【新NISA】米国債券は案外狙い目かも!?

【新NISA】米国債券は案外狙い目かも!?

【新NISA】米国債券は案外狙い目かも!?

700: 山師さん 2025/10/14(火) 12:18:02.33 ID:r8PPGlAK0
株も金も高すぎる
安いものが欲しいよ

1: 山師さん 2025/09/01(月) 00:21:01.962 ID:fRwe4H3p0 やっぱ転職したほうがいい?ちなボーナス無し 13: 山師さん 2025/09/01(月) 00:29:29.810 ID:R/dhx1610 >>1 早く転職しなさい まじで   2: 山師さん 2025/09/01(月) 00:21:25.379 ID:PYjFZsQa0 転職し […]

1: 山師さん 2023/08/21(月) 19:31:04.544 ID:qE9t4CVQd 今まで支払った税金のいくらかは回収したわ 2: 山師さん 2023/08/21(月) 19:31:40.893 ID:e8WuH1Dv0 いじめやばい?   3: 山師さん 2023/08/21(月) 19:31:41.315 ID:vFxDp5sBd 罰金とかあるの?   7: 山 […]

1: 山師さん 2023/06/14(水) 16:24:22.83 ID:gHKy/wNgd 超えられるのかデスYo! 2: 山師さん 2023/06/14(水) 16:24:57.65 ID:lvlWmvJF0 ぼくのかぶは▲27%なのですがどうしたらいいですか?   3: 山師さん 2023/06/14(水) 16:25:57.32 ID:gHKy/wNgd >>2 知ら […]

1: 山師さん 2025/01/08(水) 06:23:55.27 ID:R7RwEL4d0 無理やろ 6: 山師さん 2025/01/08(水) 06:32:23.51 ID:zGfzAX+o0 むしろ連結会計理解してる奴のほうがおらんやろ   8: 山師さん 2025/01/08(水) 06:40:55.07 ID:lw3ndzzGr 操業度差異というのがどうやっても理解できなかった […]

1: 山師さん 2024/09/20(金) 06:21:56.19 ID:BoXOnqKG0 お前らも住みたいんやろ? 2: 山師さん 2024/09/20(金) 06:24:12.91 ID:KronhFYU0 隣の市の治安がね   3: 山師さん 2024/09/20(金) 06:24:53.36 ID:DIpqNmVo0 大宮与野浦和ならともかくそれ以外のエリアようわからんわ &n […]




704: 山師さん 2025/10/14(火) 12:20:42.96 ID:WG6TiKsI0
>>700
債券どーすか?

 

715: 山師さん 2025/10/14(火) 12:36:39.23 ID:r8PPGlAK0
>>704
信頼できる国がもはやない

 

720: 山師さん 2025/10/14(火) 12:44:53.17 ID:WG6TiKsI0
>>715
だからゴールド上がってんるんだよね…

 

706: 山師さん 2025/10/14(火) 12:21:20.48 ID:ga2FFsop0
>>700
安いものなんていつでもどこでもいくらでもあるでしょ
今なら米債と円が安い
そんなのゴミだと思っているだろ
いつもそう言って買わないだけでしょ
ゴールドもリスク資産が急騰していた時には安く買えたよ
その時はゴールドなんてってゴミだと思ってたろうよ



712: 山師さん 2025/10/14(火) 12:32:33.03 ID:r8PPGlAK0
>>706
さすがにトランプショックで株から金から全部下がった時はごっそり買い漁ったよ
安いと思ったからね
今は高すぎて買う気しないけど

 

710: 山師さん 2025/10/14(火) 12:27:30.12 ID:f1y100W00
>>700
だからこそグロース株が人気になるわけで
これから成長するであろう新興企業を探し当てようぜ

 

714: 山師さん 2025/10/14(火) 12:35:57.56 ID:r8PPGlAK0
>>710
グロースとは違うけどメタプラはもう1回大相場が来る気はしてる
もう1段下げると安すぎだし

 

717: 山師さん 2025/10/14(火) 12:38:52.61 ID:f1y100W00
>>714
まぁ、あるかもしれんけどさ
株価下がりすぎてビットコイン追加で買えませんみたいな宣言したし終わりには終わりだと思うよ、もう信用回復出来ないでしょ
儲けを狙って動くのは大事だけど、損するリスクは極力避けるのも大事だと思うで
メタプラは流行り物に飛びついて大損する良い教科書だと思うわ

 

721: 山師さん 2025/10/14(火) 12:45:33.63 ID:jndWiH3l0
>>714
メタプラよりは、仮想通貨取引所になる可能性がある堀田丸正のほうが爆発する確率は高いと思う

 

713: 山師さん 2025/10/14(火) 12:32:47.12 ID:cMYL82Pj0
全然暴落してねぇぞ…

 

716: 山師さん 2025/10/14(火) 12:38:50.45 ID:YHEtZ+J/0

メタプラがアリならさ

俺も株式会社立ち上げて
ゴールドの買い入れだけする会社立ち上げようかな

ゴールドの含み益を切り崩しながら
俺の給料と宣伝費と株主総会とかの経費とか配当とか払うの

とても持続可能性があるとは思えないだろ?

それをビットコインでやってるのがメタプラやぞ?




718: 山師さん 2025/10/14(火) 12:41:50.98 ID:2q2MZFIY0
>>716
法人化して株やら仮想通貨買ってる人はいるぞ

 

725: 山師さん 2025/10/14(火) 12:53:05.03 ID:YHEtZ+J/0

米債は狙い目の可能性はある

ドルのステーブルコインの裏付け資産として米国債を買わせる法律だからな
しかも金利はステーブルコインの発行主体の儲けにできる美味しい話

もしかしたらステーブルコインの動向次第では米国債の価格は戻るかも?

まああくまで可能性だけどね

 

786: 山師さん 2025/10/14(火) 14:48:13.05 ID:2AFroJzDa
長期でやれば確実に勝てるのになんで短期でやるのか
そんなんだから負けるんだよ

 

789: 山師さん 2025/10/14(火) 14:50:00.14 ID:sJRi2a9R0

>>786
それは始めた時期も良かったでしょ
円高で日経も米株も低かった

半年前から始めた俺は羨ましい

 

790: 山師さん 2025/10/14(火) 14:52:52.08 ID:zC8GYyGtM
>>786
長期で勝った所で効果は薄い、葬式豪華になるだけやん

 

793: 山師さん 2025/10/14(火) 15:01:59.56 ID:fQLfAooV0

>>790
20年後とかだと寿命来ちゃうおじいちゃんかな?

20代~30代なら20年~30年後を見据えた長期投資が出来るんだけど…残念だね




802: 山師さん 2025/10/14(火) 15:20:47.97 ID:TIuN9HTgH
>>793
20代は金がない
50代は寿命がない

 

788: 山師さん 2025/10/14(火) 14:49:53.38 ID:hPmr9Q3n0
年末年始に向けてアメリカ(SP)下がるなんて新NISA一括民はホント最高の投資タイミングよなー

 

791: 山師さん 2025/10/14(火) 14:58:03.98 ID:YrMCVp6z0
ゴールドも垂れてて草
しばらく下げ相場かな

 

792: 山師さん 2025/10/14(火) 15:00:02.82 ID:xttlR+gE0
投資で確実に勝てるとか言う人が出てくるとそろそろかなーって思うよね



引用元: https://ift.tt/LHMw34X

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事