1: 山師さん 2025/10/13(月) 20:47:49.74 ID:HTMBCkiB0
年初は1000万円だったから+1000万円という意味では勝ちなんだが、高値からのドローダウンがデカすぎてあたまおかしなるわ
これって勝ち?負け?
どっちなん?
1: 山師さん 2023/02/16(木) 08:23:11.96 ID:F1h3NjYn0 これが「到達する」って事なんやね 3: 山師さん 2023/02/16(木) 08:24:12.67 ID:2EpQ7D0L0 ジュース買うよりええからな 4: 山師さん 2023/02/16(木) 08:24:42.36 ID:sibEBizE0 ワイは濃い茶や 6: 山師さ […]
1: 山師さん 2023/10/24(火) 17:24:22.649 ID:vTPRcckq0 なんでお前らこれ続けてられるんだ 3: 山師さん 2023/10/24(火) 17:25:05.682 ID:vNuLllZ20 慣れれば平気なるよ 4: 山師さん 2023/10/24(火) 17:25:10.863 ID:vTPRcckq0 結婚相手どころか男友達もいないわ   […]
1: 山師さん 2024/10/29(火) 17:21:11.84 ID:GWpsGZEn0NIKU 何がある? 2: 山師さん 2024/10/29(火) 17:21:28.02 ID:GWpsGZEn0NIKU スポーツ新聞 4: 山師さん 2024/10/29(火) 17:21:58.13 ID:fKVOfeR90NIKU ガラケー 12: 山師さん 2024/1 […]
1: 山師さん 2025/08/12(火) 14:24:55.46 ID:JsLr2a5B0 1ドル75円になったらどうすんの? 3: 山師さん 2025/08/12(火) 14:25:37.09 ID:DI9Da2wC0 もうならない 4: 山師さん 2025/08/12(火) 14:26:45.94 ID:YnyNHfXSM 今が将来と比べて円安かなんて分からんし 10年後に1ド […]
1: 山師さん 23/09/24(日) 13:27:47 ID:4HoE とある型枠会社で働いてるけど日曜日以外休みないわ 2: 山師さん 23/09/24(日) 13:29:04 ID:kwSR でもお前が選んだ道だろ 4: 山師さん 23/09/24(日) 13:30:43 ID:4HoE >>2 実を言うと違う 5: 山師さん 23/09/24(日) […]
2: 山師さん 2025/10/13(月) 20:48:16.81 ID:Okkc4k6q0
それは自分で決めることやで
3: 山師さん 2025/10/13(月) 20:48:17.17 ID:LrC6UK3W0
負け
5: 山師さん 2025/10/13(月) 20:48:48.30 ID:HTMBCkiB0
>>3
でも年初来+1000万円やぞ?
4: 山師さん 2025/10/13(月) 20:48:36.15 ID:Z4vj3C8z0
良かったね おめでとう
6: 山師さん 2025/10/13(月) 20:48:50.53 ID:SraS5nto0
実際は何もしてないやつの試算だな
7: 山師さん 2025/10/13(月) 20:48:52.33 ID:JKNP7znT0
今利確すれば圧倒的に勝ちやろ
10: 山師さん 2025/10/13(月) 20:50:00.97 ID:HTMBCkiB0
>>7
先週金曜に全部利確したで
高値4000万円だったのに、暴落しまくってこのままじゃ2000万円切りそうだったから泣く泣く利確した
17: 山師さん 2025/10/13(月) 20:51:47.68 ID:De8EnkSE0
>>10
空売りでもしたんか?
20: 山師さん 2025/10/13(月) 20:53:23.46 ID:HTMBCkiB0
>>17
ちゃう、新興グロース株に現物全力、信用取引で2階建てや
マックスで利確しときゃ4000万円だったが、先週暴落に次ぐ暴落で金曜に泣く泣く利確して2000万円で手打ちや
高値から2000万円失った気持ちで悲しい
37: 山師さん 2025/10/13(月) 21:00:48.71 ID:MheRtsxH0
>>20
新興ちゃうけどデータセクションか?
21: 山師さん 2025/10/13(月) 20:53:32.80 ID:JKNP7znT0
>>10
じゃあ勝ちや
含み益なんか意味ないからな
8: 山師さん 2025/10/13(月) 20:49:33.24 ID:1hZCnG4y0
それを10年繰り返したらを考えたら分かるやろ
9: 山師さん 2025/10/13(月) 20:49:44.82 ID:nRNDaXXB0
50パーも下げるようなんどれよ
メタプラ?
16: 山師さん 2025/10/13(月) 20:51:23.76 ID:HTMBCkiB0
>>9
リベラウェアってドローン銘柄や
株価半額にはなってないが、信用取引でレバかけてたからワイの資産は半額に
30: 山師さん 2025/10/13(月) 20:56:30.11 ID:nRNDaXXB0
>>16
週明け上がりそうやん
知らんけど
12: 山師さん 2025/10/13(月) 20:50:15.39 ID:QMmNm9nH0
トータルでは買ってることになるが
これがトレードの恐ろしさや
14: 山師さん 2025/10/13(月) 20:51:09.05 ID:4DpBwM6K0
投資じゃないけど仮想通貨まえヤバかったらしいな
19: 山師さん 2025/10/13(月) 20:53:02.06 ID:hrmOlb200
確定させない限りまだ戦いの途中や
22: 山師さん 2025/10/13(月) 20:53:41.87 ID:HTMBCkiB0
>>19
もう確定させたで
23: 山師さん 2025/10/13(月) 20:54:23.01 ID:hrmOlb200
>>22
もう一発くらい上がるやろ
そのあと暴落や
知らんけど
24: 山師さん 2025/10/13(月) 20:54:25.78 ID:ujgqAlqy0
税金払う手間が省けたな!
25: 山師さん 2025/10/13(月) 20:55:12.11 ID:HTMBCkiB0
>>24
税金は200万円以上引かれたで
28: 山師さん 2025/10/13(月) 20:55:34.24 ID:xhJfv4Iv0
今ギリギリのチキンレースやと思うけどようやるなこんな時期に
29: 山師さん 2025/10/13(月) 20:56:16.02 ID:WN54zNwl0
利確できてえらい
素人はここでホールドしてマイナスに持っていかれるから
31: 山師さん 2025/10/13(月) 20:56:34.61 ID:HTMBCkiB0
ちな、ワイ一昨年は2000万円から700万円になったから利確が下手なんやろか?
カバーっていうホロライブ運営会社の株で1000万円が2000万円まで増えて、結局暴落して700万円エンドだったわ
33: 山師さん 2025/10/13(月) 20:57:36.36 ID:HTMBCkiB0
ホロライブ許せんわ
まあ結局ワイが売ってからも暴落して、あの時切ってなきゃ借金コースだったが
34: 山師さん 2025/10/13(月) 20:59:01.51 ID:4Hju0yh00
オルカンかS&P500あたり買って勝つまでホールドさえ出来れば
ほとんどの素人は勝つのに、なんでよく分からん投資に手を出すの?
36: 山師さん 2025/10/13(月) 21:00:48.49 ID:XB2DHpL20
>>34
ゆっくり金持ちになりたい人はいないんやで
38: 山師さん 2025/10/13(月) 21:00:57.81 ID:WN54zNwl0
>>34
いや+1000万じゃん
オルカンならその期間で+100万になってたら当たりの部類
56: 山師さん 2025/10/13(月) 21:06:06.65 ID:mCi7MQmB0
>>34
平均年8%じゃ物価高対策にしかならんからな
まあ欲掻いて運悪ければ○ぬのが投機
35: 山師さん 2025/10/13(月) 20:59:34.25 ID:HTMBCkiB0
39: 山師さん 2025/10/13(月) 21:01:02.42 ID:HTMBCkiB0
今年の損益正確には+1170万円
でも高値の時は+3000万円以上あった
2000万円くらい損した気分
これは損なんか?
含み益は幻って言い聞かせてるけど、売ってたら今頃資産4000万円だったから悔しいよ
40: 山師さん 2025/10/13(月) 21:01:30.66 ID:xUPcoKRK0
勝ちだぞ
1円でも高くなってたら勝ち
41: 山師さん 2025/10/13(月) 21:01:46.00 ID:HTMBCkiB0
>>40
負けやろ
どんだけインフレしてると思ってんねん
42: 山師さん 2025/10/13(月) 21:02:19.84 ID:cfzcBuekH
カバー株は今から上がるよもうすぐ決算だし
ホロライブカードが好調で売り上げ爆上がりだし
明日暴落した後にもう一度買いなよ
52: 山師さん 2025/10/13(月) 21:05:13.77 ID:HTMBCkiB0
>>42
ホロライブはワイの資産を2000万円から一方的に700万円にしたクズ株
絶対に許せんし一生買うことはない
45: 山師さん 2025/10/13(月) 21:03:16.23 ID:UN8rIWlr0
ワイ株式投資に無知なんやけど
これって税金は200万円ちょいなん?
47: 山師さん 2025/10/13(月) 21:04:17.65 ID:HTMBCkiB0
>>45
200万円くらいやな
20%くらい源泉徴収される
利確した日の夕方あたりに税金ゴッソリ引かれててキッツいわ
55: 山師さん 2025/10/13(月) 21:05:57.51 ID:UN8rIWlr0
>>47
はぇ~その日に引かれるんや
まぁでも累進課税じゃないだけ株って有利やな
46: 山師さん 2025/10/13(月) 21:03:31.17 ID:HG7s+HtW0
レバかけるのは投資ではなく投機
普通にオルカンでも買って気絶してればいいのに
48: 山師さん 2025/10/13(月) 21:04:20.60 ID:gQ9jvydb0
勝ってるうちに株やめたほうがいいぞ
連続で勝つ確率は更に低いからな
50: 山師さん 2025/10/13(月) 21:05:04.97 ID:QPgwnHBCM
>>48
それは個別な
53: 山師さん 2025/10/13(月) 21:05:42.24 ID:KuOS0X/N0
投資信託ではお金持ちにはなれん
お金持ちになりたいなら個別株かFXにかけるしかない
59: 山師さん 2025/10/13(月) 21:06:55.19 ID:gQ9jvydb0
>>53
20年くらいかければなれるぞ
54: 山師さん 2025/10/13(月) 21:05:54.10 ID:OurH1q5O0
なんでホロライブの時に利確の大切さを学ばなかったんだよ

58: 山師さん 2025/10/13(月) 21:06:48.08 ID:HTMBCkiB0
>>54
欲張った
最高のピーク時には含み益が3500万円超えてたので、このまま資産5000万円は行けるかと
60: 山師さん 2025/10/13(月) 21:07:51.91 ID:OurH1q5O0
>>58 人の欲は尽きないね

63: 山師さん 2025/10/13(月) 21:12:21.78 ID:HTMBCkiB0
>>60 人は欲深いものや
欲深いからこそ含み益を3500万円まで伸ばせたとも言えるし諸刃の剣やな
安全志向だと500万円くらいでごっつぁん利確してた可能性高いし
そうなるとピークまでは3000万円の利益逸失とも言えるわけで
欲張るべきところは欲張って、逃げる時は素早く
これが投資の難しいところやな
61: 山師さん 2025/10/13(月) 21:08:38.35 ID:zIKLi3b00
他のギャンブルでもそうだけど勝っても負けても気になりすぎちゃって仕事やプライベートに身が入らなくなる
だからワイはもう株やらないことにしたわ
57: 山師さん 2025/10/13(月) 21:06:31.61 ID:LrnPrCGB0
オルカン至上主義オルカニストは元本の2倍にするまでにかなり時間を要する
受け取り直前に大暴落が起きないとも限らない
それならば短期間でハイリスクハイリターンを狙いたいという奴も多いのだろう
引用元: https://ift.tt/ydCGiUm