1: 山師さん 2025/10/17(金) 00:56:29.34 ID:S3goKeWR0
社畜の頃より10倍楽しいで
1: 山師さん 2024/03/12(火) 05:24:10.825 ID:Wz8kPyov0 04:30 起床 2: 山師さん 2024/03/12(火) 05:25:06.066 ID:Wz8kPyov0 05:10 自宅出発 06:50 職場到着 3: 山師さん 2024/03/12(火) 05:25:41.165 ID:vCknoAbX0 すごいな 4: 山師さ […]
1: 山師さん 2024/11/26(火) 00:20:18.67 ID:rdbpSE1H0 なんでこいつら働き続けるんや? 2: 山師さん 2024/11/26(火) 00:20:58.62 ID:SxMrirLw0 自分の一存で数億人が右往左往するんやから楽しいと思う 7: 山師さん 2024/11/26(火) 00:22:44.24 ID:rdbpSE1H0 >>2 […]
1: 山師さん 2025/02/27(木) 23:48:08.33 ID:Nf7uxIXa0 「万博の華」のパビリオン完成が開幕に間に合わない事態も現実味を帯びる中、今月初めから、会場の建設作業が「24時間フル稼働体制」に変更された。これまでは夜間や休日の作業は行われておらず、方針を大きく転換した格好だ。 4月5、6両日には、大阪府在住の4万人を集める万博の「テストラン」が予定されている。実質的な […]
1: 山師さん 2025/10/06(月) 20:34:54.97 ID:m1/JLk1R0 こんな相場ファンダメンタルズも何もあれへんやん 2: 山師さん 2025/10/06(月) 20:35:13.80 ID:uvEAYILF0 こわいわ 3: 山師さん 2025/10/06(月) 20:36:27.64 ID:m1/JLk1R0 ワイは降りるでこんなめちゃくちゃな相場 もう勝 […]
15: 山師さん 2025/02/21(金) 16:24:40.51 ID:q4h/ythQ0 純金にも投資したいんだけどNISA対象だとどこがオススメ? SBIのサクっと純金(為替ヘッジなし)を検討中なんだが 19: 山師さん 2025/02/21(金) 16:32:01.69 ID:D4yoj1w1M >>15 SBI ・iシェアーズ・ゴールドファンドのほうが信託報酬が安いよ。 & […]
2: 山師さん 2025/10/17(金) 00:58:24.63 ID:1vKcVQW+0
ええやん、法人?
3: 山師さん 2025/10/17(金) 00:59:07.31 ID:S3goKeWR0
>>2
さんがつ!
法人やでー
4: 山師さん 2025/10/17(金) 00:59:14.41 ID:VzbpRCnH0
なんの事業しとるんや?
5: 山師さん 2025/10/17(金) 00:59:47.35 ID:S3goKeWR0
>>4
ある専門機器の販売とサポートやで
8: 山師さん 2025/10/17(金) 01:01:34.22 ID:GkgRaDhBd
>>5
資本金いくらかかった?
10: 山師さん 2025/10/17(金) 01:02:07.43 ID:S3goKeWR0
>>8
資本金は50万やで
あってないようなもんやな
27: 山師さん 2025/10/17(金) 01:11:53.39 ID:GkgRaDhBd
>>10
50万で専門機器買えるの??
29: 山師さん 2025/10/17(金) 01:13:31.19 ID:S3goKeWR0
>>27
構成やら機種によるけど全然買えるで
11: 山師さん 2025/10/17(金) 01:02:21.35 ID:zQnzT6Nq0
>>5
エリートそう
14: 山師さん 2025/10/17(金) 01:03:36.88 ID:S3goKeWR0
>>11
全然エリートちゃうで
けど運が良かったんやと思う
24: 山師さん 2025/10/17(金) 01:10:22.90 ID:zQnzT6Nq0
>>14
なるほどな
そろそろs classとか乗れるんやないか?
26: 山師さん 2025/10/17(金) 01:11:23.76 ID:S3goKeWR0
>>24
乗ろうと思ったら乗れるんやけど色々考えた結果アルファード買うことにしたわ
30: 山師さん 2025/10/17(金) 01:13:38.13 ID:zQnzT6Nq0
>>26
おーええな
広いくて快適やしお客様乗せるのにもぴったりやしな
32: 山師さん 2025/10/17(金) 01:14:51.20 ID:S3goKeWR0
>>30
荷物乗せることが多いのとリセールがええからって理由やな!
37: 山師さん 2025/10/17(金) 01:19:48.93 ID:zQnzT6Nq0
>>32
なるほどな
従業員は何人なんや?
38: 山師さん 2025/10/17(金) 01:20:50.29 ID:S3goKeWR0
>>37
社員2人とパート2人やで
圧倒的零細企業やな
40: 山師さん 2025/10/17(金) 01:21:36.14 ID:zQnzT6Nq0
>>38
その人数でやりくりしとんのはすごいなw
事務所はどういう感じなんや?
雑居ビルの一室を借りとるんか?
43: 山師さん 2025/10/17(金) 01:24:56.11 ID:S3goKeWR0
>>40
社員は2人とも前の会社の引き抜きやなw
事務所は普通の会社が入っとるビルで家賃32万払っとるで
51: 山師さん 2025/10/17(金) 01:29:48.39 ID:zQnzT6Nq0
>>43
引き抜きて相当人望あったんやろうなすげぇ
55: 山師さん 2025/10/17(金) 01:32:30.07 ID:S3goKeWR0
>>51
人望は分からんけどとりあえず仲良くて仕事できるやつに声かけたら来てくれた感じやなw
112: 山師さん 2025/10/17(金) 02:40:15.97 ID:mgNqqIXQd
>>43
いつも思うんやけどその規模なら事務所兼自分ちじゃあかんの?賃料アレくさない?
116: 山師さん 2025/10/17(金) 02:45:07.07 ID:S3goKeWR0
>>112
それも一瞬考えたんやけど、休日も稼働する日もあってその日に自分の家に身内と言えど人が入ってくるの想像したらしんどすぎてやめたわ
147: 山師さん 2025/10/17(金) 03:14:23.04 ID:KTCy+nlH0
>>32
アルファード荷物全然乗らんぞ
148: 山師さん 2025/10/17(金) 03:15:40.53 ID:S3goKeWR0
>>147
あんなデカい車やのに荷物乗らんの、、?
149: 山師さん 2025/10/17(金) 03:16:50.46 ID:KTCy+nlH0
>>148
シートがアレでかいからな
現行乗ってるけど全然やぞ
151: 山師さん 2025/10/17(金) 03:19:54.82 ID:S3goKeWR0
>>149
そ、そうなんか
まぁ気分転換に車乗り換えたかったしええか!
6: 山師さん 2025/10/17(金) 01:00:51.00 ID:1vKcVQW+0
借入あるか?
7: 山師さん 2025/10/17(金) 01:01:31.14 ID:S3goKeWR0
>>6
これがちょい自慢なんやけど無借金やねん
9: 山師さん 2025/10/17(金) 01:01:59.19 ID:1vKcVQW+0
>>7
ええやん!これからブーストいけるやん
12: 山師さん 2025/10/17(金) 01:02:50.15 ID:S3goKeWR0
>>9
せやで!
とりあえず売上は右肩上がりやから今んとこはめっちゃ健全やね
13: 山師さん 2025/10/17(金) 01:03:11.50 ID:M9g2nWpR0
社長て休みないイメージ
16: 山師さん 2025/10/17(金) 01:04:34.81 ID:S3goKeWR0
>>13
1-2期目はあんま休めんかったけど3期目の今は土日とかはある程度休めてるで~
18: 山師さん 2025/10/17(金) 01:05:27.04 ID:M9g2nWpR0
>>16
すごい
営業でクライアントやらとのやり取り取引好きじゃないとできないよな
21: 山師さん 2025/10/17(金) 01:08:03.29 ID:S3goKeWR0
>>18
仕事が趣味って感覚にならんと厳しいと思うわw
まぁワイは割と楽しんどるからほぼノンストレスやけど
15: 山師さん 2025/10/17(金) 01:04:03.27 ID:iXJ8u69K0
何時から何時まで働いてるのか
休みは土日祝取れるのか
19: 山師さん 2025/10/17(金) 01:06:01.38 ID:S3goKeWR0
>>15
始業はアポとかで毎日変わるから日によって変わるんけど、基本10時間労働くらいが平均やな
17: 山師さん 2025/10/17(金) 01:05:04.09 ID:62zp+ijl0
雇ってくれや
20: 山師さん 2025/10/17(金) 01:06:43.97 ID:S3goKeWR0
>>17
今の規模やったら即戦力しか無理やねん
22: 山師さん 2025/10/17(金) 01:08:49.50 ID:81lE2+F80
そろそろ自治体絡みの借入も考えた方がええで
無借金って言葉の響きほど健全やないからな
23: 山師さん 2025/10/17(金) 01:10:09.92 ID:S3goKeWR0
>>22
そうなん??
無借金ってとこだけが誇りやったのに
25: 山師さん 2025/10/17(金) 01:11:16.65 ID:81lE2+F80
>>23
極論現金持ってりゃ潰れることはないからな
コロナみたいな大波被ったら半年持たんで
28: 山師さん 2025/10/17(金) 01:12:59.20 ID:S3goKeWR0
>>25
ピンチになったら借りるかもやけど今んとこは借りんかなぁ
31: 山師さん 2025/10/17(金) 01:14:42.69 ID:81lE2+F80
>>28
ワイもそっち側におったから誇りなのはわかるけど金融の取引実績作っておくとのちに効いてくるで
34: 山師さん 2025/10/17(金) 01:15:57.97 ID:S3goKeWR0
>>31
そういうもんなんか
ちょっと考えてみるわ
33: 山師さん 2025/10/17(金) 01:15:11.58 ID:BQr2dSPV0
4年経つけど、一度も社畜に戻りたいと思った日はないな
一番辛い頃ですら無かった
35: 山師さん 2025/10/17(金) 01:16:49.24 ID:S3goKeWR0
>>33
ほぼ同じくらいの歴やな!
ワイも社畜はもう無理や
36: 山師さん 2025/10/17(金) 01:18:39.71 ID:S3goKeWR0
暇やから誰かなんか質問してくれや~
39: 山師さん 2025/10/17(金) 01:21:13.60 ID:81lE2+F80
消費税は簡易課税?
41: 山師さん 2025/10/17(金) 01:23:41.49 ID:S3goKeWR0
>>39
簡易ちゃうで~
45: 山師さん 2025/10/17(金) 01:25:57.43 ID:81lE2+F80
>>41
社員数とこれで大体のサイズ掴めたわ
粗利率良さそうやな
52: 山師さん 2025/10/17(金) 01:30:03.81 ID:S3goKeWR0
>>45
基本中古をメインで販売しとるから粗利率は結構良い方やねん
42: 山師さん 2025/10/17(金) 01:24:51.60 ID:Or/2/xZR0
売上どれぐらいなん?
46: 山師さん 2025/10/17(金) 01:26:54.18 ID:S3goKeWR0
>>42
10月決算でもう今期終わるんやけど、1.2億行くか行かへんかくらいで着地やな
50: 山師さん 2025/10/17(金) 01:29:11.70 ID:Or/2/xZR0
>>46
はぇ~、すごいやん
54: 山師さん 2025/10/17(金) 01:31:33.84 ID:S3goKeWR0
>>50
4千→7千→1.2億やから一応右肩上がりやねん
57: 山師さん 2025/10/17(金) 01:33:07.59 ID:Or/2/xZR0
>>54
初年度で4000万?客も持って独立したんか?
61: 山師さん 2025/10/17(金) 01:37:09.70 ID:S3goKeWR0
>>57
もちろんやで
ギャンブルはあんましたくないから仲良い客に片っ端から声かけて前の会社より導入費用安くてアフターも前の会社より良いサービスをプレゼンしまくってから辞めたでww
64: 山師さん 2025/10/17(金) 01:38:50.25 ID:Or/2/xZR0
>>61
前の会社とは揉めへんかったんか?
68: 山師さん 2025/10/17(金) 01:42:11.16 ID:S3goKeWR0
>>64
客に関してはバレんようにやったから特にやけど引き抜きに関しては揉めて指名手配扱いみたいになっとるらしいww
72: 山師さん 2025/10/17(金) 01:45:15.58 ID:Or/2/xZR0
>>68
それぐらいで済んで良かったな
76: 山師さん 2025/10/17(金) 01:49:36.52 ID:S3goKeWR0
>>72
それはそうやな
ただ法に触れるような事とか会社の規則に触れるようなことはしてへんから何も問題なしやで
77: 山師さん 2025/10/17(金) 01:52:06.95 ID:Or/2/xZR0
>>76
在職中に独立後のアピールは普通に利益相反やし、訴えられるケースが多いよ
78: 山師さん 2025/10/17(金) 01:54:22.80 ID:S3goKeWR0
>>77
声かけてる客は信用できる人達だけやしその辺も伝えとるから前の会社にワイから買ってるとか漏れへんはず、、
53: 山師さん 2025/10/17(金) 01:31:18.35 ID:1mOF2M+60
>>46
資本金50ではじめてもう売り1.2億ってすごいな
代理店的な感じ?
59: 山師さん 2025/10/17(金) 01:33:44.92 ID:S3goKeWR0
>>53
ある大手メーカーの商品を中古で販売するのがメインなんやけどメーカーとちゃんと契約して代理店にはなってへんな
44: 山師さん 2025/10/17(金) 01:25:28.33 ID:PTAQIZc10
仕事を趣味にできる今と社畜とは何が違うの?
49: 山師さん 2025/10/17(金) 01:28:47.10 ID:S3goKeWR0
>>44
前も同じ業界なんやけど独立してからはやりたい事も働く時間も自由ってのが一番デカいと思うわ
56: 山師さん 2025/10/17(金) 01:32:58.81 ID:81lE2+F80
休日って休日は無くても体休める時間はいくらでも取りようはあるからな
雇われとは違う時間軸になる
60: 山師さん 2025/10/17(金) 01:35:07.04 ID:S3goKeWR0
>>56
ほんまそれやで
働く時間自体は増えてるはずやけど前より楽に感じとるもん
62: 山師さん 2025/10/17(金) 01:37:15.10 ID:L1eHCFhZ0
ニートだが雇ってくれない?
英検一級持ってる
外国製品扱ってるのならば・・・
65: 山師さん 2025/10/17(金) 01:40:00.79 ID:S3goKeWR0
>>62
英検一級すごすぎやろ
今んとこは海外のやり取りはないから厳しいけどそんな資格持っとったら就職余裕やろ
69: 山師さん 2025/10/17(金) 01:42:28.27 ID:L1eHCFhZ0
>>65
経営者が言うんなら、誰かしら雇ってくれるかも?
職探し、めげずに頑張ってみる
わざわざ返信ありがとうございます
73: 山師さん 2025/10/17(金) 01:45:37.54 ID:S3goKeWR0
>>69
どんな資格でも2級まではいけても1級はレベチやと思うからな
しかも英語出来るんやったら企業によっては引くて数多ちゃうか
63: 山師さん 2025/10/17(金) 01:38:05.97 ID:EaOiODzR0
ワイ2人でコンサル起業3期目
1期目粗利200万
2期目粗利8000万
3期目粗利現時点で5000万
なお役報高くしすぎて人雇う余裕ないもよう
66: 山師さん 2025/10/17(金) 01:41:02.95 ID:S3goKeWR0
>>63
どちゃくそすごいやんけ!
ワイも補助金の申請の時コンサル通しとるからいつかお世話になるかもしれんなw
70: 山師さん 2025/10/17(金) 01:42:44.67 ID:EaOiODzR0
>>66
不安定やから安定しとるイッチのがえらいと思うわ
働かずに金稼ぎたい
75: 山師さん 2025/10/17(金) 01:47:23.26 ID:S3goKeWR0
>>70
いうてもワイも安定ってレベルちゃうで
最近は月額費用取れる商品をメインで販売しとってそれが毎月の固定費分くらい入ってきてくれたら安定なんやけど
67: 山師さん 2025/10/17(金) 01:41:46.86 ID:81lE2+F80
ちゃんと税理士なり社労士なりつけてやってる感じよな
軽い経理だけパートにでもやってもらってアウトソーシングが身軽でええわ
71: 山師さん 2025/10/17(金) 01:44:27.67 ID:S3goKeWR0
>>67
税理士はちゃんとつけて色々見てもらっとる
税務署から目付けられたくないしな
81: 山師さん 2025/10/17(金) 01:56:16.35 ID:md7/WB4+0
どうせ美容機器
83: 山師さん 2025/10/17(金) 01:58:22.44 ID:S3goKeWR0
>>81
かすってもないで
90: 山師さん 2025/10/17(金) 02:16:02.69 ID:81lE2+F80
せやできつい時期はいつか訪れるからな
その時に慌てて金融と付き合うんやなくて余裕のある時にこそ付き合いを持っておくんや
低金利で借りてただ返すだけでもええ
93: 山師さん 2025/10/17(金) 02:18:10.18 ID:S3goKeWR0
>>90
今まで無借金が正義や思ってたけど見直すわ
91: 山師さん 2025/10/17(金) 02:16:14.98 ID:DYPa7h+s0
年収なんぼなん
94: 山師さん 2025/10/17(金) 02:19:24.06 ID:S3goKeWR0
>>91
ワイの役員報酬はざっくり1千万くらいやな
ただ経費で飲み食いとかしとるから実質はもうちょいあるかも
97: 山師さん 2025/10/17(金) 02:25:16.21 ID:0CLxqysm0
借金なんか会社潰せば最悪バックレられるんだから借りときゃいいのに
101: 山師さん 2025/10/17(金) 02:30:13.39 ID:S3goKeWR0
>>97
そういうもんなか
なんか金借りん事が正義やと思ってたわ
102: 山師さん 2025/10/17(金) 02:31:08.22 ID:gRxDRLXP0
儲かってますの?
104: 山師さん 2025/10/17(金) 02:32:33.05 ID:S3goKeWR0
>>102
今のところは食って行けてるで
105: 山師さん 2025/10/17(金) 02:33:12.46 ID:gRxDRLXP0
経緯を教えて欲しい
なぜやろうと思ったんや?
106: 山師さん 2025/10/17(金) 02:35:48.27 ID:S3goKeWR0
>>105
親父が元々経営者やったんと理由はないんやけど謎に自分に自信があって始めてみた感じやな
110: 山師さん 2025/10/17(金) 02:39:01.55 ID:gRxDRLXP0
>>106
すごいな
成功するんはそういう人なんやなぁ
113: 山師さん 2025/10/17(金) 02:41:10.97 ID:S3goKeWR0
>>110
一生食っていけるくらい稼いだんなら成功やと思うんやけどワイの場合はまだまだその域にも達しとらんで
118: 山師さん 2025/10/17(金) 02:47:26.11 ID:dGkgKIkN0
すげーな
ワイはフリーランスや
会社にしたほうがええのかな?
なんもわからんから軍師がほしい
121: 山師さん 2025/10/17(金) 02:50:12.09 ID:S3goKeWR0
>>118
ほんまざっくりやけど年間の利益と人を雇っていくかで決めたらええんちゃうか?
120: 山師さん 2025/10/17(金) 02:50:06.02 ID:EaOiODzR0
アメックスのコンシェルジュって使ったことないけどええんかな
ラグジュアリーカードのしか使わん
122: 山師さん 2025/10/17(金) 02:53:06.41 ID:S3goKeWR0
>>120
〇〇の場所で予算1人〇〇くらいやけどおすすめの店探してってお願いしたら良い感じの店ちゃんとピックアップしてくれてるで!
それにお姉さんの対応もすんごい丁寧で非の打ち所がないわ
124: 山師さん 2025/10/17(金) 02:54:51.09 ID:EaOiODzR0
>>122
でも電話やろ?LINEでやれるのがええんや
ラグジュアリーカードはリアルタイムで利用通知が来ないのと限度額低いのが弱すぎやけどコンシェルジュがLINEできるのが強いねん
126: 山師さん 2025/10/17(金) 02:56:54.07 ID:S3goKeWR0
>>124
はぇーーそら便利やな
正直電話面倒やしw
125: 山師さん 2025/10/17(金) 02:55:22.27 ID:MBKaoUP00
年商1.2で経常はどんなもんなん?
127: 山師さん 2025/10/17(金) 02:58:45.72 ID:S3goKeWR0
>>125
まだ決算終わってへんけど例年で計算したら7-8千万の間やと思う
128: 山師さん 2025/10/17(金) 03:00:39.69 ID:MBKaoUP00
>>127
べらぼうに利益率高いやん
販売とサポートでそれって何掛けで仕入れてるん
金融やITの利益率やでそれ
129: 山師さん 2025/10/17(金) 03:03:14.47 ID:S3goKeWR0
>>128
利益率はかなり高いなw
新品で買ったらめっちゃ高い機器なんやけど中古を仕入れる時はやたら安いんよな
それを良い塩梅の値段で販売しとる
145: 山師さん 2025/10/17(金) 03:12:27.03 ID:ApML9TIy0
ワイ個主
今季はやっと2000万こえるくらいや
146: 山師さん 2025/10/17(金) 03:14:08.99 ID:S3goKeWR0
>>145
ようやり過ぎとる
150: 山師さん 2025/10/17(金) 03:18:23.46 ID:ApML9TIy0
>>146
命を燃やして頑張ります
引用元: https://ift.tt/mlS5A8j