ラード最高値、飼料高や燃料需要の余波 中華料理・揚げ物店を圧迫
1: 山師さん 2025/09/18(木) 16:03:46.37 ID:bYGczqrr9
日本経済新聞
揚げ物や調味料などに使うラードが高騰している。取引価格は半年前に続いて最高値を更新した。飼料価格の高止まりなどを背景に原…
5: 山師さん 2025/09/18(木) 16:05:11.43 ID:a1VGYm5Z0
鶏皮から作れ
16: 山師さん 2025/09/18(木) 16:18:11.00 ID:dYP6Q+MM0
>>5
鶏油も値上がりしてるんじゃなかったっけ?
鶏油も値上がりしてるんじゃなかったっけ?
25: 山師さん 2025/09/18(木) 16:27:07.06 ID:1tpQdWTf0
>>5
全て値上がってんだよ。
これ以上は吸収出来ないから、全商品70円〜150円は上げないと生活が出来ない。
全て値上がってんだよ。
これ以上は吸収出来ないから、全商品70円〜150円は上げないと生活が出来ない。
7: 山師さん 2025/09/18(木) 16:05:56.38 ID:C/8e1Oum0
鶏油はだいぶ前に高騰してただろ
13: 山師さん 2025/09/18(木) 16:12:45.30 ID:TXl43hIL0
ラード1缶税込5500円ぐらいになっとる
卸が物は合っても処理する人間がおらんと言ってたぞ
卸が物は合っても処理する人間がおらんと言ってたぞ
23: 山師さん 2025/09/18(木) 16:24:30.98 ID:cwfgYaOd0
>>13
肉体労働を見下したら運動出来ないチー牛が一番困りましためでたしめでたし案件ですかこれも
肉体労働を見下したら運動出来ないチー牛が一番困りましためでたしめでたし案件ですかこれも
15: 山師さん 2025/09/18(木) 16:17:01.15 ID:pTr/rO9x0
肉屋にしてみたら
ラードってブタの脂だろ?
肉屋に貰いに行ったらくれるだろうよ?
ラードってブタの脂だろ?
肉屋に貰いに行ったらくれるだろうよ?
28: 山師さん 2025/09/18(木) 16:30:11.61 ID:At9v3Oa/0
>>15
ラード油精製が手間
ラード油精製が手間
19: 山師さん 2025/09/18(木) 16:20:17.79 ID:5X78GeIZ0
餃子にラード入れると劇的に美味くなる
20: 山師さん 2025/09/18(木) 16:21:08.86 ID:TXl43hIL0
鶏油も背脂も上がってるぞ
21: 山師さん 2025/09/18(木) 16:22:34.95 ID:rXJm1cNw0
チャーハン焼くのにカロリーのことを忘れてたっぷりラードに溶き卵とメシぶっ込むのはめちゃくちゃうまい
33: 山師さん 2025/09/18(木) 16:34:37.17 ID:R2cuPRHB0
揚げ物店大変だねぇ
引用元: https://ift.tt/LqVzmc3