アメリカはなぜイスラエルの肩を持つのか
1: 山師さん 2025/07/15(火) 02:20:56.60 ID:s3y1B2sNr 中国は日本と比べると2028年には59%も早く人口が高齢化する予想となる https://ift.tt/WUHN9qj 2040年以降中国の労働人口の減少率は日本よりも深刻に https://ift.tt/xu9ol6K 2: 山師さん 2025/07/15(火) […]
1: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 19:38:42.11 ID:vGVhmT/DM でも相談しても絶対反対してたやろ なら相談せずに退職して当然やろ 3: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 19:39:04.67 ID:vGVhmT/DM なんで仕事やめただけで離婚切り出されなきゃならんのだ 45: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 19:45:0 […]
1: 山師さん 2025/03/02(日) 15:44:09.61 ID:eCtLpXv40 トランプ米政権が連邦政府職員の削減を続ける中、海洋大気局(NOAA)の職員約800人が解雇された。関係者2人が明らかにした。 解雇は28日も続く可能性があり、週内に解雇されるNOAAの職員は1000人を超える可能性もある。 https://ift.tt/6eYOo5U 284: 山師さん […]
1: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)17:28:38 ID:1M2 中 手のみ 右 死装束着た禿げじいさん 二 スーツ姿の男性 捕 小太りの半袖短パン女 一 トッモ(男)の生霊 左 戦争で亡くなったっぽい親子3人 遊 血人間 三 近所のばあちゃんの顔がついた火の玉 投 シャドウマン 解説するで! 2: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)17:29:01 ID: […]
1: 山師さん 2024/11/14(木) 18:17:14.88 ID:+hOtxPuN0 また、マスク氏は声明で「システム全体や政府のむだづかいに関与している多くの人たちに衝撃を与えるだろう」としています。 今回の2人の起用の背景には、民間の視点から行政のむだを大幅に削減することを通じて、財政の健全化を目指す姿勢を示すねらいもあるものとみられます。 https://www3.nhk.or.jp […]
たぶん大統領選でも多額の支援を得ている
他にもちょこちょこいるけど誤差程度
あとキリスト教福音派(強力なトランプの支持層)がイスラエル肯定派
さらにアメリカはイスラエルを通じて中東に影響力を持っておきたい
コレだろうな。
昔はユダヤに近いと言われた共和党政権でもココまでイスラエルに極端に肩入れした大統領はいなかった。
今のアメリカは大統領の個人的な私生活の問題のツケを国民と国家そのものが払わされている状態。
こんな奴大統領にしたアメリカ国民が悪いんだけど、こんな奴を2度も大統領候補にしちゃう共和党が終わってる。
他に居なかったのかよ?こんな奴しか居なかったんなら大統領選挙に候補立てるなよ。
引用元: https://ift.tt/iaXgh4u