【新NISA】オルカンではなく投資型生命保険を選択するのが理解できない…!?ビットコイン直接買った方がいいのでは?!
あれは利益出せる自信の無い人は買うなって意味なのに
枠復活もあるし、まだ3ヶ月残ってるけど今年なんかはインデックスを上回ってる人結構多いんじゃないか?
1: 山師さん 2023/12/06(水) 00:10:31.67 ID:qjEJekBP0 人生初の不労所得なんやが得した感すごいな 2: 山師さん 2023/12/06(水) 00:11:28.08 ID:XL6WdI620 おめでとう
3: 山師さん 2023/12/06(水) 00:11:32.52 ID:efvZsWIH0 ようやっとる 4: […]
1: 山師さん 2022/09/08(木) 08:34:17.334 ID:GwJ6OvLEa 見てんの? 2: 山師さん 2022/09/08(木) 08:35:00.974 ID:GwJ6OvLEa 辛すぎる 3: 山師さん 2022/09/08(木) 08:35:41.680 ID:TR1UR3JT0 で、マイナス何円?(´・ω・`)⎠ 4: 山師さん 2022/ […]
1: 山師さん 2022/10/28(金) 09:38:05.749 ID:qKO/WHaD0 収支400万wwwwwwww 死にたい 2: 山師さん 2022/10/28(金) 09:38:49.210 ID:L6/mPxIe0 すげえ やり方教えて 3: 山師さん 2022/10/28(金) 09:38:52.399 ID:z0KXGnq30 勝っているのか負けているのか &nb […]
1: 山師さん 2024/09/17(火) 19:40:49.43 ID:GN1IcYyv0 株式会社ポケモンは、中国のゲームアプリ『口袋妖怪:復刻(別名「口袋之旅」)』の運営者らに対し、2021年12月3日に提起していた知的財産権の侵害訴訟に勝訴したことを報告しました。https://ift.tt/iDudclj […]
1: 山師さん 2023/04/11(火) 21:44:47.58 ID:ObAXhl/s0 みんな調子はどう? 3: 山師さん 2023/04/11(火) 21:45:54.60 ID:ObAXhl/s0 ちなワイはレバナスとか仮想通貨に投資して失敗して、累計損益マイナス10万ほどだわ 4: 山師さん 2023/04/11(火) 21:46:21.19 ID:XChvf7PJ0 & […]
高配当系は個別であれこれ言ってるのも多いけどな>YouTuber
と言うか動画見て投資始めるような人間は基本的に
個別の短期売買で継続して利益出せるような人間じゃないだろ
それどころか目先の上げ下げに振り回されて
インデックス積立ガチホすら満足にできないのは他ならぬこのスレが証明してる
たしかにこのスレでインデックス投資の書籍をまともに読んだ上で個別株やってる人みたことないね
インカム目当ての日本増配株買ってるのに、今年はキャピタルでもS&P500を圧倒しとる。
俺も増配株メインだからわかるぞ
今年買ったものだとはUFJ、INPEX、ENEOSがトップ3だな
それぞれ+60%、+55%、+50%くらい
3児持ちの妹(世帯年収400万)が投資型の生命保険?とかいうやつに
親から相続された虎の子の4桁万円つっこんでてツッコミ所が分からん
運用手数料が年3%とかありえねーだろ…
オルカンにしとけと何度言っても聞かないからもう深入りしねえ
貧乏人にはわからないだろうけど損したい人間もたくさんいるんやで
勿体なーい
子供の分のNISA枠も出来そうなこのご時世になんてとこだ
>>337
別に損する訳じゃないし貯金より全然いいのでは
ベストじゃないけど本人の納得感も大事だ
そして10年前に変額保険(10年)を入れた若かりし頃の俺を見てるかのようだな
当時は投資信託とか知らなかったの…
それ10年でどのくらい増えたの?
解約返戻金として10年で42.17%増えてる
銀行に入れておくよりは全然よかったかな
BTCを直に保有したら
「BTCの運用益」が得られる
メタプラ買ったら「BTCの運用益 - メタプラの連中の給料などのコスト」が得られる
BTCかえよ、って話
ビットコイン最強説
そこに気がつくとは
天才現る
これマジでビットコイン暴落したときにこの手の会社ってどうなんの
資金回らなくなって一気に倒産するんじゃないの
まあバブル期の不動産もってた会社みたいなもんだしな
弾けなければいいんだよ
へーきへーき(無責任)
うん
枚数が決まってるのに国の機関や企業がどんどん買い占めてるから
おもちゃ以下の価格になった仮想通貨はたくさん有る
おもちゃ(1700万円)
どこかの誰かが通貨発行権を持っている限りは、無限に発行される懸念がぬぐえんなあ
ビットコインはこの点大丈夫だけど
株の価格も需給だけで決まるよ
引用元: https://ift.tt/1IG8AaK







