俺の投資成績3.78%↑なんだが

俺の投資成績3.78%↑なんだが

俺の投資成績3.78%↑なんだが

1: 山師さん 2025/10/13(月) 17:24:24.808 ID:biRLi3WH0
半年前に初めてこれ
インデックスにしようか迷ってる

1: 山師さん 2023/06/09(金) 15:01:06.71 ID:ePihSLo9r https://ift.tt/x1t802d 2: 山師さん 2023/06/09(金) 15:01:33.20 ID:ePihSLo9r 止まらん   3: 山師さん 2023/06/09(金) 15:01:47.54 ID:ePihSLo9r どんだけ上がり続けるつもりなん […]

1: 山師さん 2023/05/12(金) 15:59:28.07 ID:MP6/b7lb0 そのせいで国の生産性が下がってるって思わんのか 2: 山師さん 2023/05/12(金) 15:59:50.18 ID:YHr0vdeid すまんな   7: 山師さん 2023/05/12(金) 16:02:38.29 ID:aNXvJd3Pp FIREできる程それまでに稼いどるわけやろ?そ […]

1: 山師さん 2023/01/04(水) 00:28:31.726 ID:U4nKdaLWr 今考えてるのはマクドナルドで株主優待狙い 頻繁に取引は面倒臭いから塩漬けしかしないと思う 2: 山師さん 2023/01/04(水) 00:29:43.713 ID:E27CTg9E0 ちょっと遅いけど商船系はこれからも安定しそう   4: 山師さん 2023/01/04(水) 00:31:0 […]

1: 山師さん 2023/10/23(月) 16:55:45.599 ID:Lkvh/iTZ0 (´・ω・`)すごい才能 2: 山師さん 2023/10/23(月) 16:55:59.620 ID:Lkvh/iTZ0 (´・ω・`)死ぬわ   3: 山師さん 2023/10/23(月) 16:56:02.317 ID:uPzMbSCJ0 なんて株よ   4: 山師さん 2023 […]

1: 山師さん 2023/03/27(月) 20:19:55.831 ID:yn69smaWd 下がりまくって100万くらい失った https://ift.tt/bruH4Ew 2: 山師さん 2023/03/27(月) 20:21:01.294 ID:1N4mcZ8Ea 中国市況も不安定なのにようやるわ 今は国内の内需系企業だろ   4: 山師さん 2023/03/2 […]




3: 山師さん 2025/10/13(月) 17:25:08.428 ID:biRLi3WH0
20%↑の銘柄も買ってたけど投入額少なかったから他の2%↓とかの株で相○されてこの割合

 

4: 山師さん 2025/10/13(月) 17:25:39.753 ID:HafwlvCW0
半導体株が今はオススメだよ買いな

 

10: 山師さん 2025/10/13(月) 17:30:22.678 ID:biRLi3WH0
>>4
(NEXT FUNDS) S&P500 半導体・半導体製造というインデックスは上がってるな
aiはもっとくると思ってるから半導体もアリだな

 

6: 山師さん 2025/10/13(月) 17:26:23.659 ID:nDnp6cdC0
3年後に後悔することになる

 

11: 山師さん 2025/10/13(月) 17:30:30.343 ID:biRLi3WH0
>>6
なぜ?

 

8: 山師さん 2025/10/13(月) 17:28:02.985 ID:ZcyGuTBt0
NISA枠全部インデックス投資して余ったお金で個別触ろうよ

 

12: 山師さん 2025/10/13(月) 17:32:11.238 ID:biRLi3WH0
>>8
年間360万円だっけ
キツくないか?けど全部埋めてぇな~
それ目標にするわ!全部埋める



13: 山師さん 2025/10/13(月) 17:35:49.133 ID:biRLi3WH0

>>8
今計算したら年収730万(手取り540万)ないと年間360万投資に回せないわ

月支出15万×12+360万で540万
埋めれる人ほぼいないだろこれ・・・

 

9: 山師さん 2025/10/13(月) 17:29:30.933 ID:Zch9xNzD0
半年前にSP500だけ買っとけば20%↑だけど何がしたかったの?

 

15: 山師さん 2025/10/13(月) 17:39:07.987 ID:17J5marW0
個別もインデックスも両方やればいいだろ

 

16: 山師さん 2025/10/13(月) 17:40:15.367 ID:biRLi3WH0
>>15
とりあえずニーサ埋めるために9:1の比率でインデックス埋めていくわ
少しは個別触っとかないと知識身につかなそうだしな



引用元: https://ift.tt/5fJQNHL

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事