(柑橘系
>>45
酸っぱいのは俺あかんわ。上級者。
61: 山師さん 2025/09/15(月) 19:32:57.78 ID:Hj2IuieL0
>>45
そうめんとタバスコって案外合うよね
そうめんとタバスコって案外合うよね
52: 山師さん 2025/09/15(月) 19:27:05.03 ID:w3VwPhlw0
>>39
関西だけど 関東のそばつゆ作って 昆布と乾燥椎茸の出汁で割って作ってる
関西だけど 関東のそばつゆ作って 昆布と乾燥椎茸の出汁で割って作ってる
137: 山師さん 2025/09/15(月) 20:05:00.62 ID:ud75Xpmb0
>>39
創味のつゆで満足できてる。
創味のつゆで満足できてる。
322: 山師さん 2025/09/16(火) 02:32:28.96 ID:YILEBHbF0
>>137
これいい事聞いた Amazonでポチろう
これいい事聞いた Amazonでポチろう
325: 山師さん 2025/09/16(火) 02:34:24.34 ID:T66obkV/0
>>322
創味のツユくらいその辺のスーパーにないか?
東海地方住みだけど、どこにでもあるイメージなんだけど。
創味のツユくらいその辺のスーパーにないか?
東海地方住みだけど、どこにでもあるイメージなんだけど。
593: 山師さん 2025/09/17(水) 12:34:28.59 ID:9prOUdMB0
>>39
麺つゆに梅好み溶いて食うと美味い
麺つゆに梅好み溶いて食うと美味い
42: 山師さん 2025/09/15(月) 19:21:30.58 ID:ZWZKSfGm0
暑い夏は素麺に限るな
439: 山師さん 2025/09/16(火) 11:56:57.26 ID:ICFTbhBR0
>>42
絶妙に体力や食欲が落ちた時にほんといい
冬のにゅう麺もいい
なんなら豆腐そうめんも美味しいわw
絶妙に体力や食欲が落ちた時にほんといい
冬のにゅう麺もいい
なんなら豆腐そうめんも美味しいわw
43: 山師さん 2025/09/15(月) 19:22:44.25 ID:w3VwPhlw0
黒帯の特選 じゃないと 美味しくないよ 赤いのはダメ
154: 山師さん 2025/09/15(月) 20:13:16.42 ID:abjoYh8E0
>>43
オレ 紫が好き
オレ 紫が好き
160: 山師さん 2025/09/15(月) 20:16:48.98 ID:w3VwPhlw0
>>154
そのこだわりは上級者
そのこだわりは上級者
55: 山師さん 2025/09/15(月) 19:28:52.36 ID:dvbvWnFu0
そうめん食べるのに具はいる?
きざみネギと生姜だけで良くね?
きざみネギと生姜だけで良くね?
60: 山師さん 2025/09/15(月) 19:32:00.94 ID:9IcR54ZF0
>>55
揖保乃糸だと麺つゆに生姜だけでいいかな
茹でた麺をとにかくよく洗って氷水で〆ると美味い
揖保乃糸だと麺つゆに生姜だけでいいかな
茹でた麺をとにかくよく洗って氷水で〆ると美味い
495: 山師さん 2025/09/16(火) 17:10:20.16 ID:XMXClBI10
>>60
コレ
揖保乃糸と氷水だけで舞台は出来上がる
コレ
揖保乃糸と氷水だけで舞台は出来上がる
117: 山師さん 2025/09/15(月) 19:59:12.49 ID:UwPEazAg0
>>55
ミョウガ…
ミョウガ…
508: 山師さん 2025/09/16(火) 17:40:31.74 ID:Vb7LPGy10
>>55
こう暑いと、氷水で冷したソーメンにミカンとかスイカを入れて血液をサラサラにして涼みたい♪
こう暑いと、氷水で冷したソーメンにミカンとかスイカを入れて血液をサラサラにして涼みたい♪
87: 山師さん 2025/09/15(月) 19:45:47.88 ID:R9vbNfGv0
揖保乃糸はそれほど高くないしコシパ最強
どこぞの高級そうめんにはかなわないかも知れないが庶民の味としてはこれに勝るものはない
尚めんつゆは安くて美味しいのはイチビキ
どこぞの高級そうめんにはかなわないかも知れないが庶民の味としてはこれに勝るものはない
尚めんつゆは安くて美味しいのはイチビキ
引用元: https://ift.tt/hFqNZTO