ワイNISA貧困民だけど質問ある?

ワイNISA貧困民だけど質問ある?

ワイNISA貧困民だけど質問ある?

1: 山師さん 25/10/05(日) 16:34:46 ID:dL1r
毎月10万円入れとる

1: 山師さん 2024/07/21(日) 05:20:47.84 ID:JDzc/Ma+0 高望みはしないので教えてください 3: 山師さん 2024/07/21(日) 05:22:19.48 ID:ivmQQ/jP0 ラー油坦々そうめん   5: 山師さん 2024/07/21(日) 05:22:52.60 ID:QAVSFjz00 納豆とろろめかぶをトッピング   6: […]

1: 山師さん 2025/03/10(月) 00:15:03.96 ID:gVY40t610 向こう4年は爆損不可避 2: 山師さん 2025/03/10(月) 00:16:21.15 ID:fVGD6+OAd どうせ20年以上持つからな   3: 山師さん 2025/03/10(月) 00:16:32.62 ID:GOf9gL5+0 短期トレードでもしてるんか?   5: 山 […]

1: 山師さん 2022/10/21(金) 09:12:10.178 ID:a7TbjVeq0 日本円でええやん 2: 山師さん 2022/10/21(金) 09:13:01.354 ID:HTqA5WII0 そいつら運用する財産もないのに煽ってるだけだよ   3: 山師さん 2022/10/21(金) 09:13:37.809 ID:a7TbjVeq0 多少損しようが 全く値動きとか気 […]

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/22(月) 15:22:13.665 ID:JtOr0G1m0   てか地方を盛り上げようみたいな補助金につられた。 これ訴えたりできるのかな。 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/22(月) 15:22:44.261 ID:H7iAjQoD0   事件かな?詳しく聞こうか 6: 以 […]

1: 山師さん 2025/05/06(火) 00:42:17.64 ID:m9fqmKAv0 3: 山師さん 2025/05/06(火) 00:43:19.45 ID:gPaYxNPu0 どうせやめます だからな バレてきた   4: 山師さん 2025/05/06(火) 00:44:26.94 ID:gJjT71g50 シスの暗黒卿よりヤバい奴   5: 山師さん 2025/ […]




2: 山師さん 25/10/05(日) 16:34:57 ID:4QTn
ようやっとる

 

3: 山師さん 25/10/05(日) 16:35:13 ID:dL1r
>>2
ようやりすぎて貧困や

 

5: 山師さん 25/10/05(日) 16:35:25 ID:iy66
コドオジ?

 

6: 山師さん 25/10/05(日) 16:35:47 ID:dL1r
>>5
違う

 

7: 山師さん 25/10/05(日) 16:35:59 ID:iy66
すげえな

 

8: 山師さん 25/10/05(日) 16:36:16 ID:dL1r
>>7
昼抜き生活してるで



9: 山師さん 25/10/05(日) 16:36:40 ID:kh2O
若い時間を潰してFIRE成し遂げるのはあまりにもつまらない

 

12: 山師さん 25/10/05(日) 16:37:03 ID:dL1r
>>9
FIRE目指してるわけではない
もう停められないんや

 

13: 山師さん 25/10/05(日) 16:37:26 ID:kh2O
>>12
一旦5万にしてみたらええやん

 

17: 山師さん 25/10/05(日) 16:38:19 ID:dL1r
>>13
クレカ払いで自動に投資だから変えたくない

 

10: 山師さん 25/10/05(日) 16:36:48 ID:NQaq
なに買ってるんや? オルカン?SP500?



14: 山師さん 25/10/05(日) 16:37:38 ID:dL1r
>>10
オルカンと新興国
8対2

 

27: 山師さん 25/10/05(日) 16:40:38 ID:NQaq

>>14
オルカンだけでよくないか?なんで攻めるんや?

攻めるならFANG+ちゃうん?

 

31: 山師さん 25/10/05(日) 16:41:07 ID:dL1r
>>27
アメリカ合衆国が落ちぶれたら怖いから

 

11: 山師さん 25/10/05(日) 16:37:00 ID:fXFo
生活費犠牲にするのはやめとけ

 

15: 山師さん 25/10/05(日) 16:37:53 ID:BiZ8
口座状況どんな感じ?
わいはこれ
https://i.imgur.com/SK0hn68.png

 

19: 山師さん 25/10/05(日) 16:38:51 ID:dL1r
>>15
しゅごしゅぐる

 

16: 山師さん 25/10/05(日) 16:38:08 ID:K2gp
少ない もっと突っ込める

 

18: 山師さん 25/10/05(日) 16:38:24 ID:EkQj
20歳の時から無理してでもやっときゃ良かったわ
今頃一千万近く溜まっててもおかしくないし

 

21: 山師さん 25/10/05(日) 16:39:14 ID:xPeB
>>18
NISAは100%稼げるシステムだからな
ワイも毎年コンスタントに1年40万円は稼げてる



23: 山師さん 25/10/05(日) 16:39:59 ID:dL1r
ずっと10万円

 

25: 山師さん 25/10/05(日) 16:40:09 ID:5DGd

途中でやめたら負けのチキンレース

それが積み立てNISA

 

29: 山師さん 25/10/05(日) 16:40:47 ID:kh2O
24だけど300万あるわ

 

32: 山師さん 25/10/05(日) 16:41:38 ID:dL1r
>>29
頑張れ

 

33: 山師さん 25/10/05(日) 16:42:06 ID:K2gp
投資してれば老後資金とか割と余裕綽々やし
なんならあと3人くらい私大卒まで育てられるわ

 

35: 山師さん 25/10/05(日) 16:42:39 ID:EkQj
>>33
あとは肝心な子供を作れるかどうかやな

 

36: 山師さん 25/10/05(日) 16:42:52 ID:dL1r
>>35
おれは無理かも

 

37: 山師さん 25/10/05(日) 16:43:18 ID:K2gp
>>35
2人で充分やわ
金あっても体力もたん



38: 山師さん 25/10/05(日) 16:43:20 ID:BiZ8
新興国に興味ありつつ分散したいなら
全世界株式(3地域均等型)とかどうや
日本と先進国と新興国に均等に割り振るやつや
日本はある程度買っておかないと円安のとき○ぬ

 

40: 山師さん 25/10/05(日) 16:44:00 ID:dL1r
>>38
うーん日本なー

 

42: 山師さん 25/10/05(日) 16:44:25 ID:K2gp
>>38
ないわー
増えないもん

 

39: 山師さん 25/10/05(日) 16:43:34 ID:iy66
NISAのメリットって資産を増やすんじゃなくて浪費をしないとこにあるよな

 

41: 山師さん 25/10/05(日) 16:44:10 ID:xPeB
>>39
NISAやるかやらないかよりもまずはパチンコの趣味をやめるところからだよな

 

43: 山師さん 25/10/05(日) 16:44:58 ID:RnWP
損切りラインはどこにしたらええん?

 

47: 山師さん 25/10/05(日) 16:45:53 ID:dL1r
>>43
損切りラインは考えてない
下がれば追加で60万ほど余裕あるから入れたい

 

49: 山師さん 25/10/05(日) 16:46:39 ID:K2gp
>>47
正しい 切らないで入れ続ければ勝つんやから



44: 山師さん 25/10/05(日) 16:45:00 ID:dL1r
NISAを仕込ことがものを買った気分になってる

 

48: 山師さん 25/10/05(日) 16:46:17 ID:BiZ8
オルカンはたんなるSP500の下位互換やけどな

 

50: 山師さん 25/10/05(日) 16:47:18 ID:dL1r
とりあえず10万は5年間は続けたいな

 

57: 山師さん 25/10/05(日) 16:49:03 ID:K2gp
>>50
多少無理しても少しづつ増やした方が将来資産の増え幅デカくなるよ

 

63: 山師さん 25/10/05(日) 16:50:00 ID:dL1r
>>57
少額でも辞めずに続けることがいいのか確かに

 

58: 山師さん 25/10/05(日) 16:49:07 ID:dL1r
>>56
よくわからんのなら1万からでいいんじゃね

 

65: 山師さん 25/10/05(日) 16:50:06 ID:NQaq

ワイは生命保険も一切加入しないでこのままSP500全ツッパする予定や

アメリカが○んだ時ワイも○ぬ

 

66: 山師さん 25/10/05(日) 16:50:42 ID:dL1r
>>65
アメリカが○ぬってことは日本も○ぬだろうしな



67: 山師さん 25/10/05(日) 16:50:44 ID:levG
いつから積立始めたの?

 

71: 山師さん 25/10/05(日) 16:51:13 ID:dL1r
>>67
23歳の8月から

 

79: 山師さん 25/10/05(日) 16:52:42 ID:levG
2年前から始めたんか
今の株式のチャートが普通だとは思わないことやな
コロナ以降に上がり続けてるのが当たり前だと思ってるやろ?

 

80: 山師さん 25/10/05(日) 16:53:14 ID:BiZ8
>>79
お説教おじさんだ!

 

86: 山師さん 25/10/05(日) 16:53:41 ID:levG
>>80
マジやしな
イッチはかなり無理してニーサに注ぎ込んでるやろし

 

83: 山師さん 25/10/05(日) 16:53:29 ID:dL1r
>>79
大丈夫きしょすぎやろって思ってる下がれ!
そして上がれと思ってる



87: 山師さん 25/10/05(日) 16:53:52 ID:K2gp
>>79
投資に対するマインドが変わったから上がり続けるに決まってる

 

104: 山師さん 25/10/05(日) 16:58:08 ID:kWuL
nisaは非課税なんだからリスク侵して出来るだけ稼げのFANG民と
長期で考えるんやから確実に儲けられるもの選べのオルカン民の溝は深い

 

107: 山師さん 25/10/05(日) 16:58:39 ID:levG
>>104
非課税なんだからリスク侵せの意味が分からん

 

112: 山師さん 25/10/05(日) 16:59:23 ID:kWuL
>>107
利益が大きいほど税金で取られる金額が減るやろ

 

113: 山師さん 25/10/05(日) 16:59:46 ID:levG
>>112
?
キミの意図してるリスクってなに?

 

118: 山師さん 25/10/05(日) 17:00:31 ID:kWuL
>>113

ボラの話やろ?

 

322: 山師さん 25/10/05(日) 17:31:38 ID:CWS6
もう新NISA民は去年の8月の暴落とトランプショックを軽々超えてるわけやしな
NISA損切り民とか出る気がしないわ

 

327: 山師さん 25/10/05(日) 17:32:13 ID:dL1r
>>322
損切り民も合流してるらしい



引用元: https://ift.tt/yt4ns3N

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事