株式会社バスクリン、12月末で事業終了…感謝の声多数 『バスクリン』『きき湯』…などアース製薬が「責任をもって引き継ぎ」
1: 山師さん 2025/10/03(金) 09:08:06.18 ID:M7higsA59
6: 山師さん 2025/10/03(金) 09:11:04.05 ID:f6bjXYDH0
わかりました、この冬はバブ使います
8: 山師さん 2025/10/03(金) 09:11:28.89 ID:r7nGHu060
バスロマン よりバスクリンの方が高級感があった気がするんだけど
474: 山師さん 2025/10/03(金) 15:51:39.15 ID:CyksZAlk0
>>8
バスクリンの方が
香料とかちゃんとしてるし
使いやすい
バスクリンの方が
香料とかちゃんとしてるし
使いやすい
13: 山師さん 2025/10/03(金) 09:12:03.92 ID:8H1EEsDI0
冬の入浴剤はツムラの「くすり湯」が一番
531: 山師さん 2025/10/03(金) 22:21:35.95 ID:QxtBi+pW0
>>13
あれあったまるよね
あれあったまるよね
713: 山師さん 2025/10/05(日) 12:21:19.74 ID:0tt7g5uj0
>>13
くすり湯
明治時代に生まれた日本最古の入浴剤だっけか
2番目のバスクリンは昭和初期生まれだったかで
それがまだ売ってるんだね
欲しくなってきた
14: 山師さん 2025/10/03(金) 09:12:24.67 ID:2WLQ1pBs0
引き継がれるのか
16: 山師さん 2025/10/03(金) 09:12:55.47 ID:MFiNArhr0
うーん入浴の文化が廃れない限りバスクリンは安泰かと思っていたのにシャワー派も増えたし普通に温泉施設が街なかにボコボコできる時代だからね。
55: 山師さん 2025/10/03(金) 09:21:29.81 ID:gzzp0bEh0
>>16
経営にマイナス要素があっての合併ではない
アース製薬によるバスクリンの子会社化があって流れで吸収合併された
経営にマイナス要素があっての合併ではない
アース製薬によるバスクリンの子会社化があって流れで吸収合併された
574: 山師さん 2025/10/04(土) 07:50:29.24 ID:VaXgv1is0
>>55
実際にはどーなんだろうな
一時的にバスボールの流行はあるにせよ
びんぼー化に伴うシャワー主流化とか
ガイン向け物件増加でのシャワー主流化とか
最近の給湯器での「入浴剤使わないでくれ!」表示の周知が進んでいるとか
悪材料は多い希ガス(ry
579: 山師さん 2025/10/04(土) 08:10:51.29 ID:SCemcnO70
>>16
生活に余裕がなくなったんだと思うぞ
生活に余裕がなくなったんだと思うぞ
582: 山師さん 2025/10/04(土) 08:18:19.66 ID:uWrJV17P0
>>16
風呂釜を傷めるのが一番大きいと思う
家に貰ったの色々あるけど、出張でしか使えないわ
風呂釜を傷めるのが一番大きいと思う
家に貰ったの色々あるけど、出張でしか使えないわ
20: 山師さん 2025/10/03(金) 09:13:07.62 ID:VO5oAuwx0
俺たち冬はどうしたらいいのさ
21: 山師さん 2025/10/03(金) 09:13:41.73 ID:tw9nSNGC0
ツムラとは別だったのか
164: 山師さん 2025/10/03(金) 10:09:53.36 ID:Vo+FzeTN0
>>21
ツムラから分社化
ツムラから分社化
521: 山師さん 2025/10/03(金) 20:52:30.71 ID:0xtyJ94l0
>>164
ツムラ順天堂はまだあるの?
ツムラ順天堂はまだあるの?
523: 山師さん 2025/10/03(金) 20:53:23.80 ID:wkJqVD8h0
>>521
ツムラは漢方薬の最大手メーカーになってる
ツムラは漢方薬の最大手メーカーになってる
27: 山師さん 2025/10/03(金) 09:15:16.31 ID:iRJ3KwLZ0
夏はハッカ油でキタコレ風呂に限る
69: 山師さん 2025/10/03(金) 09:25:49.37 ID:1QFpo9wp0
最近の入浴剤高すぎなんだよ
バスソルトにした
バスソルトにした
78: 山師さん 2025/10/03(金) 09:28:35.22 ID:r/zVOKUO0
>>69
高くなったなあ
バスクリンなんて298感覚なのに598するもん
高くなったなあ
バスクリンなんて298感覚なのに598するもん
76: 山師さん 2025/10/03(金) 09:28:19.52 ID:3SXhgaSW0
入浴剤といえば細川ふみえのCM
引用元: https://ift.tt/StZdVYg