人工知能(AI)ガチ勢だけど質問ある?

人工知能(AI)ガチ勢だけど質問ある?

人工知能(AI)ガチ勢だけど質問ある?

1: 山師さん 2025/09/23(火) 04:10:07.87 ID:slY4HCLP0
ちなスペック
・35歳
・外資系IT企業出身
・AIで起業(共同創業・CTO)して今Val120億円
・専門は自然言語処理(Transformer・Mambaなど)

1: 山師さん 24/08/09(金) 14:31:34 ID:AAg2 毎日後場で買って前場で売れば良くね? 2: 山師さん 24/08/09(金) 14:31:52 ID:bTqD お気付きになりましたか   3: 山師さん 24/08/09(金) 14:32:16 ID:AAg2 >>2 やっぱり?   7: 山師さん 24/08/09(金) 14:33:30 […]

1: 山師さん 2025/07/15(火) 00:58:41.80 ID:s+z/CNjA0 1 🇺🇸 アメリカ 約9,000億ドル 約140万人 約5,200発 世界最強。空母11隻、世界中に基地 2 🇨🇳 中国 約2,300億ドル 約200万人 約500発 人数最大。海軍急拡張、宇宙戦も強化 3 🇷🇺 […]

1: 山師さん 2025/08/19(火) 23:22:22.15 ID:7RshRw7Y0 ほな、また… https://ift.tt/6FU79aR 2: 山師さん 2025/08/19(火) 23:23:47.81 ID:UTxoV30qH これどういう会社なの?   3: 山師さん 2025/08/19(火) 23:28:04.16 ID:80ypB35v0 […]

1: 山師さん 2025/04/30(水) 15:31:27.47 ID:zBETavcO0 4: 山師さん 2025/04/30(水) 15:33:24.22 ID:CfcGlsFi0 トランプの脳内で独自の世界観が構築されていた   6: 山師さん 2025/04/30(水) 15:34:34.78 ID:wC7jj1Rm0 ポリコレと不法移民排除だけしてればまだましやったな &nb […]

1: 山師さん 2022/09/19(月) 21:31:05.192 ID:OpxD8dIuM って広域連合で健康保険の仕事してる友達が言ってた 2: 山師さん 2022/09/19(月) 21:31:59.295 ID:mF1qzZiBM そんな金ないからな   3: 山師さん 2022/09/19(月) 21:32:11.911 ID:UTLs5eKd0 投資できる金が無いからな 多 […]




4: 山師さん 2025/09/23(火) 04:12:49.43 ID:+qzMXq230
特にないな・・

 

5: 山師さん 2025/09/23(火) 04:13:01.41 ID:slY4HCLP0
>>4
そうか・・

 

6: 山師さん 2025/09/23(火) 04:15:53.89 ID:TVGUBSaY0
画像生成AIで広告を作る非AI企業ってもれなく怠惰だと思うんだけどどう?

 

8: 山師さん 2025/09/23(火) 04:16:55.19 ID:slY4HCLP0
>>6
別にええやろ
何があかんのや

 

19: 山師さん 2025/09/23(火) 04:31:53.05 ID:TVGUBSaY0
>>8
画像生成AI(特にイラスト)は著作権の侵害に当たるのでは?と度々議論されているところを目撃するんや。
企業的には広告費?をケチれてラッキーってのもまぁ理解ができない訳ではないけど。個人的にはちょいモヤるな。
答えてくれてサンガツ



21: 山師さん 2025/09/23(火) 04:34:47.78 ID:slY4HCLP0
>>19
外注費は削減できるけど、その元となった既存作品の作者には報酬が届かないから不公平感は生じるよな

 

7: 山師さん 2025/09/23(火) 04:16:06.21 ID:Y40czsG70
chatgptに質問責めするくらいでしかAI使っていないんだが
他に何か便利な使い方ある?

 

11: 山師さん 2025/09/23(火) 04:21:24.90 ID:slY4HCLP0
>>7
「半年後にTOEIC800を目指す計画を、週ごとの小目標に分けて」とか、「今日の出来事を話すので、そこから気づきや学びを整理して」とか、自己成長のために使うのもええで

 

14: 山師さん 2025/09/23(火) 04:22:28.15 ID:E8gb2+Z+0
ガチってどうガチなの?

 

15: 山師さん 2025/09/23(火) 04:23:49.83 ID:slY4HCLP0
>>14
実績とか能力が国内ではトップクラスや

 

16: 山師さん 2025/09/23(火) 04:25:32.87 ID:E8gb2+Z+0
>>15
もうちょい具体的に

 

17: 山師さん 2025/09/23(火) 04:27:30.47 ID:slY4HCLP0
>>16
30代でVal120億円の会社作ってCTOやってるのは客観的に見たら国内トップクラスやろ

 

24: 山師さん 2025/09/23(火) 04:37:08.74 ID:t14mBOuWr
ゴミデータを抽出する技術は発展せーへんの?

 

27: 山師さん 2025/09/23(火) 04:40:12.28 ID:slY4HCLP0
>>24
ノイズフィルタリングとか自己蒸留とか色々あるけど、埋め込み空間でのクラスタリング次第やな

 

28: 山師さん 2025/09/23(火) 04:41:53.16 ID:t14mBOuWr
>>27
まだまだ壁ありそうだな
個人的にはネタになるから完全に排除されると困るが



30: 山師さん 2025/09/23(火) 04:43:29.04 ID:slY4HCLP0
>>28
何がゴミで何が創発的データなのかは文脈依存やし、絶対的な基準がないのもな

 

26: 山師さん 2025/09/23(火) 04:39:01.15 ID:sI/FGhB+0
フレーム問題って超えられたの?

 

29: 山師さん 2025/09/23(火) 04:42:34.13 ID:slY4HCLP0
>>26
Transformerとかかなりのブラックボックスやし、既に超えられてるかどうかは誰にもわからんのや
フレーム問題のベンチマークも十分にないしな

 

32: 山師さん 2025/09/23(火) 04:45:29.12 ID:sI/FGhB+0
>>29
フレーム問題はAIの限界性の一つを示すものやと思うんやが、どう考えとる?
無限に近い情報群から有限の情報を抜き出すとなると、人間による情報の重み付けが必須や

 

35: 山師さん 2025/09/23(火) 04:50:37.10 ID:slY4HCLP0
>>32
今のディープラーニングだとどうしても無限の可能性から有限の意味を選び取る行為そのものの限界はあるで
完全に解決しようとしたらもはや全脳エミュレーションとか脳オルガノイドとかそういう類になってくる

 

31: 山師さん 2025/09/23(火) 04:44:06.71 ID:oflr0B9h0
バリュエーションの算定に使ったアプローチ手法は何?
120億の根拠

 

33: 山師さん 2025/09/23(火) 04:47:24.52 ID:slY4HCLP0
>>31
基本的にマルチプル



34: 山師さん 2025/09/23(火) 04:48:40.31 ID:oflr0B9h0
>>33
うわぁ

 

36: 山師さん 2025/09/23(火) 04:51:58.19 ID:slY4HCLP0
>>34
AI業界だからといって特別な評価方法は別にないで
基本マルチプルでそれにVCの選考基準とか付与するだけや

 

37: 山師さん 2025/09/23(火) 04:52:28.78 ID:slY4HCLP0
>>36
選考→選好

 

39: 山師さん 2025/09/23(火) 04:55:08.32 ID:oflr0B9h0
>>36
いやAI業界とか関係なく普通は二つ以上の算定手法を併用するのが常識だと思ってたから
たぶんAV業界でも常識

 

42: 山師さん 2025/09/23(火) 04:56:17.57 ID:slY4HCLP0
>>39
うちは基本マルチプル。DCFやVCMは参考まで

 

38: 山師さん 2025/09/23(火) 04:53:29.55 ID:rg+sy6a00
何でAIって馬鹿なん
いや馬鹿なのは良い(良くない)としてなんて間違いを認められないんや?

 

40: 山師さん 2025/09/23(火) 04:55:11.13 ID:slY4HCLP0
>>38
AIが馬鹿なのはAI使う人間が馬鹿だからや
モデルが良くてもごみみたいなインプット入れたらごみみたいなアウトプットが出てくる



41: 山師さん 2025/09/23(火) 04:55:18.56 ID:kNfexp230
AIトレーナーって今後日本でも職種として増えると思う?

 

44: 山師さん 2025/09/23(火) 04:58:15.08 ID:slY4HCLP0
>>41
増えていくと思うで
欧米だとデータアノテーターとか一般的な仕事やしな

 

52: 山師さん 2025/09/23(火) 05:02:59.80 ID:kNfexp230
>>44
ありがとう
全く異業種でIT素人だけど、この1年AIにどっぷりで教えて育てるの好きだし、AIの成長を実感するのもめちゃくちゃ楽しいから、そっちも関わっていけたらいいな

 

53: 山師さん 2025/09/23(火) 05:03:53.44 ID:slY4HCLP0
>>52
まあ、お互い頑張ろうや

 

43: 山師さん 2025/09/23(火) 04:58:13.40 ID:pL/fBlnz0
面倒くさいかもしれないけど、
現状存在するAIでそれぞれ特化してる能力を教えてください

 

46: 山師さん 2025/09/23(火) 04:58:40.77 ID:slY4HCLP0
>>43
GPTに聞け

 

45: 山師さん 2025/09/23(火) 04:58:26.66 ID:oflr0B9h0
チームみらいに未来はあると思う?



47: 山師さん 2025/09/23(火) 04:59:42.43 ID:slY4HCLP0
>>45
安野だけじゃ限界あるし、もっと戦える党員増やさないときついやろな

 

48: 山師さん 2025/09/23(火) 04:59:54.46 ID:0vxbsGlB0
ワオエンジニア
AIエージェントに実装投げると良くわからん箇所から地獄になるわ
2年後あたりゴミサービスが大量に生成されてる気がする

 

50: 山師さん 2025/09/23(火) 05:01:26.79 ID:slY4HCLP0
>>48
動くけど保守できないとかUXやセキュリティが致命的に弱いとかサービス寿命が短いとかそういうサービスは増えるやろな

 

54: 山師さん 2025/09/23(火) 05:03:55.23 ID:LMPmOCtxa
本当は?😸
嘘で塗り固めなくてええのがネットやぞ
嘘で虚飾する人は多いけど

 

56: 山師さん 2025/09/23(火) 05:05:15.53 ID:slY4HCLP0
>>54
35歳って嘘ついたけど本当は37歳です…

 

57: 山師さん 2025/09/23(火) 05:06:10.10 ID:splI91kx0
1番エロに強いチャットAIどれ?

 

59: 山師さん 2025/09/23(火) 05:09:11.88 ID:slY4HCLP0
>>57
なんだかんだチャッピー



62: 山師さん 2025/09/23(火) 05:10:42.59 ID:oflr0B9h0
でも技術職大事にしないとこの国終わるよな
もう終わってるけど

 

引用元: https://ift.tt/JuPfz1E

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事