株式型の資金流入、シリーズ一括では「インベスコ 世界厳選株式」首位
投資信託は、投資先が同じでも決算回数や為替リスクの取り方などが異なる複数のコースで構成されることが多くある。ファンドひと…
1: 山師さん 2022/04/12(火) 21:53:27.084 ID:MFTlcBm/M 自分自営業なんだけど将来の年金上乗せとか節税対策とかの参考にしたいんだが上手いやり方教えて もちろん自営以外の方も詳しければアドバイス下さい 2: 山師さん 2022/04/12(火) 21:54:08.181 ID:MFTlcBm/M 1です 何か必要なことあれば書きます 3: 山師さん […]
1: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 20:16:55.09 ID:BEKXXKHBd なに? 6: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 20:17:17.80 ID:7HO9fl5x0 運送業 10: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 20:17:42.66 ID:Sl1iGdOz0 介護士 47: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 20:19:38.77 […]
1: 山師さん 2023/06/04(日) 11:11:40.58 ID:86mj2DB30 信用取引してる奴らヤバすぎん? 3: 山師さん 2023/06/04(日) 11:12:12.39 ID:BudlFU6N0 余剰資金はどれくらいあるんや 5: 山師さん 2023/06/04(日) 11:13:22.22 ID:86mj2DB30 >>3 300万くらいはあるで […]
1: 山師さん 2024/01/03(水) 13:49:48.01 ID:y+ZcLFD60 今年の予測 https://ift.tt/6P8Oomr 昨年の予測・結果 https://ift.tt/sqDyfZj 5: 山師さん 2024/01/03(水) 13:52:36.57 ID:VmWNtUeT0 全然当たっとらんやん 7: 山師さん 2 […]
1: 山師さん 2024/10/09(水) 12:31:08.98 ID:mykiwHLfd 30平米、徒歩7分、築10年、鉄筋、オートロック、宅配ボックスやと15万は掛かる 2: 山師さん 2024/10/09(水) 12:31:45.95 ID:xMS/j9BH0 団地とかええぞ 3: 山師さん 2024/10/09(水) 12:32:23.77 ID:myki […]
>インベスコ 世界厳選株式オープン
信託報酬が1.9%って時点でアカンやん。
解散だな話にならん
まじか
誰がこんなとこ選んでるんだ?
>>14
>誰がこんなとこ選んでるんだ?
株クラの高配当投資界隈ではこの投信凄く人気だよ
信託報酬高くてもそれを上回る分配が出てるからかなり買われている
その他にWCM世界成長株厳選ファンドもこのファンドと双璧をなす人気
あとカバードコール戦略のETFが今の流行
JEPQとかJEPIね
高分配金で人気だね
たっかw
特別分配のクソ投信の気がするんだけど
しかしホント分配投資って人気やな
前もソブリン関連の投信人気だったし
中身は単なる先進国アクティブ投信
コロナ以後は上がりすぎたM7に引っ張られるインデックスと比べても調子がよい。一応マイクロソフトもある
https://i.imgur.com/bDqSTwB.png
ここ数年オルカンをアウトパフォーム中

長期での運用はリスクが高く預金を減らしていくのも抵抗があるとなればニーズがあるのも理解出来る
それが割高であっても自分で適時運用益から解約して生活費に回すなんて面倒臭いとなる
配当年率20%はええよね。
俺もそう思って1月に買ったら5月まで特別分配だったw
そりゃ1月に買えば当たり前だろw
オルカンは1月に買ったら5月にはプラスだったのか?
今4000万くらいになってる
ずっと放置
ええやん
賢い
これ持ってる人はそんなこと気にもかけないだろうけど。
引用元: https://ift.tt/jaoPce4