【為替相場】ドル円は方向感なく147円台後半を推移 パウエル氏発言も特に変化なし

【為替相場】ドル円は方向感なく147円台後半を推移 パウエル氏発言も特に変化なし

【為替相場】ドル円は方向感なく147円台後半を推移 パウエル氏発言も特に変化なし

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2025年09月24日10時34分取得:

fx_0924

nikkei_0924

bitcoin_0924

やる夫今日のポイント:
・米PMIが予想より弱い数字で株売り反応も目立った材料は出ておらず
・金は引き続き強いがやや調整気味か

今日の予想:
・ユーロ円が強く、金が調整で仮想通貨下落も停止気味
・材料不足で調整中、金やユーロを追いかけたいがエントリーポイントに悩み様子見中

本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):
前回発言は、直近であれば大きくスタンスが変更される可能性は低いため影響度低
久しぶりの発言、スタンスの変化、中央銀行への影響力などがある場合、相場への影響大

自民党総裁選候補者が日本記者クラブで討論会(13:00~15:00)
10:30 豪)8月豪消費者物価指数(CPI、予想:前年同月比2.9%)
17:00 独)9月独Ifo企業景況感指数(予想:89.4)
20:00 米)MBA住宅ローン申請指数
23:00 米)8月米新築住宅販売件数(予想:前月比▲0.3%/65.0万件)
23:30 米)EIA週間在庫統計
25:30 英)グリーン英中銀金融政策委員会(MPC)委員、講演
前回発言(6月時点):高インフレ持続を懸念 利下げ再開急がず
26:00 米)米財務省、5年債入札
29:10 米)デイリー米サンフランシスコ連銀総裁、あいさつ(投票権なし)
前回発言(8月時点):政策を再度調整する時期が間もなく訪れる
南アフリカ(伝統文化継承の日)、休場
国連総会一般討論演説(ニューヨーク、29日まで)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 おはようございますお。

 昨日のパウエル氏発言は定例記者会見とほぼ同じ内容で、特に大きな材料にはなっておらず。
 経済指標発表を受けた調整気味な動きが続いており、今のところ材料不足だな~と思っているお。
 入るのであれば金やユーロ買いだとは思うのだけれど、明確に動きそうな材料はなし。
 損切り浅めで入るか、それとも様子見かで悩んでいるところだお。

pc

続きを読む

続きを見る

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事