【Artificial Intelligence】ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討
1: 山師さん 2025/10/16(木) 13:25:38.47 ID:B1umRUJ89
Newsweek日本版
<ホワイトカラー職では学費の元が取れない? これからは技能職が高収入な時代になるのか?──>
人工知能(AI)の進化がこ…
4: 山師さん 2025/10/16(木) 13:27:40.06 ID:CPySbyrR0
人工知能が人間の職を奪うなんて
数年前に言っても笑われるだけだったろうな
数年前に言っても笑われるだけだったろうな
225: 山師さん 2025/10/16(木) 15:10:01.19 ID:wRwgeyEt0
>>4
10年前から言ってるけどそれほど置き換わっているようには見えない。
10年前から言ってるけどそれほど置き換わっているようには見えない。
12: 山師さん 2025/10/16(木) 13:33:17.52 ID:3nWr4DTu0
アメリカの港湾労働者時給69ドルだってさ
君達はこれより高い給料貰ってるの?
君達はこれより高い給料貰ってるの?
16: 山師さん 2025/10/16(木) 13:35:12.63 ID:aFsDVK+N0
>>12
時給一万かー
月160時間労働✕12か月と計算するとすごいね
時給一万かー
月160時間労働✕12か月と計算するとすごいね
18: 山師さん 2025/10/16(木) 13:35:33.50 ID:BO5BSWrr0
>>12
時給1万円越えか
ええな
時給1万円越えか
ええな
49: 山師さん 2025/10/16(木) 13:49:07.00 ID:Flh4Dm3f0
>>12
ちょっとアメリカに行ってくる
ちょっとアメリカに行ってくる
113: 山師さん 2025/10/16(木) 14:09:10.02 ID:ZYzBPR0o0
>>12
重機オペだろそんなにカネいいのは
そこまでの道のりがけっこうあるから歳いってるとキツイぞ
重機オペだろそんなにカネいいのは
そこまでの道のりがけっこうあるから歳いってるとキツイぞ
13: 山師さん 2025/10/16(木) 13:33:45.58 ID:BO5BSWrr0
時代はブルーカラーやね
23: 山師さん 2025/10/16(木) 13:37:45.85 ID:7dxjVuE40
あと10年で、AIがほとんど全てのホワイトカラーの仕事をやるようになりそう。
生き残れるのはどんな職業かね。
20代のヤツは、羅針盤のないなかでかなり損しそう。
270: 山師さん 2025/10/16(木) 15:58:37.16 ID:0Ix9p+Bc0
>>23
そもそも何をしたいかを明確化し、無数の選択肢のうちどの方向に進むべきかの見極め判断を求められる仕事
決断力
そもそも何をしたいかを明確化し、無数の選択肢のうちどの方向に進むべきかの見極め判断を求められる仕事
決断力
38: 山師さん 2025/10/16(木) 13:44:12.10 ID:QO+NZ6Op0
若けりゃブルーカラーもいいかもな
体力もあるし技能継承にもなる
体力もあるし技能継承にもなる
62: 山師さん 2025/10/16(木) 13:53:50.52 ID:oykkB6zl0
とりあえず電気工事や保守なんかは堅いけど年収がそこまで高くないような…
電験1種とか独立とかまでしたらともかく
電験1種とか独立とかまでしたらともかく
80: 山師さん 2025/10/16(木) 13:58:53.35 ID:nnunxw+s0
ブルーの技能職なんて1,2年でどうにかなるもんでも無いだろ教えてくれる優しいところがあったとして無資格で高給出すところなんかあるのか?
84: 山師さん 2025/10/16(木) 14:00:36.24 ID:Bi3h07jC0
ai導入に際して現場に丸投げする無能な経営者が多そう
324: 山師さん 2025/10/16(木) 16:45:01.31 ID:hbZt49+W0
>>84
日本の問題は経営陣だからな
真っ先にAIにしないと
日本の問題は経営陣だからな
真っ先にAIにしないと
引用元: https://ift.tt/ZOvHLq8