【悲報】日本全体の外国人割合は3%でも20代は10人に1人が外国人の衝撃…特定技能2号で永住者が増えればさらに増加へ。ありがとう自民党

【悲報】日本全体の外国人割合は3%でも20代は10人に1人が外国人の衝撃…特定技能2号で永住者が増えればさらに増加へ。ありがとう自民党

【悲報】日本全体の外国人割合は3%でも20代は10人に1人が外国人の衝撃…特定技能2号で永住者が増えればさらに増加へ。ありがとう自民党

1:煮卵 ★ 2025/09/28(日) 18:04:16.93 ID:1weWmVH79

外国人の実像は総務省の「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」(2025年1月1日現在)でかなりうかがい知ることができる。まずは人数と日本人住民と外国人住民を合計した住民総数に占める外国人住民の割合の現状から確認しよう。

住民基本台帳に記載されている外国人住民は367万7463人だ。前年より10.7%増えて35万4089人増となった。日本人住民は90万8574人減の1億2065万3227人だったので、住民総数に占める外国人住民の割合は3.0%ということになる。

ただし、来日する外国人の多くは就労目的であり、その中心は20~30代だ。一方、少子化の影響で、この世代の日本人の減り方は著しい。このため20代の外国人住民がこの年代に占める割合を計算すると、すでに9.5%に達している。30代前半を含めても8.8%だ。20代から30代前半に限れば、「ほぼ外国人10%社会」が到来しているのである…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/714ae1b03e07666a15ec650b50030949f453d8d7

続きを読む

続きを見る

IT速報カテゴリの最新記事