【お菓子】「グミ」新トレンドは“究極のソフト”…もはや「くず餅」感覚など

【お菓子】「グミ」新トレンドは“究極のソフト”…もはや「くず餅」感覚など

【お菓子】「グミ」新トレンドは“究極のソフト”…もはや「くず餅」感覚など

1: 山師さん 2025/09/27(土) 09:08:56.53 ID:IAe/PGQm9

TBS NEWS DIG

ハード系人気の一方で、“超ソフト”や“ジャリジャリ”タイプなど「グミ」の世界に新たな食感が次々登場しています。グミブーム…




2: 山師さん 2025/09/27(土) 09:10:02.51 ID:KUjP9YHZ0
ハード系グミはクロダイ釣りのエサ

 

38: 山師さん 2025/09/27(土) 10:03:14.70 ID:l50YO6IZ0
>>2
本当に釣れる?何味がいいの?

 

56: 山師さん 2025/09/27(土) 11:03:02.33 ID:0fU4A8G/0

>>38
グミ釣りで検索してみ?

味はなんでもいいんよ色がキツイ奴がいい(黄色か赤がおすすめ)
びっくりするくらい釣れるから面白いよ

 

5: 山師さん 2025/09/27(土) 09:12:32.15 ID:V8oY7x670
(´・ω・`)長い小さい硬い柔らかい。次は飲むか?焼くか?

 

6: 山師さん 2025/09/27(土) 09:13:16.36 ID:dr0STx1W0
なんで近年こんなにグミ流行っとるん?
(´・ω・`)



8: 山師さん 2025/09/27(土) 09:15:28.78 ID:fCHv7Uc00
>>6
今までがおかしかったんや

 

12: 山師さん 2025/09/27(土) 09:17:01.43 ID:cfQiwBZ00

>>6
ガムみたいにゴミが出ない
飴みたいに時間がかからない

あとは噛み応えとか言われてたハズなんだけど(´・ω・`)

 

18: 山師さん 2025/09/27(土) 09:21:01.67 ID:7pDm769y0
>>12
コラーゲンの塊だから美肌効果もあるよな

 

70: 山師さん 2025/09/27(土) 13:11:42.26 ID:XMOCa0Vo0
>>18
糖分で逆に荒れそう…

 

32: 山師さん 2025/09/27(土) 09:46:04.28 ID:5BukgkO80
>>6
ガムが衰退したからや

 

21: 山師さん 2025/09/27(土) 09:25:03.18 ID:uT/XvomS0
50代以上は子供の頃グミ無かったってマジ?

 

43: 山師さん 2025/09/27(土) 10:18:48.50 ID:DMbVkA9Z0

>>21
>日本では1980年に明治製菓が発売した「コーラアップ」が初の製品である。
団塊Jrなら普通に駄菓子屋にあっただろ
ドイツ1920年発祥だから輸入菓子にもあったし

後スレタイにもあるけど、触感ならおやつで和菓子出す家庭もそれなりにあっただろうし




29: 山師さん 2025/09/27(土) 09:40:08.65 ID:3XhjB9yb0
わらび餅おいしいよね

 

31: 山師さん 2025/09/27(土) 09:43:41.65 ID:6v0UAnLU0
普通に原点回帰でこんにゃくゼリーだったわ

 

引用元: https://ift.tt/IsfUEVD

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事